空の色

空の心のまま日記

お知らせ

2013年11月10日 | Weblog
blogを始めて本日で3131日目。

突然ですが、お引越しする事にしました。

つたない日記でしたが、遊びに来て下さった皆さんありがとうございます。

引越先でも相変わらずな日記を書いていると思いますが、是非是非遊びに来て下さいね!


引越先→http://s.ameblo.jp/munkus1108

『柿とほうじ茶のスイーツ』LAWSON

2013年10月05日 | お気に入り


7日までの期間限定スイーツだそうです(*^^*)

短いなぁ(^^;

地元が柿の産地なので本来なら柿を使ったものは買わないけど、ほうじ茶のプリンが気になります♪

せっかく買ったけど3時のおやつにしたくても最近特に午後から不調なので食べられません。

なので今日は朝から食べるぞ~(*≧∀≦*)

エンゼルパイとチョコパイ

2013年09月27日 | 日常あれこれ
突然ですが、この2つって似てません?(笑)

今の体調になるまで、あまりお菓子類を食べなかった私。
商品名は知っていても、ほとんど買うことがなかったので、正直なところCMなどで商品名をよく耳にするのはエンゼルパイ、店頭でよく見るのはチョコパイ・・・的な感じでした。
で、先日知りました。
間に挟まっているものが、エンゼルパイはマシュマロでチョコパイはクリームなんですね
へぇ~~~~~

知った途端、無性にエンゼルパイが食べたくなりお店へ。
ところが・・・ないんです・・・見かけるのはチョコパイばかり。
何で?

3件目のスーパーでようやく発見しました。
それがこちら。



HALLOWEENVr.です
店頭のお菓子類が秋Vr.になった途端、今度はハロウィンものでいっぱい!
この時期は楽しいなぁ

・・・ってな訳で早速購入。



絵柄は全部で6種類だそうですが、1箱に全て入っている訳ではないとの注釈が
え~~~、私のことやから集まるまで買い続けてしまうやん・・・
祈るような思いで開封(←大袈裟な
すると・・・



じゃ~~~~~ん
一度でコンプリート
めっちゃ嬉しい!!
散々喜んだ後で冷静になって気付く。。。

きっと大半の箱がそうなんやろうなぁ

何はともあれ念願のエンゼルパイも食べれたし、コンプリート出来たし、めでたしめでたし
もちろん絵柄の重なっているものからいただきま~す

ちなみになぜチョコパイではなくエンゼルパイなのか。
今はただ単にクリームが苦手になっているから(笑)
それだけです

秋の味覚

2013年09月26日 | お気に入り


栗&かぼちゃのアイス(*≧∀≦*)

秋の味覚満載です♪

栗の粒はもちろん、かぼちゃの皮も入っていました。

とっても美味しかったです(*^^*)

栗、かぼちゃ、さつま芋、キノコ、梨…秋は好きなものがいっぱい!

このチャンスを活かして、頑張って食べるぞ~(^^)/

そろそろ…

2013年09月20日 | 日常あれこれ
限界なんかな?

もう踏ん張れない?



お薬に頼りたくなくてお医者様にかなりのワガママを言って一歩も引かなかったのに、

今じゃお医者もその方向で進めてくれるようになったのに、



なのにもうギブアップしちゃうの?

いやいや、まだ頑張れるやろ!

踏ん張れるやろ!

諦めるのはいつでも出来る。

辛いけど、苦しいけど、

もう一回踏ん張れ、私!!



