次なる港は、、、。

おいらちょっくら行ってくる、、。

2005年ロンドン滞在日記の締めくくり

2005-12-02 02:40:44 | 2005年ロンドン滞在日記
今日の港:東京、訪問地:なし 滞在地:三鷹

いやいや、しばらく日記サボっているうちにアップしたい記事もたまりまくってさあ大変っていうのをまたやってしまいました。ロンドンでの最終週、日本でのこの10日ばかり何してたかを頑張ってまとめてみます。

とりあえず、こちらのブログではロンドンの最終週の日記を・・・。

最後の記事がピアノコンサートでそれが11月13日の日曜日でしたので14日から。

11月14日月

2000年に通っていた映画音楽のコースの人たちと集まりました。この日来てくれたのがDさん(男性)、Naaさん(女性)、Cさん(女性)。集合はWaterlooで、Cさんが知っているお店に行きましたがちょっと面白いところでした。「Theater's bar」とかそんな感じの名前で、俳優さんとかの写真がいっぱいあるちょっと感じのいい飲み屋。といってもそこでタイ料理も頼めるというちょっと変わったところです。飲むほうは、普通のパブと同様にカウンターに行って注文し、その場でお金を払ってドリンクを席に持ってくるのですが、お料理のほうは別会社が入っているようで、ウェイトレスさんがオーダーを取りにくるのでそちらで注文し、お会計もウェイトレスさんに伝票を渡して座席で会計するレストランのシステム。同じお店で2つの別々の会社が別々に商売しているという状態でした。場所ですが、通りの名前はThe Cutというこれまた変わった道路名で、遅れてきたDさんに「Theater's bar on the cut」とテキストメールを打ったら「On the cutの意味がわからない」という返事が来ました。そりゃそうだ。目印としては「Old Vic」という劇場を向かって左の道に入ります。

11月15日火

ALI Gもどきを見た日ですが、この日は以前ランチタイムにアルバイトしていた日本食レストラン「D」にランチを食べに行きまして、なんとオーナーがご馳走してくれたのでちょっと申し訳なくなりました。ありがたかったですが、そうするとまたなかなか顔を出しにくくなってしまうというのもありまして。その後シェフのSさんがお茶しに行こうと誘ってくれたのでSOHOにある「AMATO」というカフェに行きました。1997年にロンドンに来たばかりのときに仲良くなった日本人の友人が気に入っていたカフェで当時時々来ていましたが相当久しぶりに来ました。名前が「甘党」みたいじゃないですか?日本人経営かと思ったくらいですがそういうわけじゃないらしい。ここで食べたフルーツタルト(好きだねえ・・・)にスターフルーツが乗っていたのでついついさりげなく写真を撮って見ました。Sさんになんか言われる前に撮ってしまおうとかなり急いで撮ったので中心ずれてて失礼いたします。



              

帰りにTATE GALLERYにも行ってみましたが到着が遅くなって閉館まであまり時間がなかったのでさらーっと見ただけでした。TURNERの絵が一杯ありまして、TURNER自画像みたら結構いい男でした。自画像ですけどね。そんなことしか覚えていない超俗物的な私。

 意味もなく撮ってみた写真です


11月16日水

この日はあれこれ帰国準備をしていましたが夕方頃突発的にバスに乗って放浪しました。途中で気が変わって目的地が二転三転している間に相当道が込んできてバスがあまり動かない状態になってしまったのであきらめてキングスロードで下車し、ちょっとお買い物して帰宅することになりました。しかもトイレに行きたくて映画館に入ったらトイレが奥にあって「お客様以外使用しないで」って書いてあったので、見る気もないのに上映する映画のことなんか聞いてみてついでにトイレ使わせてっ言おうと思っていたのに結局言えずに映画館を出たりとむなしい場面もありました。

 

こちらのお店でミニスノーボールを購入してしまいました。いかにもヨーロッパっぽいお店でした。店員さんは今イギリス人よりも多いかもしれないポーランド人だと思いました。Tさんの奥さんのAさんと似ていましたので。働き者です。

11月17日木

朝もはよからNEW MALDENに行ってみました。韓国人街です。薄切りの肉を買いたいがために行ってみたのですが、どこで肉が買えるのかまったくわからなかったので通りがかりの韓国人女性に教えていただいて無事にブルゴギ用の薄切りビーフ(しょうが焼きを作りたかったので)を購入いたしました。いやー、結構冒険でした。



