goo

0(7)

※初めての方はこちら「プロローグ」「このblogの趣旨」からお読みください。

********************************************


さて、あと半分。

お休みに入る前にサクサクいっちゃいましょー。


『以無所得故。菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。無有恐怖。遠離顛倒夢想。究竟涅槃。』


(  ̄Д ̄) 『さて、「得なければならないこと」は何も無いのですから、悟りを求めて修行に励む者は、この「0哲学」があるがゆえ、何かにこだわりを持って執着したり、思い煩うという事がありません。こだわりや執着が無いから、何かを恐れるということもありません。(「恐怖」は「大切な何かを失ってしまうのでは」という妄想から生まれます。でも、「失うものなど、はなから無い。」と理解していれば、恐怖も無縁となるのです。)「本質」と「現象」を逆さまに捉えてしまうなどの、本末転倒したあらゆる妄想を遠ざけることで、心の安らぎの境地を極める事ができるんです。』

( ̄д ̄ ) 「なるほどぉ。」


『三世諸佛。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。』


(  ̄Д ̄) 『過去・現在・未来の仏様たちも皆、この深い智慧の完成によって、完全無欠の悟りの境地に目覚められているのです。』

( ̄д ̄ ) 「ふむふむ。」


『故知般若波羅蜜多。是大神咒。是大明咒。是無上咒。是無等等咒。能除一切苦。眞實不處故。説般若波羅蜜多咒。』


(  ̄Д ̄) 『この、深い深~い智慧こそが、ことの全てを明らかにする偉大で神聖なこの上ない真言です。この智慧こそが、嘘・偽りない、本当にすべての苦悩を取り除く真理の言葉です。ということで、ここら辺でその偉大なる智慧の呪文を示すことにしましょう。』

ヾ(≧▽≦)ノ 「おお!ぜひぜひ!」


『即説咒曰 掲帝 掲帝 般羅掲帝 般羅僧掲帝 菩提僧莎』


(  ̄Д ̄) 『秘密の呪文は、次の通りです。それでは皆さんご一緒に。「行ける者よ、行ける者よ、悟りの境地へ到達する者よ!完全に悟りの境地に目覚める者よ! 悟りよ!幸いあれ! アーメン。」』

Σ( ̄д ̄;) 「アーメン?」


『般若波羅蜜多心經』


<(_ _ )> 『以上、「どうやったら悟れるの?~究極の智慧を完成させる、その心~」でございました。ご静聴、ありがとうございました。』


( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 「ブラボー!ブラボー!!」



と、まぁ、ざっとこんな感じの内容なんですね。般若心経って。

今一度、まとめてみましょうか。



『どうやったら悟れるの?~究極の智慧を完成させる、その心~』


それは、観音様が修行によって深い智慧を完成させた時のお話です。

観音様は、物質や精神には実体がなく、本当は「すべては0である」ということにお気づきになり

あらゆる苦悩や災厄から抜け出る事ができました。


『なぁ、シャーリー。わかるかい?

物質には実体がないんだ。でも、これを逆に捉えると実体がないからこその物質とも言える。

つまり、物質の本質は「実体がない」ということで、実体がないものこそが物質なんだ。

これは、物質に限った話だけではなく、「感覚」や「意識」などといった精神的なことも同じなんだよ。

ねぇ、シャーリー。わかるかい?

全ての現象には、実体がないんだから、「生じる」ということも「消える」ということもないんだ。

汚いとかキレイということもないし、増えたり減ったりすることもない。

物質も精神も感覚もない。目に映る世界もなければ、意識に映る世界もない。

悟りをじゃまするものなどなく、かといって、悟りを促すものもない。

老いや死もないし、老いや死がなくなることもない。

苦悩の原因もないし、苦悩がなくなることもない。

悟ろうにも悟れない。だって、「悟りを得る人」その人自体が実在しないんだから。


悟りに目覚めた人たちは、こういった深い智慧があるからこそ、

あらゆる事にこだわりや執着がない。

何かを必要以上に気にとめるなんてことがない。

こだわりも執着もないから、自然と恐怖とも無縁になる。

あらゆる誤った固定観念から離れることで、究極の安らぎに目覚めることができる。

全ての人はこの深い智慧によって、この上ない境地に目覚めるんだ。これまでも、これからもね。

いいかい? この「0哲学」こそが、唯一無二の真理だよ。

なに? 信じられないって?

嘘なんかじゃない! ホントの話さ!

ホントに、この智慧で一切の苦厄を除けるんだ。


じゃあ、最後に秘密の呪文を唱えよう。


行ける者よ!行ける者よ!

