プライマリー隔日記

日記と言えば、小学校の夏休みの宿題でしか付けた記憶が・・・;
きばらずきままに綴っていこうと思います。

アトム君とご対面!

2007-04-29 14:42:44 | 



貯水池の駐車場でアトム君ご一家と偶然お逢いしました

私たちが駐車場に車を停めようとした時、車から出た直後のアトム君ご一家が!
直接お会いした事は今まで無かったのですが直ぐに分かりました。




わ~い!と喜んでいると…
ドンどこ、ドンどこ…アトム君に向かってガウガウガウゥーーーーーー!
決して怒っている訳でなく、興味があるのに
ご挨拶の仕方を誤っています
アトム君はとてもおとなしいワンコさんなのに一方的にガウガウ言うドンどこ。
小ボスは情けない。。。


そのドンのガウガウぶりです。(号泣…)




ドンのガウガウぶり
音声は途中私の声が入っているので消音しましたが、
青い服が見えている間ずっとドンはガウガウ言っていました


アトム君、ごめんなさいです

アトムママさん、〝オフ会の時、沢山集まればもっとガウガウになりますよ〟
とフォローを。

ありがとうございます。。。

アトムママさんもパパさん、お二人ともとても優しい方でした。




アトム君ご一家とお別れした後、貯水池の住人カモとのツーショット





このカモ、シジュウカラガンと言う名前だそうです。





そして、またアトム君とご対面。
今度はガウガウしなかったのですが、すっかりアトム君を怖がらせてしまった様です(涙)

ドンどこ、図々しくもアトム君のお尻のにおいを嗅ぎに行きました。
ちょっと挨拶の仕方を知らな過ぎる。。。





アトム君とドンのツーショット。
二頭並べるとよく分かるのですが、アトム君、とても小さくて可愛いワンコさんです。





アトムパパさん、アトムママさん、アトム君
今日はありがとうございました。

ドンどこ こんな犬ですが、もし何処かでまたお逢いしたら
どうか避けないでやってくださいませ~

一年に一度の大仕事

2007-04-21 14:37:00 | 



画像を見て、みなさんもうお判りですね?

私がすご~~~~~~~~~~~~~~っく、憂鬱に思っていた
狂犬病予防注射、そしてフィラリアの採血、ワクチン接種・無事終わりました。
しかも…あっさりと(笑)


今日も朝から山に行っていたのですが、その帰りに行ってきました。
私は一度にしたらまた怖がると思い、狂犬病予防接種のみのつもりだったのですが
一徹が「やるならいっぺんに済ませる!」と

…でそのドンどこ張本人、病院の入り口までは
「るんるんっ♪」と尻尾を揺らしながら自ら進んでいったのですが
ドアを開けるなり「あ゛!いやだ」と突如Uターン。
必死で戻ろうとするドンを宥めながら待合室へ。

「いやだよぉ~こわいよ~帰りたいよ~」とキュキュンキュンキュンキュン
患畜がドアを開けて入ってくる度に、
ドアに向かって「帰ります帰ります帰らせて~っ」と
首輪の間に指が3~4本入りそうなほど引っ張って外に出ようとしていました


・・・・が・・・?
診察台に上がると、意外におとなしく・・・(硬直とも言う?)
検温・採血・耳・歯・眼球・予防接種もあれよあれよという間に終了しました。
眼球チェックも、見慣れないライトを目に近づけられて怒るんじゃないか?と
思ったら意外におとなしく。。。
(思い切り拍子抜け;)




ふぅ~~~っです。


近々、お預かりをして頂こうとしています。
朝預かって頂き、夕方頃迎えに行くという計画です。
大分落ち着いてきたので、そろそろ他の方にも安心してお預けする事が
出来るよう練習しようと思います。

黒い毛皮が真っ白になっても

2007-04-18 12:50:04 | 



この前の日曜日に撮った画像です。

この画像を見た瞬間昔の画像を思い出しました。



2005年1月14日 ドンが9ヶ月の時に撮った一枚です。
あの頃は、去年までの生活のことなんて思いもしませんでした。








もしかしたら、去年手放さざるを得ない結果になって
今ドンが傍にいなかったかも知れません。




今は、環境が変わった事や、散歩の時気をつけていることもありますが
ドン本人も少し大人になった気がします。




人間同様、きっと犬も成長したら少し丸くなるのでしょうね・・・(笑)





(HPのアルバム・扉のページにこの言葉を書いています。)


ドンさん、ドンさん

ご自慢の真っ黒な毛皮が真っ白になってもおまえを撮らせてね・・・


                     キザっちくてスンマせん…です

ドンと花

2007-04-16 19:31:42 | 


3日前の画像です☆

顔が少しムッとしている?

ドンと花

2007-04-12 22:44:08 | 


技術的なものは抜きにして、なかなか可愛い画像が撮れました。





本当の目的はこの黒いチューリップ・ブラックヒーロー。
これを撮るため、ピントを合わせようと棒を持って置きピンしようとしました。
するとドンが「なに?何々?」とやってきたのです。


ドン・どん・DON

2007-04-09 21:24:26 | 


【ドン】 今日は小ボス、何を血迷ったか花と僕を撮るんだってさ。





【ドン】いっつもいっつもお座りさせて芸の無いヤツだねぇ~





【ドン】面倒くさいからお座りしてやんない!





しかし今日は良い天気だなぁ…





【ドン & 小ボス】 でへっ





【ドン & 小ボス】 でへへっ




こんな何でも無いような散歩が幸せに感じる小ボスでございました。


寄せ植え

2007-04-04 21:07:11 | 



寄せ植えをはじめて玄関に置いてみました。

真の目的はチョコレートコスモスだったのですが

一緒に植えた紫のビオラの名前が
    
     「犬のおまわりさん」

            ......  ちょっと笑える (* ̄m ̄)プッ


泥棒避けの縁起担ぎってところでしょうか☆
コメント (1)

桜だより

2007-04-02 21:24:32 | 

昨日は貯水池の方に行ってきました





一昨日の森林公園に比べてこちらは大分咲いています











貯水池の住人君(ちゃん?)シジュウカラガン








忘れてはならない? 我が家のドンどこ。




昨日も少し感じましたが、
今日は黄砂が昨日にも増して強烈です。
いつも見える遠くの景色が全く見えません。
あまりにも視界が悪いので、めまいがして気分が悪くなることが数回ありました。
これさえなければ、心地よい気候なんだけれどなぁ…


桜のアルバムを作ってみました。よろしければ!
今回は14枚です。