エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

過電流遮断!

2014-02-28 13:04:25 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日より北海道にきております!

今月は沖縄県にも行きましたので、1ヶ月のうちに最南端、最北端を訪れた2度目の月となりました。

路面が凍結しているところがありますので、転倒して怪我をしないように注意したいと思います!

さて、製袋機を調整していると様々な問題に遭遇します。

先週のことですが電磁弁の動きがおかしいとのことで調べていくと、確かに出力されていません。

ただしパソコンをつないでモニタしていると問題ないので、ハード的な問題であると判断しました。


▲右下の注釈に問題解決のヒントがあります!


そこで調べていくと目に留まったのが、過電流遮断と言う言葉です。

とくに大きな電流が流れているとは思えないのですが、この機能しか問題をおこしているものはないと判断しました。


電流値などは仕様書から確認しており、許容範囲内のためメーカーに問い合わせましたが、使用方法は問題ないとのことでした。

今回はSSRを使い問題を解決しましたが、今後も調査していこうと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリーの旅!

2014-02-27 10:35:11 | 出張中のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は宮城県での作業を終えてからフェリーに乗り、北海道を目指しました!

宮城県での作業は思いのほか時間が掛かりましたが、満足のいくようになりました。今後の改造の打ち合わせを行いました。

高○社長さま、ありがとうございました!!

さて、フェリーは平均すると年に数回使いますが主に北海道に渡る際に使っています。

一番多いのは大洗~苫小牧を結ぶ三井商船フェリーですが、今回は福島、宮城で仕事をしましたので、仙台~苫小牧の太平洋フェリーを使いまいた。

今回乗船したのは新しくなった『新いしかり』です。


あたらしいので船内は快適そのものです。


▲メインホール

▲売店付近

▲B寝台


給湯室に電子レンジがなくなっておりましたが、全てが快適でした。

ところで、フェリーでは一度出港すると車に戻ることはできないので、身の回りのものは最初に船室にもちこまなければなりません。

このとき船内は比較的暖かいのコートなどは車に置いておいたほうが良いと思います。

またサンダルに履き替えておくと、船内でのんびり過ごすことができます。

その他、タオルや歯ブラシなどは売店で買うこともできますが、売店には営業時間がありますので用意しておいたほうが良いでしょう!


毎回思うことは、これが仕事でなければと言うことです。それでは今日から雪道での運転に注意して作業したいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4列印刷制御!

2014-02-26 08:13:44 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムタの村田洋介です!

一昨日は横浜市でお打ち合わせ後、千葉県での契約、昨日は福島県での作業と打ち合わせとなりました。

横浜市の○藤社長さま、契約にあたり同席いただきました○築さま、○辺さま、○藤さま、福島県の○藤課長さま、ありがとうございました!!

さて、先週のこと株式会社ムラタでは4列の印刷制御の製袋機の最終調整が行われておりました。


▲印刷4列制御


通常押さえ装置は3列(最初に検知した2列を押さえる)仕様ですが、今回はプログラム、機構を一新しまいた。


試運転をしてみると、思いのほか使いやすいことが分かりました。


あと、立会いの際に現場の方の意見も聞けたので、フィードバックし、さらに私が気づいた点も改善しました。


納品後もより使いやすい製袋機を目指します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事故がありました!

2014-02-25 20:33:30 | その他
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨夜は大変な晩となりました。


私の実家(つまり社長の住んでいる家)に居眠り運転のトラックが突っ込んできたとのことでした。


▲一夜明けて、事故の大きさに驚いております!


対向車線にはみ出し更に歩道を越え、我が家の塀にぶつかり停止したとのことです。

ドライバーの居眠り運転が原因とのことですが、けが人がでなかったことが不幸中の幸いです。

夜9時過ぎのことでまだ交通量のある時間帯で、さらに駅から近いこともあり時間によっては通行人がいてもおかしくありません。

ドライバーも特に怪我が無かったと聞いておりますので、本当に良かったと思います。

さて、車の事故ではないのですが、本日仕事をしているときにパソコンを落としてしまいました。


▲パソコンを落下させると角から落ちます!


