だっぺ天国

茨城出身の為このタイトルに...。夕食レシピやガーデニング、日々あったことを書いてます。楽しめてくれたら幸いです。

生ハムメインのクリスマスの食卓

2010年12月26日 | こやっぺ家ごはん:洋風
23日から今年最後の大事な仕事が入っていた為、数日間、ブログの更新をお休みさせていただきました。

やっと昨夜は大事な仕事を終え、ホッとしながらのクリスマスの我が家の食卓です。 
正直言って、疲れましたが...、ホッと一安心しているところです。

今年のクリスマスは、美味しい生ハムを買ってあったので、生ハム中心のおつまみメニューばかり。

トマトの生ハム巻き



生ハムグリッシーニ



トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ



生ハムの生春巻き



焼き鶏



海鮮散らし寿司






今日はお休みですが、やらなくてはいけないことが年末に向けてた~くさんあります。

とりあえず、年賀状を一気に仕上げちゃいました。
私の年賀状作りは、一人一人にコメントを別々に印刷しています。デザインも10種類ぐらい考えて作ります。
このような年賀状のデザインを考えたりするのって大好きなんですよね~! 
アッという間に数時間、熱中して作り上げるのが私流。


今年もあと少しになりました。
体調など崩さない様に皆様、おすごしくださいね。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマス目前で... | トップ | 鱈のムニエル(クリスマスの... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (さゆ)
2010-12-26 14:15:27
お仕事お疲れ様!
そっか、忙しかったのね。ゆっくりと休んでね。
それにしても、豪華な食卓じゃん!

年賀状、まだ印刷していませーーん。
今夜か明日、ガンバろっと!
こやっぺ印刷に発注しちゃおうかな。
Unknown (こまつな)
2010-12-26 15:12:20
こんにちは。
みーーんな美味しそうなお料理ばかりで、ヨダレが出ちゃいそうです。
きっと美味しく楽しいクリスマスの時間を過ごされたんですね。

我が家も今日中に年賀状を印刷しなくちゃ。
デザインを考えるのが好きなんて羨ましいです。
私、苦手かも。
Unknown (茶猫)
2010-12-26 19:56:51
お仕事お疲れ様でした。
どれも美味しそうなお料理の数々ですね!
焼き鳥でグーッと美味しそうだし、生ハムの生春巻きですか、これも美味しそう。
クリスマス (雅のママ)
2010-12-27 00:08:24
楽しみにしていたクリスマスでしたが、私も仕事が入っていたので今年はテキトーモードになっちゃいました。
こやっぺさんは共働きで、日々、がんはっていて尊敬します。
すばらしい主婦だわ!
美味しそう!生ハム料理 (萩チン)
2010-12-27 07:54:01
おはようございます。
美味しそうな御馳走ばかりですね!
生ハムは私も大好きですが、こんなに生ハムレシピがあるとは。
生ハムの春巻き、食べてみたいです。
きれいに包まれていて、こやっぺさんの手先の器用さが解ります。
年賀状 (こやっぺ)
2010-12-27 08:40:52
さゆさんへ
23日から今年最後の大きな仕事も終わり、ホッとしたわ~!
昨日は朝から一気に年賀状の印刷をして少しだけ気分はスッキリよ!
こやっぺ印刷は...。う~ん。
デザインには自身がないわ~。
でもデザインを考えるのって楽しいのよね。
あとは... (こやっぺ)
2010-12-27 08:43:20
こまつなさんへ
年賀状の印刷も終え、少しだけスッキリしました。
あとは年末に家の窓掃除とキッチン周りのお掃除だけです。
年末に寒くならない様に願っているんです。
やっぱり寒い中、お掃除って腰が重いのよね~。
チキン (こやっぺ)
2010-12-27 08:46:30
茶猫さんへ
今年のクリスマスはチキン無しの食卓です。
仕事場でチキンを食べてしまったので...。 

鶏肉好きなので、日頃からチキン料理は食べているし、別にいいかな~ってね。

茶猫さんも素敵なクリスマスでしたか?!?
マーチンのディナーショーは、きっと素敵だったんでしょうね。
クリスマスは (こやっぺ)
2010-12-27 08:50:00
雅のママさんへ
今年もクリスマスは仕事で帰宅が遅くなってしまうと解っていたので、少し前から生ハムレシピ中心にしようと思っていたんです。
特別、火を使う料理も少なく、私も(我が家も)簡単といえば簡単に済ませちゃいましたよ。

お正月料理も食べたいものだけ作るパターンになりそうです。
年末年始のお休みも長くないので、これぐらいでいいかな~ってね。
生ハム (こやっぺ)
2010-12-27 08:53:15
萩チンさんへ
...そんな手先が器用だなんて、そんなことありませんよ。

生春巻きは夏場の食べ物でしょうし、エビ等が入るのがメジャーだと思います。
でも生ハムを具材にして以前に作ったところ、大好評だったので作っちゃいました。
最近は、生ハムのグリッシーニやトマトの生ハム巻きが私の好物です。

コメントを投稿

こやっぺ家ごはん:洋風」カテゴリの最新記事