
本日、曇天
夕刻より雨降り

最近、娘のご機嫌が良い
非常に良い
よって、私も過ごしよい

こちらはIKEA
季節は巡り、そろそろクリスマス
クリスマスなコーディネート、ディスプレイは
最寄りのnapdesignへ♪
って、私しかいないんですけどね
遠方でも参りますよ
ラヴォイタの続き♪


いつも、気がつけば
あんな場所や、こんな場所から、美しい撮影をして頂いてる
プロカメラマン、Tさん




本当に、ありがとうございます♪

さて、こちらのステッカー
キングK氏の、美しいマシンより

普通にローマ字読みしていただくと
答えが

で、その答えの行方、、、、
毎度おなじみのオカシラ
あと少し、もう少し、、、
涙を呑んできた、、、日々

表彰台には乗るけど
後一段、てっぺんまでの、遠い道のり

ここ近年は、まぁまぁ速い、もしくはそこそこ速い
稀にみる、自虐傾向な発言も

今回は、どうなってしまうのかー
激しく緊張

抜きつ抜かれつ
最終ランで、ひっくり返したのは、、、

The road to てっぺん



↓

アンタチョットゴキゲンヤンカ
(ステッカー解読)
オカシラがご機嫌と相成りました

最終ランの集中力は
見てて痺れました♪

いやぁ、紆余曲折のストーリーがあっての
笑顔
悲願達成(悲痛ではない)
本当におめでとうございました♪
こうなるとですねぇ
次回のレースが、またまた楽しみです♪
上位の皆様、誠におめでとうございました♪

で
我らが空冷2気筒のマイスターも
二度見するタイム
ついにキター

チ、チンクが!
チンクがぁぁ!!
まさか

大事なことなので
もう一度云います
30秒台!
並みいる、2000クラスの高排気量なクルマ達の中で
7位!

考えられへん!
いかにも!な、オーバーフェンダーもあえてせず
見た目は、他のチンクとはさほど変わらず
で
このタイム!

そこに、マイスターのマイスターたる哲学が

進化は、止る事無く
マイスターのコルサ伝説は、まだまだ続くのだった♪




オカシラ写真ありがとう♪
私も、もっと速く走りたい


主催者の、オカシラ、前田さん、マイスター
ご苦労様でした
参加して頂きました皆様、ありがとうございました
全部全開!
ハンドル
小っさしたら、速なる?

napdesign