しゃがんで作業をしていたのでたいした高さでなかったのですが、それでも相棒を少し破損してしまいました。

エンジニアとして情けない限りです。

最近は忙しいので注意力が散漫になってきておりますので、厄年前にリセットしたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSDの交換!

2014-02-24 08:43:00 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

この週末をつかい仕事は通常通り行ったのですが、それ以外にパソコンのHDD(ハード・ディスク・ドライブ)をSSD(ソリッド・ステート・ドライブ)に交換しました。


実は過去にSSDに2度交換したことがあるのですが、どちらともcrucial製のSSD512GBを装着し、約1ヶ月でデータを読み出せなくなりました。

個人的には大容量SSDの耐久性に問題があるのではないかと判断しましたが、原因の解明にはっていませんでした。

前回の失敗から約半年たち重要なデータを全てクラウドにバックアップに保存しておりますので、再度チャレンジしました。

ただし、今回は大容量をあきらめ256GBの私のデータには少し物足りない容量のものにしました。

さらにメーカーはSanDisk社製に変更しました。発売日は2013年12月のものです。


▲SanDisk社製SSD


新しい商品は耐久性があがっているといわれているからです。


1回目、SSDが動かなくなったときはもう2度とSSDは使わないと思いましたが、時間がたつとチャレンジしたくなります(笑)!!3度目の正直に期待します!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『SKYDRIVE』あらため『ONEDRIVE』!!

2014-02-23 12:53:09 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!


本日は電気チームが休日出社しております!

私は夕方より横浜へと出張に出たいと思っておりますが、それまで社内でやるべきことが山積しております!

先週は社長と事務の女性スタッフが1週間不在だったため、事務作業も兼任しなければならず時間の大切さを改めて実感しました。

さて、その中で21日の金曜日にいつものようにクラウドに保存してあるデータを開こうとしたところ、『SkyDrive』(※MicroSoft社が提供するクラウドサービス)フォルダが『OneDrive』と名称が変わっておりました。


▲以前はSkyDriveと表示されたフォルダがOneDriveに変わっています!


頭の中をよぎったのが、ウィルスによる攻撃(ちょうどこのひAdobe社製の成員に再び脆弱なバグがみつかったため)か、Windowsの何らかの不具合により欧米で呼称されているOneDriveに変わってしまったことでした。

調べてみると2月19日(アメリカ現地時間)に全てのSkyDriveがOneDriveに名称変更されていました。


これはSkyDriveの商標権をイギリスの会社が保有しており、裁判で争うより新たな名称を浸透させたほうが良いと判断したのでしょう。


多くの書類をマイクロソフトOfficeで作っていますので、スマホ、タブレットなど複数のデバイスで見れるSkyDriveは大変便利です。

ちなみに私は他にDropBoxを使用しております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『グランツーリスモ6』の取扱説明書と『製袋機』の取扱説明書!

2014-02-22 08:17:27 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は神奈川県内のお客様が立会いにお見えになりました。

特殊な製袋機であります。

が、順調に立会いも終わり来週末納品となりました。

大○社長さま、ありがとうございました!!!

さて、本日はSONY製ゲーム機PLAYSTATION4の発売日と言うことでニュースにもなっておりました。

私はゲームは全くやらないのですが、実家に戻ると弟がPlayStation3を持っており、その精巧な画質に驚くばかりです。


先日大雪の日に実家に寄ると、弟が『グランツーリスモ6』と言う実際に存在する車を操作しレースを行うゲームをしていたので、この程度ならできるだろうと久しぶりにコントローラを握りました。


十字キーの左右でハンドルを操作し、×ボタンがアクセル、□ボタンがブレーキになります。


どんな車を選択できるのかと取扱説明書を見てみると、最初のページにこんなことが書いてありました。


▲最初のページは『力とモーメントの概念/両者の定義と違いを覚えよう』です!



