高っ知においで(爆)

2008-07-16 08:07:16 | Weblog
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/080716/kch0807160306000-n1.htm

織田哲郎さんが高知県知事を表敬 有名音楽プロデューサー
2008.7.16 03:05

 ZARDの「負けないで」や、「おどるポンポコリン」など数々のヒット曲メーカーの音楽プロデューサー、織田哲郎さん(50)が、高知県庁に尾崎正直知事を表敬訪問した。

 織田さんは両親が高知市出身で、自身も中学、高校の2年間、高知市に在住。同県が来年春まで繰り広げる「花・人・土佐であい博」のイメージソング「一輪の笑顔」の作曲を手がけている。また8月2日に香南市で開かれる「よさこいサマーフェスタin天然色劇場」にも出演することになっており、PRも兼ねて訪れた。

 織田さんは「高知では2年しか住んでいなかったが、当時の寮の友達とは今も仲がいい。フェスタではスリリングなコラボレーションをお聴かせします」などと話し、尾崎知事も「血統は土佐人そのものなので、これからもよろしくお願いします」などと、高知県の知名度アップのための協力を求めていた。

∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*

スリリングなコラボレーション!どんな感じなのでしょう^^興味津々ではありますが、、、高知か~、、、遠いな(汗)

☆ ピンポイント ワード検索 ☆

「花・人・土佐であい博」⇒ < コチラ >

「一輪の笑顔」⇒ < コチラ >

「よさこいサマーフェスタin天然色劇場」
     < その1 >⇒ ローチケ
     < その2 >⇒ チケットぴあ
     < その3 >⇒ d-ticket
     < ふろく >⇒ 1泊2日土佐めぐり

ちなみに・・・大黒摩季さんのHP <大黒摩季 OFFICIAL FANCLUB : M'DRIVE> のスケジュールには、、、「織田哲郎」が「織田徹郎」になってるのは、ヒ・ミ・ツ(爆)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