エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

スタッフ紹介!!

2021-02-28 10:01:50 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は夕方友人とテニスをしてきました!

月1回のペースで行っており既に2年程経過しているでしょうか。

だいぶラリーを楽しめるようになってきました!!

 

さて、本日は休日でのすのでスタッフのことを紹介します!!

 

先週のこと設計担当の大岡に相談があるので、近くに会った椅子を移動させて近くに座りました。

その際に、私の相談が長引きそうだと机の中からお菓子を出してくれたのですが、それをみた西ヶ谷がすかさず『なんでそんなに沢山もっているんですか???』と大声を上げました!!

実は甘いものが大好きな大岡です!!

私もきっと40年ぶりくらいに『きのこの山』を食べましたが美味しかったです!!

またスタッフの一面を紹介したいとおもいます!!(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕様レビューと設計レビュー!!

2021-02-27 11:42:56 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は工場長と秋山淳貴が静岡県にて作業を行いました!

他社製の製袋機での保守案件で、部品を支給いただいての作業でした!!

予定通り終わって良かったです!!

三〇さま、ありがとうございました!!

 

さて、以前にもお伝えしまいたが社内では新たな取り組みとして『仕様レビュー』と『設計レビュー』という共通の時間を持つことにしました。

仕様レビューにてお客様からの仕様を全員で共有し、設計開始。

設計レビューにて設計途中で組み立ての方法や、部品加工や電気的な視点から意見を出し合います!

仕様レビュー、設計レビューともに定着してきました!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㈱ムラタのPDCA!!

2021-02-26 07:18:05 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は山梨県より立ち合いのためお客様のご来社を頂きました!

〇川社長さま、渡〇部長様お時間を頂きありがとうございました!!

さて、午前中はガサイレが行わました。

※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士若槻直先生の指導で月2回取り組んでいます!

すっかりオンラインでのガサイレ開催が当たり前となりました。

今回は事務所内のハウリング対策もされスムーズに会議を行うことができました。

2021年のガサイレはPDCAを回すことを共通目標としています。

ただし一般的なP(計画)→D(実行)→C(確認)→A(改善)ではありません。

㈱ムラタではD(現状)⇒C(問題を見つける)⇒A(具体的な改善案の検討)⇒P(日々の実行計画に落とし込む)となります。

スタッフは今年一年を使い2個以上の【C(問題を見つける)】をするように社長命令を出しています!!

月2回のガサイレでは赤文字の【C(問題を見つける)⇒A(具体的な改善案の検討)】を発表してもらい皆で議論していきます!!

今回は社内で朝礼、終礼で使われているスケジュールの管理について以下の問題が議題に上りました。

C(問題を見つける):スケジュールの管理に時間を取り業務に支障をきたす

A(具体的な改善案の検討):同時編集可能なスプレッドシートを使い、個別に業務を書き込む

また今回は予定表の運用について有意義な意見交換ができたので、若槻先生の指導の下スタッフのスケジュールに対する共通認識を再確認することができました。

ここまでが全員参加のガサイレ第1部です。

10分間の休憩のあと私と雄三が参加するガサイレ第2部の開始です。

ガサイレ第2部は経営に関わることで、今回は事業計画の策定について実務を通しながら、行っていきます!!

3月中に2026年までの事業計画を作り、新年度に入ったらスタッフ、関係機関へと周知をしていきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】3日目!!

2021-02-25 07:25:16 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

北海道から戻ってきた神奈川県の最高気温は18℃でした!

ただし陽射しがあればコートは不要で、昨日との気温差がとても大きいので体調管理には気を付けなければなりません!

 

さて、昨日は【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】の3回目の訪問がありました。

私へのオンラインインタビューも含めると4回目となり、(株)ムラタの実情などが良く分かってきているのではないでしょうか。

私への個別インタビューを含め、今回は大学院生の皆様がチームに分かれ、ほぼ全てのスタッフにインタビューをしてくれました。

大学院生の民様と色々な話をして、親密な関係が築けてきたのですが、今回が最後の訪問になります。

これらの調査結果をまとめたものを3月7日に日本工業大学にて調査報告書として発表していただきます。

 

皆様からの質問を受ける中で、私も新たな気づきがありました。

『3月7日の発表』と『私の気づき』を比較してみたいと思います!!

