ヤマナカマルシェ

無農薬野菜とオルチョサンニータ(Olive Oil)の販売

森のはちみつ

2020-06-08 | 商品紹介

森のはちみつの養蜂家の山口さん
今の時期は採蜜でお忙しいところ
ハチミツを届けて下さいました。

養蜂の世界は、
わたくし知らないことだらけでした。
蜂の蜜を採るということは自然を相手にするということ。
養蜂家の山口さんのお話を聞いているとホント楽しい!
もう少し時間に余裕が出来たら巣箱を置いている場所を見学させていただけるかもしれず
想像しただけで(笑)私はすでに今からワクワクしています。
「冬の時期に当店でお話し会をやりましょうか。」という嬉しいお話もいただいておりました。
(かなりフライング気味ですが(笑))
(コロナに邪魔されませんように。)
詳細が決まりましたらご案内させていただきたいと思います。
ご興味ある方は是非ご参加下さいね。

さて、
早速、ご紹介させてください。

森のはちみつさんは、秋保の養蜂家さんです。
巣箱は主に秋保に設置しているそうです。
そして、森のはちみつさんの蜂さんは、
セイヨウミツバチです。
二ホンミツバチにも特徴はあるのですが、
セイヨウミツバチは、集蜜力が高く、
一種類の花から集中して蜜を集める性質があります。
だからこそ花ごとに採取が可能なんだそうです。
今回、混合蜜を含め店頭に6種類並びました。

そして基本的には非加熱です。
基本的と書いたのは、
冬季などでは粘度が高くなる為瓶詰めの工程で35度前後の加温を行うことがあります。
35℃というのは、巣箱の中の快適な温度とされているそうです。
0.5度単位の温度調整ができる機械を使い
栄養や風味を損なわないよう細心の注意を払い加温を行っているそうです。


蜂蜜ってこんなに豊かな味と香りがするとは、
本当に驚きました。
花が違えば色も香りも味も違う。
かぐわしいくらいに華やかなものや、
酸味やほのかな苦みを感じるもの、
控え目な日本的な奥ゆかしいなかにスッキリした香りと甘みを感じるものも。
皆さんにも是非、ハチミツを楽しんでいただきたいと思います。

山藤
えごのき
アカシア
春花
初夏
百花

100g瓶入り各種800円外税

ご試食もございます。
お声がけ下さい。


ヤマナカマルシェ 長谷部
0223526908


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2週入荷情報

2020-06-08 | 入荷予定

和歌山より無肥料自然栽培南高青梅届きました。
今年の梅は、やはり大きめでした。
比較的(チャームポイントの)ソバカスが少なく
見た目も美人さん(笑)
今日は袋詰めをしながら完熟梅とまた違う青梅の香りに癒されておりました。
ご予約のお客さまには個別にご連絡いたしましたが、
万が一連絡が来ていない、という方がいらっしゃいましたらお問い合わせ下さい。

さて、
今週の入荷情報をお知らせいたします!

6/10㈬ くまっこ農園さんより

スナップエンドウ
小松菜
大根葉
ニンニクの芽←ラスト
レタス


愛知産無肥料自然栽培やさい

さつまいも(紅はるか)
赤玉ねぎ
新玉ねぎ


6/11㈭ 熊本古庄さんらより

玉ねぎ
じゃがいも
人参
ニンニク
ズッキーニ
いんげん
青じそ
生姜
樹成甘夏みかん


6/11㈮ 通常営業日

以上を予定いたしております。
お取り置き、お問い合わせはお気軽にどうぞ!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする