自由広場

穿った独楽は廻る
遠心力は 今日も誰かを惹きこむ

高松宮記念in2012

2012-03-30 00:21:29 | 恐縮ですが競馬
ニュー中京初のG1、高松宮記念の回顧ができないまま、だいぶ経ってしまいました。土曜に仕事、高松宮当日はヒートアップして、次の日からここまでバタバタと業務が重なり、今週はかなりグロッキーな状態でした。今日たくさん眠れたので現状はまずまず。というわけで遅まきながらの回顧です。


高松宮記念自体にこれといった特記はないかなーと。大体どこでも色々な考察がなされていそうですし、これだけはっきりとした実力を見せつけられては穴党に手は出せません。


取り立てて振り返りたいのは中山7R。勝ったオペラダンシングについて。
・重馬場のオペラハウス産駒
・母の父ダンシングブレーヴ。春のリファール
・てるお
絶対買っておくべき馬券だったと思います。前日の日経賞では、江田騎手鞍上、母がリファール系のネコパンチが勝っていますしね。まさかそんな上手くハマるなんて……なんて訝しげつつも買うべきでした。

これが単勝40倍。私、買い忘れ……。

たまーにやってしまうんですよ。いい具合にパンチをもらいましたね。ネコパンチほどの柔らかさではすみませんが。

馬券的には、先週の競馬は遊んだだけになります。的中もほぼゼロ。久々に気持ちよく散財です。久々にっ……!



今週からは慎重にいきたいですね。ていうかやっぱ体調大事だよね。


ちなみに十番勝負はロードカナロアの3着で1ポイントかな。自分としてはいいスタートですよこれ。