悟りの境地に到達する者よ!

完全に、悟りの境地に目覚める者よ!

悟りよ、幸いあれ。』


以上、「どうやったら悟れるの?~究極の智慧を完成させる、その心~」 でした。




←押す者よ!押す者よ!完全に押す者よ! クリックで幸いあれ!(僕に)

コメント ( 29 ) | Trackback ( )
« 0(6) よっぱらい »
 
コメント
 
 
 
ブラボー! (yujudaryna)
2008-05-09 12:00:06
今まで、何が書いてあるのかさっぱり分らなかった般若信教を、こんなに分りやすく、こんなに面白くして下さってありがとうございました。
このお経は、ひとつの物語というか、講義なんですね。
おかげさまで、楽しく理解することができました。
ありがとうございます。
 
 
 
ロムの森から (a4cyan)
2008-05-09 13:03:54
今回の面白かった!
 
 
 
確かに (chie)
2008-05-09 13:47:49
執着や拘りを無くすと何も怖くないっての、わかりやす。
執着するからこそ「喪失」が怖い。
執着するからこそ「恐怖」が生まれ「妄想」が生まれ
る。自分で生まれさせている。
「何も足さない。何も引かない」の山崎ですね。
・・・・抵抗しません・・・・・

 
 
 
え、うん、、 (ひなた)
2008-05-09 16:11:33
モノもカタチも、あってなきようなもの・・

だから「こだわらない」、

こだわらなければ、

苦悩も

「消える」


うーん、「自分」というものを「確立」しようとした矢先、

それすらも、「我」である、「執着」である、と

気づかされるとは・・・

まだまだ、妄執の檻に、囚われております。


氷と水の例えのお話、感服いたしました。

いいノリで、わかりやすく。いつも、ありがとうございます☆ミ
 
 
 
悟り (kame)
2008-05-09 19:33:55
執着がなければきっと怖いモノはない・・・
まったくその通りなのだけども

私は今日のお話しで執着する自分に気付いてしまいました。

私は今、生きていたい!

親を見送るために

夫を独り残す事のないように

そして娘が大きくなるまでは抱きしめていたいなぁ~

なんて思ってしまいました。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-05-09 20:31:33
んー・・・悟りを開いたら苦しみや辛さからも開放されるけど、
なんでだろう・・・なんだか生きるのがつまらなくなりそうな気がしてきました。
なんでだろう・・・。

私・・・M体質?!∑( ̄Α ̄;)


なんなんだこのモヤモヤは・・・。
 
 
 
失うものなど、はなから無い (えじ)
2008-05-09 20:33:13
確かに~~


シャーリー?

 
 
 
じゃぁ (あかげ)
2008-05-09 21:58:19
利き手じゃない方の手でさらっとサインするのも容易いってことですよね?
生れ落ちた時点で両手を授かった人ならば。
 
 
 
(;゜O゜)おっ (わぴこ)
2008-05-09 23:22:12
自分もunknownさんと同じ事思ってました 自我すらゼロでみんな一つなら個性とか、ない…てことになるんじゃないかと 好きなものにすら執着しなくなってしまう事がゼロになるということなのかなと。好きなものが手に入らない時は苦しい事もあるし
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-05-10 02:29:30
黒斎さん、すげぇ~!
どんなエライお坊さんの説明より分かりやすいと思います。
ありがとうございます!m(_ _)m
 
 
 
どうしてココに来たのかな? (神ng now)
2008-05-10 06:58:32
偶然ですか?

必然ですか?

奇跡ですか?

それとも軌跡自体が奇跡?

えっつ、自分の意思で来てる?

「貴方は奇跡を自分の意思で起こせる」んですね。

そりゃ、すごい。
 
 
 
ありがとうございます。 (pyo@携帯)
2008-05-10 09:02:09
執着をすてれば恐怖もなくなる。
タイムリーでした。
すごく解りやすかったです。
 
 
 
ミ(ノ_ _)ノ=3 どてっ!! ()
2008-05-10 09:25:19
さりげなくシャーリーにしないようにヾ(´▽`;)ゝ

てか、わからんm9@( ̄(ェ) ̄;)@

全てを捨てたら3の数字でアホになるような感じになるような・・・
 
 
 
死者にも生者にも語りかけているような (ぽん)
2008-05-10 09:47:14
煩悩だらけの私ですが、このような境地に至りたいと思います。

その為の修行の場で生かされているんですから。
 
 
 
知らなかったです! (あい)
2008-05-10 11:37:26
般若心経にこんな意味、物語が隠されていたなんて!勉強になりました。

今までただ何となく、亡くなった人を供養するためのものと思っていたので。

意味がわかると面白いなと思います。
見方がかわると、気持ちの持ち方がかわってきますね!
 
