空の色

空の心のまま日記

エンゼルパイとチョコパイ

2013年09月27日 | 日常あれこれ
突然ですが、この2つって似てません?(笑)

今の体調になるまで、あまりお菓子類を食べなかった私。
商品名は知っていても、ほとんど買うことがなかったので、正直なところCMなどで商品名をよく耳にするのはエンゼルパイ、店頭でよく見るのはチョコパイ・・・的な感じでした。
で、先日知りました。
間に挟まっているものが、エンゼルパイはマシュマロでチョコパイはクリームなんですね
へぇ~~~~~

知った途端、無性にエンゼルパイが食べたくなりお店へ。
ところが・・・ないんです・・・見かけるのはチョコパイばかり。
何で?

3件目のスーパーでようやく発見しました。
それがこちら。



HALLOWEENVr.です
店頭のお菓子類が秋Vr.になった途端、今度はハロウィンものでいっぱい!
この時期は楽しいなぁ

・・・ってな訳で早速購入。



絵柄は全部で6種類だそうですが、1箱に全て入っている訳ではないとの注釈が
え~~~、私のことやから集まるまで買い続けてしまうやん・・・
祈るような思いで開封(←大袈裟な
すると・・・



じゃ~~~~~ん
一度でコンプリート
めっちゃ嬉しい!!
散々喜んだ後で冷静になって気付く。。。

きっと大半の箱がそうなんやろうなぁ

何はともあれ念願のエンゼルパイも食べれたし、コンプリート出来たし、めでたしめでたし
もちろん絵柄の重なっているものからいただきま~す

ちなみになぜチョコパイではなくエンゼルパイなのか。
今はただ単にクリームが苦手になっているから(笑)
それだけです

そろそろ…

2013年09月20日 | 日常あれこれ
限界なんかな?

もう踏ん張れない?



お薬に頼りたくなくてお医者様にかなりのワガママを言って一歩も引かなかったのに、

今じゃお医者もその方向で進めてくれるようになったのに、



なのにもうギブアップしちゃうの?

いやいや、まだ頑張れるやろ!

踏ん張れるやろ!

諦めるのはいつでも出来る。

辛いけど、苦しいけど、

もう一回踏ん張れ、私!!



仲秋の名月

2013年09月19日 | 日常あれこれ


お月見に満月が重なるのは珍しく、次回は8年後だとか。
満月になったちょうどその時刻に、お月見してました(*^^*)

きっと母が「これで団子があったらなぁ…」なんて間違いなく呟くだろうと予測して、一口サイズの、かろうじて糖尿の母にも食べさせられそうなおやつを隠し持っていた私。
そして予想通り呟いた母(笑)



煌々と輝くお月様、きれいだったなぁ(*≧∀≦*)


本日のおやつ♪

2013年09月12日 | 日常あれこれ


生協さんから届いた“あまおうレアチーズケーキ”(*≧∀≦*)

お腹が張って痛くても、
お腹が空いていなくても、

今の私は食べなければなりません。
でも…お腹痛いよぉ~(/_;)

頑張れ私!
今が踏ん張りどころだ!

口にはこんなに美味しいのに苦しいなんて…贅沢言ってたらダメダメ(>_<)

美味しく頂きます♪

流れに乗ってみる

2013年09月11日 | 日常あれこれ
「今」読みたい本が届きました。
とにかく「今」読みたい。
だけど、出来る事ならおうちではなく、お気に入りのカフェでゆったり気分で読みたい本なんです。
ところが、本が届く前日に新しい食器棚がきてしまい…。
ゆっくりカフェなんて行ってられなくなってしまいました(/_;)

でもね、神様っているのかな?
2~3日前からストレス気味で“いーーーっ(>_<)”ってなってた私に神様からのプレゼント♪
コンタクトが不良品で交換に行かなければならなくなったんです。

…そんな訳で、不良品のコンタクトと本を引っ提げてお出掛け。
ちゃっちゃと用事を済ませ、お気に入りのカフェへ。
いつもはショートサイズのドリンクも今日は張り切ってトールサイズです(*^^*)

神様、ありがとうございます!
感謝、感謝です(*^▽^)/★*☆♪

星座盤早見盤 for 宙ガール

2013年09月07日 | 日常あれこれ


チョコレートのメリーさんから“星座早見盤”を頂きました~♪

すっかり忘れていたのですが、以前サマーバレンタインに頂いたゼリー菓子に入ってた案内“星に名前を付けよう!メリーのスターコレクターキャンペーン”に応募してたんです。

それ自体には外れたのですが、Wチャンスの星座早見盤に当選したようです(*^^*)

夜空を眺めるのは好きだけど、星座には詳しくないので有り難い☆

これから星空がよりキレイになる季節ですし、活用してみよう!

孤食

2013年09月07日 | 日常あれこれ
両親と食事の時間を外すようになって早半年。
最初は変な感じでしたが、今では一人じゃないと落ち着かなくなりました(^^;
いいんだかどうなんだか…。

お友達とのランチは楽しいんです。
でも…カミングアウトしちゃうと、父と向かい合って食べる事が苦痛になってきて…。
理由はただ1つ。
それは…

【食べ方】

左腕を突っ張ってテーブルに寄りかかり、右肘を立てて突っ張った状態でお箸を持って食べる。
メニューを見て気に入らなかったら食欲がない“ふり”をしたり、お魚の骨が嫌だのちょっと大きかったら食べにくいだの…文句言いたい放題(ノ_・。)
この体で作ってる私の身にもなって欲しい。

そんなこんなでイライラし始め、更に食欲が落ちたので、退院してしばらくしてからずっと孤食です。
この方が、ゆっくりよく噛んで食べられるので胃にも負担が少ないだろうし。
母は一緒に食べたいって言ってくれるけど、ごめん…しばらくは無理そうです。

相変わらず体重も増えません。
両太股の筋肉がかなり落ちているようで、立ち上がるのもかなりの気合いが必要です。
お医者様曰く【レッドカード(強制入院)】状態(>_<)
何とかここでもう一度踏ん張らないと!

糖尿の母に隠れて、スイーツを日課にするか(笑)
生クリームはダメだけど(^^;


“美味しいものはみんなで一緒に食べたい”

これが私の希望であり本心なのだ(*^▽^)/★*☆♪

ひとり時間

2013年08月25日 | 日常あれこれ




母が知り合いのお見舞に行きたいと言うので病院へ。
初めて来たのに一人で病室まで行くと。
ま~珍しい(^^;
なので私は車で待つ事にしました。
友達に借りた本とお茶、そして昨日買った伊藤久右衛門さんの最中を食べながら。
お腹空いてないけど、口の中が痛いけど、それでも食べなきゃ!
3日後の診察までにあと1.5㎏かぁ…厳しいなぁ(^_^;)
でも諦めずに頑張るぞ~!

30分ぐらいだけど、貴重なひとり時間満喫中♪