
新年明けましておめでとうございます。
今年も戯言をつらつらと書き綴ってみたいと思っております。
旧に倍するご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
しかし、ブログのタイトルからすると写真がメインのはず。
なのに戯言を書き綴ったところで・・・
ともかく夜が明ける前から氏神様に初参り。
昨日から冷え込んで実に寒い。
Yahoo!ピンポイント天気情報ではその時間が氷点下7度と表示されている。
おそらく今冬最低気温だったのだろう。
7時ごろに娘を駅まで送ろうと玄関を出た。
そのとたん、バサバサとヒヨドリの集団が庭先から飛び立った。
初鳥見はヒヨドリの団体様ご一行。
正確にはカウントできないが十数羽いたようだ。
こんな集団は見たことが無い。
どうやら庭先のピラカンサが目当てだったらしい。
もっとも、ピラカンサは赤くて美味しそうなのだが、毒なのだとか。
いくつかは食べているようだが、ほとんどは突き落としているに過ぎないようだ。
車で走り出すと数百m行ったところでキジが横断中。
帰ってきたらまたピラカンサからヒヨドリの団体が飛び立った。
また来るか?とカメラにTCON17をつけて持ち出したのだが・・・
ただ寒いだけ(笑)
近くの電線にはムクドリの団体とちょっとはなれてツグミが一羽。
裏山では先ほどのヒヨドリの団体が騒ぎまくっているのでもう少し待てばまた降りてくるかと待機することに。
しかしっ寒い!!
冬鳥を撮る人ってのは冷え性じゃ無理だなと実感。
ほどなく降りてきたヒヨドリ集団にピントを合わせたが、300×1.7のテレコンではピント合わせが難しい。
オマケに手持ちではブレも多くて歩留り悪し。
今年も戯言をつらつらと書き綴ってみたいと思っております。
旧に倍するご指導ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
しかし、ブログのタイトルからすると写真がメインのはず。
なのに戯言を書き綴ったところで・・・
ともかく夜が明ける前から氏神様に初参り。
昨日から冷え込んで実に寒い。
Yahoo!ピンポイント天気情報ではその時間が氷点下7度と表示されている。
おそらく今冬最低気温だったのだろう。
7時ごろに娘を駅まで送ろうと玄関を出た。
そのとたん、バサバサとヒヨドリの集団が庭先から飛び立った。
初鳥見はヒヨドリの団体様ご一行。
正確にはカウントできないが十数羽いたようだ。
こんな集団は見たことが無い。
どうやら庭先のピラカンサが目当てだったらしい。
もっとも、ピラカンサは赤くて美味しそうなのだが、毒なのだとか。
いくつかは食べているようだが、ほとんどは突き落としているに過ぎないようだ。
車で走り出すと数百m行ったところでキジが横断中。
帰ってきたらまたピラカンサからヒヨドリの団体が飛び立った。
また来るか?とカメラにTCON17をつけて持ち出したのだが・・・
ただ寒いだけ(笑)
近くの電線にはムクドリの団体とちょっとはなれてツグミが一羽。
裏山では先ほどのヒヨドリの団体が騒ぎまくっているのでもう少し待てばまた降りてくるかと待機することに。
しかしっ寒い!!
冬鳥を撮る人ってのは冷え性じゃ無理だなと実感。
ほどなく降りてきたヒヨドリ集団にピントを合わせたが、300×1.7のテレコンではピント合わせが難しい。
オマケに手持ちではブレも多くて歩留り悪し。