 
 
なるほど! (こうめい)
2008-05-10 13:07:06
黒斎訳・般若心経楽しく拝見させていただきました。
軽~い感じの斬新な観音様が親しみやすくていいですね(笑)

心経の解説を見ていて以前、美輪さんがおっしゃっていたことを思い出しました。
「以前、私はこだわりも、執着も、欲もなくなって、それこそ仏様みたいな心境で生活していたことがあるの。そんな生活を続けていたんだけど、、、でも、それって、ほんとにつまんないの。
それでね、気づいたの。
いいのよ、欲があったって。
だって人間なんですもの。」(ニュアンスですが)

たしかに、執着や、こだわりや、欲といったものを手放すと、心穏やかに安らかに過ごせるのかもしれません。
でも、自分は人間として生きている間は、欲や、こだわりや、執着といったものを持って生きたいと思いました。

「苦しみや恐怖から解き放たれるには、執着、こだわり、欲を持つ必要はない。それを踏まえた上で、あえて執着、こだわり、欲を持つ」

このスタイルでやってみようと思います♪

ありがとうございましたm(__)m
 
 
 
悟るも悟らぬも… (m)
2008-05-10 17:05:22
 師匠に言われた事を思い返していました。

 「嘘を本当ととるか。それとも本当を嘘ととるか。
 君が、本当だと信じたモノは、最後まで本当のモノだし。それは他人の手によって揺らぐモノなんかではない。」

 それは執着なのかもしれないけれども、人は"信じるモノ(信念)"を愛す。悟るも悟らぬも開眼するも己の自由。
 私達は、初めから"自由"ですね?
 
 
 
ねえ!ムーミン (ふじこー)
2008-05-10 18:40:54
ねえシャーリ~ こっちむいて
難しがらないで~
怖じ怖じしないで~ お~蓮華ね

カルマ~消して けどでも~
分からない? 鷺家の子でしょ

だからねえ~ ちょっと聞いて


( ´・ω・)v─~~ シャーリーだと「空」というより「食う」のような気が・・

 
 
 
良いパパそうですね☆ (ともぴこ)
2008-05-11 10:17:10
とってもおもしろかったです♪
般若心経は小さい頃から親しみがあるので大好きでしたが
こういう意味だったのか!と知ることができました。
しかも言葉が、登場人物が…物語調なのが
すごーーーく気に入りました♪♪♪
子供に絵本とか読んでる影響なのかな~?なんて思ったりして(^^)
 
 
 
むーしきむーじゅーそーぎょーしき (ここ)
2008-05-11 16:09:05
…と,何かむーむー言っていて可愛い(失礼!)なあ,と思っていたのですが,なんとそういうことでしたか…!
しかも,漢字だけ見ると「無」が羅列してあるので,印象だけでなにやら恐ろしいもののような気すらしていました.たいへんすっきりしました,ありがとうございます.

執着が高じて追い詰められた(と思い込んだ)後,いろいろなところから手を変え品を変え「それはあなたが望んで選択した結果だ」と言われ続けています.
一応それはわかったのですが,どうも本当に理解はできていないみたいで,同じことを繰り返してます…

般若心経も理解の一助とします.
楽しめない「苦しいこと」を続けるのは本意ではありませんから.
 
 
 
レス遅くなりました~ (雲 黒斎)
2008-05-11 16:38:31
yujudarynaさん・a4cyanさん
あざーーーっす!

chieさん
そう、まさに山崎なのです。

ひなたさん
あはは。ね、僕らって自縄自縛がすきですよね~。^^;

kameさん
うんうん。
「親・夫・娘との絆を失うこと」ということに縛られるではなく、「今できること」「今したいこと」に目線を向けることの大切さが見えてきますよね。^^

Unknown(2008-05-09 20:31:33)さん・わぴこさん
>なんだか生きるのがつまらなくなりそうな気がしてきました。
うーん。
それは残念ながら捉え方が違っているなぁ…
でも、そういう風に考えるならば、「つまらない」という事さえも
「ない」となりますよね。^^
>私・・・M体質?! ( ̄Α ̄;)
はい!この気づき、大切ですよ!^^

えじさん
うん。シャーリー。w

あかげさん

ゴメン。話の落としどころが掴めません…
でも…
利き手じゃない方の手でさらっとアレをするのも
それはそれで楽しめます。(何の話?)

