なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

低糖質具だくさんケークサレ&ねっとり濃厚チーズケーキ

2015-10-04 21:42:04 | ローカーボ生活

今週初めにもやって来るかもと言われていたハリケーンアキーン(Joaquin)、NJに近づくことなく大きく東にそれてくれて一安心。

ニュージャージーの空は久しぶりに晴天となり、最低気温も10~12℃と寒くなって来た~




パティオの植物達も、片付けたり来年用に再生土づくりの準備をしたりとそろそろ植物との生活も終わり。

少し前にトマトを片付けた鉢、今日見たら今頃朝顔が芽を出していた。今頃何やってんのぉ~!





あれこれ片付けている割には、買ったけど結局使わなかったラディッシュの種を今頃だけど植えてみた。




20日大根というだけあって、収穫も早いようだけれど、霜が降りる前に間に合うかな~?





食べるハーブはまだまだ元気♪ これ本当に毎日の料理の彩やお茶に大活躍!





************************

子供たちが好きなので、夏の間あっさりプリン味のリコッタチーズケーキばかり焼いていたけれど、秋になった事だし濃厚なチーズケーキをば。。。

低糖質食品且つタンパク質豊富で、我が家の常備品であるピーナッツバターかアーモンドバターをチーズケーキに入れて濃い感じで焼きたいな~と思っていたら、新発売のココナッツアーモンドバターを発見。これを使おう!




大匙2杯で糖質3g、2杯はちょっと多いかな~?と思ったけれど、面倒なのでまずはこのまま入れてみることに。




粉は入れずに、味のないプロティンパウダーを1スクープ入れてオーブンへ。

うっかり焼きすぎてしまい、焦げ目ついちゃったよ。





アーモンドの味もしっかり出て、かなり濃厚。美味しい♪


次回は大匙2杯から1杯に減らした方が良いかな~?と思ったり、イヤイヤこの濃厚さがクセになる♪とも思ったり。。。

これは1切れ食べると本当に満足して、腹持ちもかなり良し♪





そして、今晩作った低糖質ケークサレ。

明日は午前4時に出発で、日帰り長距離運転の強行スケジュール、州外の出先でローカーボなものがなかったりしたら困るので、簡単にすぐ食べられるように具だくさんのケークサレを持っていく事に。


前回焼いた時の感想から、なるべく粉を減らして具を多くした方が良いとちとレシピを改良。

今回はココナッツ粉50gとプレーンのプロティンパウダースクープ1杯のみで、卵を増やしたより低糖質なバージョンに。

アーモンド粉やおからを混ぜないのでパサパサになるかな?と思い、しっとり効果の高いズッキーニを半分すりおろし。




ズッキーニ、チェダーチーズ、ハム、ベーコン、辛い青唐辛子、塩、コショウ、オレガノ、アーモンドミルク、卵投入。

粒子の細かい粉と具をまとめやすくするために、グアーガムとどちらにするか迷った末、キサンタンガム使用。




焼き上がり~♪

明日まで待てないので、夜ご飯にドリ兄ぃと一切れづつ食べちゃった。




上手くまとまってくれてしっとり! 

食べた後に気づいたんだけれど、レシピにいつも入れるカノーラ油かバターを入れるの忘れていた。

自分でレシピ考えるとよくこういうミスを犯すけれど、十分しっとりだし、オレガノやチーズのおかげで風味も豊かだし、なくても全然OKみたい。

明日はこれを車に積んで、運転頑張るぞ~♪



ケンも学校休み(カレッジ訪問なので2日まで認められている)、たまたま休暇申請していたドリ兄ぃも一緒に行くことに。

暗いうちに出発だから、安全運転しないと!


*******************

昼下がりののどかな風景。

トビ男君サイド。



ナイルたんサイド。




それからしばらくしてみたら、しっかりナイルだけはトビ男君ベッドで寝ていた。




アニマルズは明日お留守番よろしくね。



明日から月曜日、今週も笑い多き週になりますように。










よろしければ、ポチリと押して下さい。 
いつも有難うございます。励みになります。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ree)
2015-10-06 06:44:50
うちの子供達がケークサレを食べてくれないんですよ~。

ケーキがおいしそう!
味のないプロテインって、あのプロテイン独特の味もしないんですか?
どのメーカーのカ教えてください!!

ハリケーン、よかったですね~。
こちらはハリケーンが暑さを持って行ってくれ、過ごしやすい気温になりました。
reeさん (なみ太郎)
2015-10-07 21:44:44
コメント有難うございます。

ケークサレ好きな子って今まで周りで聞いたことないです。
うちも食べませんが、やっぱりあの形状なのに甘くないのがネックかも。

プロティンは味とフレーバーがついていない、"plain whey, unsweetened"のものですが、ドリンクに溶かしたら少しは味するかも。私はベーキングに使うので、全く分からないです。
ブランドは特に決めてなくて、安くなっているのを買います。^^;
ちなみに今家にあるのは、teraswhey というメーカーみたいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。