一瞬、高校の物理の教科書かと思いましたが、これは間違いなくゲームの取扱説明書です。

気を取り直して、ページをめくると。。。。



▲次のページは『エネルギーの概念/エネルギー保存則を理解しよう』です!


運動エネルギーについて詳細な説明がなされてました。書いてある通りエネルギー保存則を理解しようと思いますが、一度読んだだけでは理解できません。

再び書きますがこれは、ゲームの取り扱い説明書です。



▲『振動のメカニズム/振動現象のもとは物体の質量と弾性である』


これまでの内容を理解すると自動車の性能を語れる知識を得たような気がします。自動車メーカーで新車の開発を担当してみようと思えるほどの内容です!


近頃のゲームはゲームの中で車を動かすだけでも、かなりの知識を必要とするようです。


いまのところ製袋機の取扱説明書には物理法則を理解していただく内容のページはなく、操作を覚えていただければ動かすことができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からの部品配達!

2014-02-21 08:37:43 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は製袋機の試運転のため社内にて作業をしておりました。

新しく開発した製袋機なので、思わぬ不具合が発生し一日があっという間でした!

さて、昨日は海外より製袋機部品が納品されました。

ゴムロールフレームや、下刃、上刃受け台など、日本で加工すると高額なものが届きました。

その重さ1.4tです。



▲見慣れたゴムロールフレームや受け台などが入っております!


この後追加工を行い使用できるようになります。

***********************************************

本日は立会い試運転当日となります!

朝より作業着を着て出社しました!!気合が入っております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーボモータの寿命!

2014-02-20 08:28:30 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

最近は電車での移動が多くなってきております。

1日に数件のお客様を回ることがあり、渋滞が多発する首都高を考慮するより、時間通りに動けるためです。

電車内ではメールをチェックしたり本を読めるので、時間も有効活用することができます。

昨日の出張では○藤社長さま、須○マネージャー様、ありがとうございました。

さて、サーボモータの寿命の問い合わせを受けることがありますが、これは使用環境、頻度、負荷率などにより異なるため、残念ながら言い当てることができません。

それでも、寿命診断なる機能が三菱製サーボ設定ソフトには備わっております。


▲三菱製サーボの寿命診断画面!


今株式会社ムラタにて新規製作している製袋機の新しいサーボアンプなので通電時間は1時間、突入リレーも1回しか数えておりません。

さらに寿命の目安は10年となっております。

ちなみにこの平滑コンデンサとは電圧の変動を小さくするコンデンサのことで、通常壊れるのはこのコンデンサとなります。

*********************************************

一概には言うことはできませんが、製袋機でサーボモータが壊れたと言われるのが15年~20年のような気がします。

私が現地サーボ改造にてサーボモータを交換する製袋機が20年近いものが多いと感じております。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンルーム内での作業!

2014-02-19 11:14:46 | 出張中のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は(私のではないのですが)病院にいたため、連絡がとることができないお客様がいらっしゃいました。

大変失礼いたしました。

さて、本日は朝より関東近郊のクリーンルームに来て作業をしております。

作業内容は製袋機の状態の確認と、微調整となります。


私がクリーンルーム内で作業をする際に気をつけていることがあります。

通常の工具箱や私の鞄を持ち込むこともありますが、必要なものだけを透明なケースに入れてクリーンルームに入ることもあります。

私がどうしても作業に必要なものは、パソコン、筆記用具、デジカメとなり、必要に応じて工具があります。

この中で一番気を使うのが筆記用具です。

まずクリーンルーム内はシャープペンシルは厳禁なのでボールペンを使用します。

次に使っていない場合は必ずボールペンを見える位置に挟み、自分で決めた場所に整理しておいておきます。


▲今回はデジカメ、筆記用具、ノートパソコンを使って作業をしております!