午後はNAAさん宅にお招きされておりましたので手作りのランチをご馳走になり、映画(ブリジットジョーンズ)見ました。帰りにデパートで購入したライトの件についてはすでに下記のブログに書いてあるのですが、こちらのデパートがこの日なんと夜の12時までオープンしていたんですね。特別セールみたいな日だったんですが。そういえばハムレーズ(おもちゃのデパート)内でバイトしていた時も、1日か2日、そういうイベントみたいな日があって夜の12時までオープンしてたことがありました。たまにそういうのがあるみたいで。たぶんクリスマス前だからでしょうかね。

11月18日金

帰国準備とか洗濯とかそんなことしてましたが夕方Nさんのうちに遊びに行きまして、なんだかワインだとか日本で買ったあられとかご馳走になっちゃったんで酒はいっていい気分になって1時間くらい顔出すつもりが2時間以上も長居してしまいました。

そうそう、Nさんぼけてましたねえ。いや、この日じゃなくて、彼女が日本からロンドンに戻ってきたのは11月4日くらいで、私が帰国後のNさんと最初に会ったのは9日でしたがこの日お部屋におじゃまして1時間くらいしたら「私ちょっと用事があるんで。」と言われたので普通に「じゃあまたね。」と帰宅したんですが、家に帰ったら彼女から電話があって「ねえ、Sさん、ごめんね。実は私サマータイム終わってたの全然気がつかなくて、今出かけてやっと気がついて、まだ待ち合わせまで1時間もあって・・・、もう少しゆっくりしてもらえたのに、ごめんね。」というわけです。サマータイムが終わったのは10月の末でしたし、Nさんは11月4日からロンドンに戻ってるのに・・・。誰と待ち合わせしても1時間くらい待たされるし、テレビの時間もずれてるし、おかしいなと思っていたそうです。Nさんもう7、8年イギリスに住んでいるのにどうして気がつかなかったのでしょう。ちなみにその日私は15分おくれで訪問したのですが1時間15分遅れたと思われていたのでした。心外です。

さて、家に帰ってからRが最後の晩餐ということで外食に連れて行ってくれましたが場所はピザハット。庶民的ですが、すごい豪華に注文してくれました。でも量が4人分くらいになっちゃって結局持ち帰って翌日もずっとピザ食べてたんですが・・・。

と言う感じでとりあえず締めくくってみました。あ、これはアップしようとしてアップし損ねていたキングストンの公衆電話です。私は初めて見ましたがTちゃんいわくガイドブックにも載っているちょっとした観光スポットらしいです。



以上、明日は帰国後の日記をまとめて書いてしまおうと思っています。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願のパート1 | トップ | 帰国してから »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった?^^ (LB.)
2005-12-02 12:29:05
日記を見る限り 楽しく過ごしたようだけど

君の気持ちの部分があまり出ていないようなので。



敢えて聞きましょう。^^



確かに (もと)
2005-12-02 12:54:18
確かになんだか淡々と書いてしまいまして、自分の気持ちとか考えが全然書いてないですね。この週はかなりバタバタしていたのですが、イギリスでの4ヶ月はとても楽しかったと思います。あっと言う間でした。
帰国する(した?)のね。 (kumikun)
2005-12-02 19:18:19
連日の残業で疲れて頭がボーっとしてきたので、気分転換に開いてみました。

近々お会いして、ロンドン滞在記を聞きたいです!



コメント書くの初めてなのですが、こんなことに利用してもいいものなのでしょうか…
ただいま! (もと)
2005-12-03 01:50:16
kumikunさん(「くん」に「さん」付け変だね。)



コメントありがとうございます。帰国しました。そうそう、メッセージみたいに使っていただいていいのです。



それからおめでとうございます。私のほうは暇なのでそっちが時間のあるときにぜひぜひ合いましょう。っていうかTちゃんKくんとともにちょっとしたお祝いの宴でもやりたいのですがまだ忙しいかな?また改めてメールします。
良かった♪ (LB.)
2005-12-03 02:56:34
なんかさ 長期滞在って ボテボテになりやすいんだけど

ちゃんと頑張って 楽しんだみたいで良かった^^



また次目指して頑張ってよ~☆
いやいや (もと)
2005-12-03 13:22:20
結構のんびり滞在だったですので、そんなに充実していたかというと、そうでもないんですけどね・・・。でもとりあえず、それなりに楽しんではきましたよ。はい、次に向かってがんばります!!ありがとうございます。

コメントを投稿

2005年ロンドン滞在日記」カテゴリの最新記事