カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

障子戸10枚の張り替え完了

2024-05-22 18:53:47 | 身辺雑記

昨日今日で、座敷の障子戸4枚を張り替えました。これで、これまでの分合わせて10枚完了しました。

障子戸の障子張り替えや、網戸の張り替えは、業者に頼んでもイイのですが、自分でやるようにしています。出来上がりの見栄えを気にしないので、これでヨシ!です。

 

昨日夜のNHKドラマ10「燕は戻ってこない」を観る予定でいましたが、布団に入ってテレビを付けたまま眠っちゃいました。(あぁ~あ)

(NHKプラスで観ることにしよう)

 

花壇のつるバラが咲き始めてきました。娘の担当です。

ツボミがたくさん付いているので、これからどんどん咲いてくれることでしょう

 

東海道53次のカードです。

亡き父が、集めたものかもしれません。

大事にしたいと思います。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障子紙張り | トップ | 東野圭吾「クスノキの女神」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
障子張り替え (みー子)
2024-05-23 07:02:41
杉やんさん
お疲れ様でした。
先日 シルバーセンターに障子張り替えを頼んだばかりです。今回は4枚だけでしたが6600円でした。
ご自分で張り替えられた事には、すばらしいです。
東海道53次のカード
昔は集めていましたね。永谷園のお茶漬けで。
自分でやれるうちは (杉やん)
2024-05-23 08:21:54
おはようございます(みーこさん)
ん~、そうすると10枚だから単純計算で16500円ですかぁ。紙などの材料費を引いてもダイブ節約になりましたね。
網戸についても張替えを自分でしていますが、やれるうちはやりたいです。見映えさえ気にしなければ満足です。
53次は、2セットありました。大事に保管します。

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事