Unknown(2008-05-10 02:29:30)さん
あざーーっす!

神ng nowさん
>どうしてココに来たのかな?
そのうち、これに関する事も書きたいなーと思っています。^^

pyo@携帯さん
お。タイムリーでしたか。
それはよかった。^^

群さん
あのね。
例えば、あなたの「食」に関する「執着」ね。
これ、食糧難が来たら、一発で「苦悩」になるよ。
そろそろ、食べ物のこと、真剣に考えなきゃね。^^

ぽんさん
> 死者にも生者にも語りかけているような
うんうん。
まさにその通り。^^

あいさん
うんうん。
仏教と供養を混同されている方は多いですね。
仏教はもともと亡くなった方の為に作られたものではないんです。
数ある教典の数々は、お釈迦様の「0哲学」「倫理学」等の講義記録みたいなものなんですよ。^^

こうめいさん
うんうん。
>それを踏まえた上で
これ、重要!

mさん
はい。僕らは自由です。^^

ふじこーさん
ねぇ。
最近は、なんだかシャーリーの事が気がかりでねぇ…w

ともぴこさん
はいー。
こういうお話なんですよ。般若心経。^^

ここさん
>どうも本当に理解はできていないみたいで,同じことを繰り返してます…
あはは。
そうですね。僕も一緒です。
でもね、目線を変えると、「理解できていないから繰り返す」は
「理解するために繰り返す」ということなんですよね。^^
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-05-11 21:21:25
なんですかこれ??
極々普通の一般的解釈のような気がしますけど?
私には、他の文献同様さっぱり理解できませんでした。
っつうか、失礼ですけど黒斎さん自身理解できているんですか??

だったら、もう少し解りやすく噛み砕いて説明していただきたいですね。
どうかよろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknownさん (あかげ)
2008-05-11 22:14:34
横槍で失礼しますが逆にお聞きしてみたいです。

上に記されたご自身の言葉の意味を理解されていますか?
本当に知りたいことを履き違えているような印象があったもので。
 
 
 
黒斎さん (あかげ)
2008-05-11 22:25:09
右手と左手
どちらも等価なのかなってイメージが浮かんだんです。
意味不明ですみませんw
 
 
 
コメントありがとうございます! (雲 黒斎)
2008-05-11 22:52:20
Unknown(2008-05-11 21:21:25)さん
理解できませんかぁ…。
そりゃ残念だ。
でもまぁ、そのうち他の文献も、
理解出来るようになる日がきますよ。^^

あかげさん
>どちらも等価なのかなって
右手の左手の価値?
その「価値」を決めているのは、どこのどなたです?^^
 
 
 
心無罣礙 (ss)
2009-12-11 23:29:51
超昔の記事に対するコメントなので、だれも気付かないと思いますが、私の主護霊さん(?多分、、、)が教えてくれましたことには、心無罣礙の「罣礙」って、エヴァンゲリオンで出て来る「ATフィールド」とか、こくさいさんが書かれた「シールド(2007.1.29記事)」のこと、なんだそうです(主護霊さんがエヴァンゲリオンを例にするか?)。=エゴ、思考みたいなもんだなんだ そうです。それが無いから、恐怖も無い。おんりいっさいてんどうむそう となるとのことです。

でも本当に主護霊さんが言ってるのか(ただの思考がつくる幻か)どうか、まだ自信ないですが。。。もしかしたら、ただの妄想かも。
 
 
 
Unknown (はな)
2011-01-14 20:22:00
今まで読んだ般若心経の解説の中で一番わかりやすかったです。もともとは、悟りのための講義録だったんですね。
それがどうして、お葬式やら法事やらで読まれるようになったんでしょうか?
故人のために読んであげるものというよりは、生きている(この世にいる人)にこそ必要なものという気がします。
しかも、キチンと現代日本人にわかる日本語に訳されていなかったら、いくら読んでも意味の無いことのように思います。
読書百万遍おのずから通ず?みたいな言葉もありますが、ウソだと思います。
わかる人にしかわからない秘密の呪文だから?
・・・・とりとめなくてすいません。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-03-05 15:20:53
その原理で行くと、0はまた無限という事になるのかな。
全で個。ALLでONE。と考えると、
何だかすごく安心。一人じゃない。
だって全てとつながっているから。
繋がっているというとまだ個の概念がありそうな表現だけど、
つまりは境界線が無いならば、いつでも全てと共にあるんだな。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2011-03-05 15:25:34
wonderful
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。