 

最後になりますが北海道出張中に今回の企業訪問について「大学院が来て何をするのですか?」と質問を受けました。

答えは簡単で企業は成長を続けなければならないからです

内面からの変化には限界があるため、外部からの気づきを得る機会を作るのが私の仕事だと考えているからです。

スタッフにどのような影響があったかは分かりませんが、大学院生からの質問に自ら考え答えることで新たな気づきが得られたら嬉しいです!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後部モータのサーボ化!!

2021-02-24 09:31:47 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は小樽市を中心に作業、お打合せを行いました!!

芳〇工場長、村〇部長、お時間を頂きありがとうございました!!

小樽と札幌を結ぶ高速道路は吹雪で通行止めになっており、幹線道路では坂道を登れずに立ち往生しているトラックが渋滞を作っていました。

北の大地でも春が感じられる日が多くなってきているようですが、まだまだ冬景色が続きます!!

 

さて、後部モータのサーボモータ化を行いました!

ポリ製袋機では少しオーバースペック気味の仕様ではありますが、送り量を正確に制御することができる点はインバーター制御と比べると格段に精度が上がります。

これまでも同様の取り組みは行ってきたのですが、①ノイズに影響されにくい仕組み②新制御プログラムを使ったことが特徴になります!!

 

最後になりますが、昨夜は札幌に移動して改造予定の製袋機の打合せをしました!!

工場外にでると雪は止んでおり、工場に来た際の足跡がくっきりと残っていました!!

小樽が雪の時、札幌は晴れていると言われる通り、札幌に入ると雪が止んで手稲山の上にはきれいな夕焼けが広がっていました!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの飛行機!!

2021-02-23 08:53:32 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は久しぶりに北海道での打合せ、作業を行いました!!

大〇社長さま、津〇社長さま、お打合せのお時間を頂きありがとうございました。

 

また、渡〇部長さま、成〇課長さま、新〇工場長さま、高〇さま、お打合せと作業にお付き合いくださいましてありがとうございました!

 

最後の夜遅くなりましたが、お打合せでお伺いした〇野社長さま、見〇部長さま、ありがとうございました!!

 

 

さて、久しぶりの羽田空港は人手が少なく驚きまいsた!!

第一ターミナル北ウイングにある日本航空のカウンターは閉鎖されていました。

▲第一ターミナル北ウィングの様子

日本航空はすべて南ウイングのカウンターで対処していました!

 

また飛行機の座席の前後2列は乗客がいないので、快適に過ごすことができました!!

 

コロナ禍での移動については安全に気を付けながら、しっかりと作業をしていこうと思います!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下電器、SUNX、NAis、Panasonic

2021-02-22 22:39:08 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は母親の71回目の誕生日でした。

祖母と共にまだ元気でいてくれるので嬉しく思います!!

 

今回は九州に住んでいる弟より、牡蠣が届いたので皆で美味しくいただきました!!

 

ちなみに母親と九州に住んでいる弟は誕生日が同じ日です!!

 

 

さて、先週のことですがオーバーホールのため製袋機をバラしていると、これ何処のメーカーですか?とスタッフが聞いてきました。

NAiSのロゴを見るとすぐに松下電器だと分かるのは、私の世代まででしょうか。

Panasonicと名前が変わる前だと教え、ナショナルと呼ばれていたこともあることも伝えました。

 

そう言えばSUNXもPanasonicに統合されました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ChangeKeyを使ったキーボードの割り振り変更

2021-02-21 10:15:05 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は2日連続で【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】の皆様のインタビューを受けました。

今回はZOOMを使い、私も皆様もご自宅でインタビューを受けさせていただきました。

回数を重ねる毎に皆様と気軽にお話できるようになり、私も自宅でのZOOM参加と言うことで周りのスタッフに気兼ねなくお話をさせてもらいました。

”会社の仕事”と”大学の実習”を両立されている皆様にはとても頭が下がります!!

次回は24日のインタビューを予定しております!!

 

さて、パソコンのキーボードの割り当てを変更すると便利になると知り早速やってみました!!

フリーソフトのChangeKeyを使ってCapsLockと呼ばれるAの左横にあるキーを変更しました。

▲Aの左横にCapsLockキーがあります!

