天使の言い分

日常のつぶやきを書き留めました。

サナダムシのキヨミちゃん

2009-10-13 22:11:46 | 日記
風邪引いちゃいました。

私、入浴中FMラジオを聴いている事が多いんです。

それが昨夜は何故かNHK第2を聴いたんですね。

初めは高校英語で、
「お腹が空きましたね、何か食べましょう」
「サンドイッチとジュースなんてどうですか?」
「いえ、実は和食が好きなんですよ~」

なんて会話で、
気楽に聴いていたら10分ほどで終わりました。

次の番組はサナダムシの話だったんです。

東京医科大か東京医科歯科大かの先生が、
ご自分でサナダムシの卵を飲んだ研究の話でした。

サナダムシは雌雄一体なので、
一郎君とか花子ちゃんって名前はNGで、
この先生は代々「○○ミちゃん」と付け、
1番思い入れのある3代目キヨミちゃんの話を中心に、

★サナダムシには鮭型と鱒型がいて、
日本のは鮭型であり、

★サナダムシが永遠に生き延びるために、
成長過程にミジンコを選び、鮭を選んだ事。
最大の誤算は、水洗トイレが普及した事。

★サナダムシがお腹にいるとダイエット効果がある事。
現にマリアカラスが50キロ減量した事。

★ところがご自分は1キロも減らなかった事。

★花粉症等のアレルギーが無くなる事。etc...

を、延々と語っていました。

初めは「サナダムシ~?きたない話だったらチャンネル変えよう」
と聞いていましたが、
話し好きそうな先生が、面白おかしく語るので、
引き込まれてしまいました。

長湯して体が充分温まっていたから、
暑くてお布団を剥いで寝たらしく、
夜中に寒くて目が覚めました。

そして案の定、今朝は、
頭が重く喉が痛い… 風邪引いちゃいました。

でも、あの話し面白かったです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。