仲秋の名月

2013年09月19日 | 日常あれこれ


お月見に満月が重なるのは珍しく、次回は8年後だとか。
満月になったちょうどその時刻に、お月見してました(*^^*)

きっと母が「これで団子があったらなぁ…」なんて間違いなく呟くだろうと予測して、一口サイズの、かろうじて糖尿の母にも食べさせられそうなおやつを隠し持っていた私。
そして予想通り呟いた母(笑)



煌々と輝くお月様、きれいだったなぁ(*≧∀≦*)


本日のランチ♪

2013年09月13日 | ランチ・ディナー
父が留守ということもあり、母が誘ってくれて地元にあるホテルの最上階でランチをする事になりました。
…と言ってもカジュアルに利用出来るタイプの入りやすいホテルです、私たちが行くぐらいですから(笑)
ランチも1000円~あります。
さてさて、如何なもんでしょう?
期待と若干のドキドキ(←小心者)と不安が入り交じる中、イソイソと出掛けました。

レストランは6階、景色はなかなかのもんです♪
そしてランチ。
二人ともサラダランチを選択。
お野菜大好きですから(*^^*)
もちろんサラダがメインで、サイドメニューを鶏の唐揚げ、キスフライ、ホタテフライ、生ハムの中から選べます。
二人とも生ハムでオーダー。
ちなみにサイドメニューは週替わりだそうです。
あとはライスかパン、コーヒーか紅茶をそれぞれ選びました。

まず最初に運ばれてきたのはドレッシング。
左から柚子醤油、ハワイアン(フルーツソース)、ナッツの3種類。



続いてさつま芋のポタージュ、温かいバケット。



ポタージュがまた甘くて濃厚で美味しい☆
秋ですね~♪
バケットはお代わり出来るとか。
そしてメインのサラダ。



彩りもキレイ(*≧∀≦*)
底の方にはコールスローが。
ドレッシングはちょこちょこ掛けられるのでお野菜からお水が出ないし、お野菜によってドレッシングを変えたり掛けなかったり自分スタイルで食べられるので、これはかなりポイントが高いです♪

そしてデザートはカスタードプリン。



かなり甘いのでこの量で充分(笑)
超なめらかなプリンでした(*^^*)

こんなに豪華で1000円ぽっきり!
リニューアルオープンのクーポンがあったので更に10%off!
くどいようですが、一応ホテル最上階ですよ、ここ(笑)
大満足なランチでした(*^▽^)/★*☆♪
お母ちゃん、ありがとう♪

ちなみにディナーもあり、これまたなんと1500円~という超リーズナブルなコースもあります。
雰囲気もいいようですし、また行ってみたいです。

本日のおやつ♪

2013年09月12日 | 日常あれこれ


生協さんから届いた“あまおうレアチーズケーキ”(*≧∀≦*)

お腹が張って痛くても、
お腹が空いていなくても、

今の私は食べなければなりません。
でも…お腹痛いよぉ~(/_;)

頑張れ私!
今が踏ん張りどころだ!

口にはこんなに美味しいのに苦しいなんて…贅沢言ってたらダメダメ(>_<)

美味しく頂きます♪

白いんげんの煮豆

2013年09月12日 | 料理


朝から豆を煮てみました(*^^*)

ちょっとだけ黒糖を使ったのでほんのり色が付いちゃったけど、甘くてホクホクして美味しい(*≧∀≦*)

そうだ、私には大好きな豆があった!

北海道産の大好きな大きな豆。

少しでも食べるきっかけになればいいな♪

流れに乗ってみる

2013年09月11日 | 日常あれこれ
「今」読みたい本が届きました。
とにかく「今」読みたい。
だけど、出来る事ならおうちではなく、お気に入りのカフェでゆったり気分で読みたい本なんです。
ところが、本が届く前日に新しい食器棚がきてしまい…。
ゆっくりカフェなんて行ってられなくなってしまいました(/_;)

でもね、神様っているのかな?
2~3日前からストレス気味で“いーーーっ(>_<)”ってなってた私に神様からのプレゼント♪
コンタクトが不良品で交換に行かなければならなくなったんです。

…そんな訳で、不良品のコンタクトと本を引っ提げてお出掛け。
ちゃっちゃと用事を済ませ、お気に入りのカフェへ。
いつもはショートサイズのドリンクも今日は張り切ってトールサイズです(*^^*)

神様、ありがとうございます!
感謝、感謝です(*^▽^)/★*☆♪