これは私以外の作業者が見ても分かる気を使っております。

*************************************************************

ちなみに、整理する際には必ず置くものが平行、直角になるように置くようにしています。

これは高知県で作業をしているときに堀○係長から教わった、整理のコツです。

工場内でも物を置く際は、平行、直角になるように置くことを実践されており、実感したので私も真似しております。

私の行っていることは小さなことで、実際毎日クリーンルームで作業されている方の工夫はもっと凄いものがあります。

こちらも少しずつ取り入れようと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製品台!

2014-02-18 08:14:01 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日は急遽午後より千葉県へ出張となりました。


昨日は工場長が出張だったのですが、作業を作業を終え試運転をしている最中に不具合が発生したので応援に行きました。


私の作業は比較的スムーズに行うことができ、2.5時間ほどで全ての作業を完了し、試運転も終わることができました。


今回訪問させていただいたお客様は、私どもが訪問するお客様の中でもトップクラスのクリーン化を誇っており、主に食品関連の製袋をされています。


昨日は作業緒途中から何やら慌しくされているので、何事かと思ったら抜き打ちの監査が入ったとのことで皆様が対応されていました。


予告なしの突然監査だということですが、対応されているのは流石だと感じました。


加○社長さま、須○マネージャー様、ありがとうございました!


さて、製袋機の製品台は主に2種類あります。

鉄板が張られたものと、ゴム(またはナイロン製の糸)によるものです。

基本的には鉄板製のものは製品が張り付いたりするので、薄い原反にはむかないとされています。ただし重袋や製品そろえを重視するのならば鉄板をお勧めいたします。


▲重いものや製品ガイドの自由度が高い鉄板製 製品台!


次に比較的小さい製品を製袋されるのならばゴムを利用した製品台が有効ではないかと思われます。

ただしゴムでは伸びてしまうので、太い釣り糸にて張り替えているお客様もいらっしゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は雪かきから仕事が始まりました!

2014-02-17 10:11:10 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝の株式会社ムラタはまだ雪が残っておりました。


▲出社直後の株式会社ムラタの様子


と言うことで、スタッフ総出で雪かきを行いました!

といっても全員分スコップがあるわけでもありません。


▲使えるものは全て使います!
□奥のスタッフが使っているのは後部繰り出しローラーから出た原反を受けるアルミ板です□


中古製袋機から取り外した廃棄する部品をつかい全員で約1時間かけて会社前の除雪を行いました。

また明日以降の雪の可能性があるとのことなので気をつけたいと思います。

神奈川では株式会社ムラタのある寒川町もそうですが、相模原市津久井など山梨県へと向かう地域、横浜市などで大雪となったようです。

いまだ中央道では通行止めが続き、山梨県では陸の孤島と化しているようです。

山梨県の皆様は是非、無理をなさらないようにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデルから学ぶ!

2014-02-16 10:07:49 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日会社へ向かったのですが、残念ながら会社の手前で車が雪に埋もれ会社までたどり着けませんでした。

四輪駆動の車に冬タイヤを装備しているので会社まではたどり着けるだろうと思ったのですが、考えが甘かったです。


それにしてもすごい雪が2週連続で関東地方の週末を襲いました。3月にかけても雪の心配があるそうなので、今後も天候には気をつけていきたいと思います!

さて昨日は、夕方から夜にかけて自宅の近くにあるスターバックにて仕事を行いました。


日中は自宅にて少し以前より気になっていたものを購入し、組み立てを行いました。


何を購入して組み立てたかと言うと、私と同世代には馴染みのあるガンプラです。


なぜガンプラかと言うと従来のロボット型のプラモデルではあり得ない可動域があると聞いたからです。


正直、どのような仕組み、機構なのか組み立てる前は全く分かりませんでしたが、組み立てると想像ですが仕組みが分かってきました。


従来のプラモデルでは押し出し成型で部品を作っているのですが、今回のリアルグレードと呼ばれるガンプラは3Dプリンタで作られていると思われます。

たとえば腕、肩、腰、膝などといった複雑(シリンダーのように直動に動いたり、関節として360回ったりできます)に稼動する部分がランナー(各パーツが付いた枠)に普通の部品と共に付いています。

具体例を挙げると、手の部品はかなり複雑な動きをすることが可能となっています。



▲この手の部品は組み立てたものでなく、1つの部品として切り取りました!