CapsLockは英語の大文字小文字を切り替えるのに使われるキーで、改めて考えてみると使う頻度の極端に少ないキーではないでしょうか?

 

今回このキーに新しく割り振られたのが【ctrl】(コントロール)です!

 

【ctrl】キーは【ctrl+c】でコピー、【ctrl+V】で貼り付けなどショートカットで用いられるキーです。

従来は一番下の列の左から2番目のctrlを押していました。

 

【CapsLock】キーに【ctrl】を割り当てているので、小指を左に動かせば指の移動が少なくショートカットが使えるようになりました。

▲小指を左にずらすだけで、各種ショートカットを使うことができます。

まだ実際に使ってみて、2日ですが効果が出てきていると実感しています。

たまに通常の【ctrl】を押してしまいますが、あとは慣れの問題だと思います!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域に根差す中小企業の成長記録~寒川エコノミックガーデニング~

2021-02-20 20:39:02 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は都内より製袋機のお打合せのため、ご来社頂きました。

特殊な製袋機のため、仕様決定しなければならないことが多々ありますが今後ともよろしくお願いいたします!!

大〇取締役さま、ありがとうございました!!

 

さて、今週に何度かご紹介しておりますが、(株)ムラタが参加する『さむかわ次世代経営者研究会』(以下、研究会)は書籍を出版しました。

寒川町が製造業支援製作として研究会を準備会として発足させ、8社で始まり、自主運営になる今日までの4年間の歩みが記されています。

 

私は従来より寒川町が製造業に手を差し伸べるとは思わなかったと言っていますが、本書は『なぜ、行政が産業政策をおこなうのか』についても書かれており、著者の大企業の誘致だけでは地域経済の活性化にはならない点が書かれています。

寒川町にはキリンビバレッジ、日鉱JXを始め13の大企業の工場があります。

本社購買のグローバルな一括購入化が進み、町内の中小企業との取引は大変少ない現状です。

 

そこで寒川町ま町内の200社ある中小の製造業をすべて周り、私を含めた若手経営者4名を準備会メンバーとして選んで頂きました。

 

この歩みが本書には記されております。

 

書籍として購入することもできますが、以下のリンクから電子版を無料でダウンロードすることができます!!

 

地域に根差す中小企業の成長記録 寒川エコノミックガーデニングを購読する

 

是非ご一読ください!!

 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】その2!!

2021-02-19 23:17:35 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は都内にて世界トップのニッチ産業様への企業訪問を行いました。

2代目社長として自社の技術から新分野へと広げられた手腕、工場内いたる所にある標準化された工程など大変参考になりました。

久しぶりに衝撃を受けました!!

〇橋社長さまありがとうございました!!

 

さて、本日は【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】における2回目の訪問を受けました。

社内の作業フローについてご質問を受けたり、将来の会社のビジョンについてご質問を受けました。

同時にスタッフへの個別質問も行われたので、生の声が得られたのではないでしょうか。

今回は2名の方がオンラインでの参加となり、オンラインでも質問が行われました!!

オンラインは一般的になってきています。

 

最後になりますが、電気スタッフの雄三は夕方より寒川町が主催する『製造リーダー研修』にオンラインで参加しました。

事務所の2階に心地よい居場所を見つけたようです!!

 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折機のオーバーホール開始!!

2021-02-17 21:59:55 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

今朝は久しぶりに冷え込みましたが、最低気温は0℃です。

車のフロントガラスも凍ることなく、眠っている時に今日は冷えるなと思った程度でした。

北陸、東北、北海道の日本海側の皆様は大雪に警戒するようにとニュースを聞きました。

該当地域の方とは比べると寒いと弱音をはいてはいられません!!

今日は午後より都内で打合せとなります!!

 

さて、社内では折機のオーバーホールが開始されました!

まずは各部の寸法確認を行い、フレームの状態にします。

ここで一度、仕様レビューを行い、細かい設計、組立、電気が打合せをし情報共有を行います。

 

それにしても最近は折機を使用した案件が多くいただけます。

 

世の中の流れを反映しているのではと感じております!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】における㈱ムラタ訪問!!

2021-02-17 08:48:21 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は【日本工業大学大学院 中小企業診断士登録養成課程 実習過程】の一環として大学院生の皆様の企業訪問がありました。

午前中は㈱ムラタの説明と今まで取り組んできた業務改善活動のご報告をしました。

また一通り説明が終わったのち、(株)ムラタ内を自由に見学していただきました。

皆様、気になった点をスタッフに聞いていましたので、生の声が得られたのではないでしょうか。

午後からは寒川町商工会の会議室に移動して、私へのインタビューとなりました。

財務、人事、技術、私のキャラクターなど質問の視点の多さに驚かされました!

 

それもそのはずで、今回大学院生の皆様は社会人の方々で経歴も多種多様ですし、ご経験も豊富な方々した。

そして何よりも仕事をしながら学ぶ意欲のある方々です!!

その熱意に圧倒されないわけがありません!!

 

午後1時から始まったインタビューは3時半ころに終わりました。

前述の通り(私にとって)想定外の質問の数々に圧倒され、帰社後は放心状態になってしまいました(笑)。

 

次回の訪問については明後日の19日を予定し、2月中に更に1回、そして3月7日に成果発表となります!!

 

いまから楽しみです!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍化記念オンライン講演会

2021-02-16 21:15:52 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日はさむかわ次世代経営者研究会の書籍化記念講演会がオンラインで開催されました!

大阪経済大学 梅村仁教授さまに記念講演をしていただきました。

 

行政が産業政策を行う意味を広義的に説明いただきました。

 

その中で行政の職員が域内の産業に対応するにあたり、経験や知識を習得するに当たり7~8年の歳月を要するとされている中、寒川町では中小企業診断士と言うプロ集団を使うことで、補完している点を評価していただきました。

 

㈱ムラタとしての率直な意見は、『寒川町と一緒になり会社を良くしていこうと行動している』と感じています。

 

寒川町から派遣される中小企業診断士は【さむかわ地域経済コンシェルジュ】と呼ばれます。

㈱ムラタでは一緒になり社内の問題を見える化し一緒に問題解決を行う点が(株)ムラタの成長の原動力となっています!!

 

この点は書籍に詳しく記載がありますので、電子書籍では無料で購読することができます。

是非ご一読ください。

 

地域に根差す中小企業の成長記録 寒川エコノミックガーデニングを購読する

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン!!

2021-02-15 08:23:04 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

本日はさむかわ次世代経営者研究会の書籍化記念講演が午後2時より開催されます!

私は第2部のオンライン展示会の紹介で登場予定となっております。

15:35分頃の予定になっております。

お時間があれば是非ご覧ください!!

 

さて、昨日はバレンタインデーでした!

 

翌日の営業日である本日、(株)ムラタの紅一点西ヶ谷がチョコレートを持ってきてくれました!!

 

それも驚いたことにクジ引きとのことです!!

▲中華街にいる占い師のようです!

番号をふってあり割りばしまで準備をしてきてくれました!

皆で仲良く割りばしを選ぶと、私は『2』を引くことができました!!

『1番ではないけど2番目にいいものが来るならラッキー!』と思ってましたが・・・・。

私は『2』でした!

5番が一番良い中身で、次に8番に続き、その他の中身は同じらしいです。

気を取り直して、チョコレートをもらえるなら嬉しいものは嬉しいです!!!

そう言えば、保険屋さんもチョコレートを持ってきてくれたので、今年は2個もらうことができました!!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パネルディスカッション!!

2021-02-14 10:11:48 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日の暖かい一日となりました!

一日ごとに春に向かっている感じです!!

 

さて、本日はさむかわ次世代経営者研究会でのパネルディスカッションの様子を紹介したいと思います!

テーマは「より充実した経営者コミュニティを目指して」と題し、発足当初からの思いとこれからに向けてディスカッションしています。

45分と長い動画ですが、日曜日なのでお時間がありましたらご覧ください。

 

私がこの会に入ったのは、父親が亡くなり会社を継ぎ『経営とは?』と悩んでいた際にお誘いを頂きました。

 

寒川町地域経済コンシェルジュの先生方から教えられたことを、自社の経営問題に当てはめ解決し、皆の前で発表することで会社が良くなること実感しました。

 

工場運営の基本である5S活動が根付いたのもこの時です。

 

初めてのパネルディスカッションでお聞き苦しい箇所もあるかと思いますが、ご視聴いただければと思います!

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする