goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

六代目中村勘九郎襲名披露 九月大歌舞伎 昼の部・夜の部@松竹座

2012-09-08 | 観劇メモ(伝統芸能系)
ツイッターより 

なんでこんなに渡世ものにヨワいんやろ。もうぐじゅぐじゅ。人前あ
るかれへん!
一本刀土俵入りもよかった。瞼の母もよかった。言い方へんやけど、
渡世人やってもまっすぐなとこがたまらんよさやね。勘九郎さん。
目ショボショボ、瞼のハレ。ハズカシすぎる。このまま夜の部突入。
うつむいて劇場に入ろう。(8日昼の部)
女暫とっても面白かった。玉三郎さん、楽しいっ。引っ込みでは三升
の御紋をだらりの帯のように結んであるんやね。(8日夜の部)

瞼の母。皆さん、2週間前よりもさらに細やかなお芝居をされてて、
2つの家族、それぞれの対比が見応えありました。(22日昼の部)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロンビアーナ | トップ | もしかしたらTV出演? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観劇メモ(伝統芸能系)」カテゴリの最新記事