間接が出来上がっており、ライナーについているため人が組み立て作業したものでないことが分かります。

他にもこの動きはすごいと思う箇所があるので、明日は設計スタッフと話をしてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式会社ムラタは本日お休みいたします。

2014-02-15 09:55:30 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日、株式会社ムラタは通常出勤日でしたが昨日の大雪の影響でお休みを頂いております。

朝出勤する際には車通勤してきたスタッフも、午後から積もり始めた雪の影響で会社に3台あるスタッドレスタイヤを装着した車にて分乗して帰宅しました。

2014年2月14日大雪

▲昨夜の株式会社ムラタ周辺の様子


そして一夜明けた本日、首都圏の交通はマヒしております。


▲今朝の高速道路の様子!黒い箇所が通行止めとなっています!


私の仕事はパソコンさえあればできますので、自宅にてできる限り時間を有効に使いたいと思います!

******************************************

2013年2月22日土曜日は本日と振り替え出勤日とします。ご迷惑をおかけいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『下町ロケット』

2014-02-14 08:51:15 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午後より藤沢にて私が以前お世話になっていた設計事務所さまを訪問させていただきました。

10数年前に在籍していたこともあり、当時のお世話になった方がいらっしゃったので終始和やかに話しが進みました。

松○社長さま、長○さま、田○さま(※20年ぶりにお会いしたので名前を間違えてしました!スミマセン!!)、富○さま、ありがとうございました!

その後は1件用事を済ませ、夕方より寒川町商工会主催の『中小企業経営のための実践ICT活用術』に参加してきました!

講師の中小企業診断士竹内幸次先生のブログ

毎朝更新しておられる竹内先生のブログにはその日に行われる講演のレジメの1ページ目が掲載されるので、事前に内容確認のため見てみると濃い内容であることが一目で分かったのですが、実際講習を受けてみると3時間があっと言う間の濃い内容となりました。


▲昨日受けた講習のレジメです!

私はこのような勉強会に多く参加しておりませんが、竹内先生の公演を年に1回受けてその内容をしっかり理解すると次の一歩がでれると実感しております。

本日は鹿児島商工会にて公演を行うそうです。

私以上に全国に出没(笑)しますので、お近くで竹内幸次先生の公演がある際には是非参加してみてください!

さて、昨日に予告したとおり最近読んだ本の紹介をしたいと思います!

これは沖縄行きの飛行機の中で読むために手に取ったのですが、大変面白く飛行機の遅延もあったので2日で読破してしまいました!


▲下町ロケット!大田区の中小企業の奮闘を痛快に描いた作品でした!

内容は大田区にある社員数200名中小企業の佃製作所は主要取引先から契約を打ち切られてしまう。時を同じくして大手ライバル会社から主力製品の特許侵害について訴えられる。売り上げが減るため主力銀行に相談するが断られてしまう。どうこの問題を解決するのか。そして新しく挑戦するロケット部品の製造については大手重工業の思惑もからみ理不尽な要求を求められる。若手社員からはロケット部品製造について反対意見を直談判されてしまう社長としての苦悩。高校生になる娘からも責められ『大人になればお前にもわかる』としか答えられない家庭内の問題が痛快に描かれています。

本屋で同作があるのは目にしていましたが、手にして良かったと実感しました。

そのほかにも堀江貴文さんの『ゼロ』、鏑木蓮さんの『エンドロール』を最近読みましたがご紹介はまた別の機会に行いたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする