goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

夏休み文楽特別公演 第3部「曽根崎心中」@国立文楽劇場

2012-08-04 | 観劇メモ(伝統芸能系)
ツイッターより 

曾根崎心中、また酔わせていただきました。官能的。あの照明の
せいでしょうかね。ラスト、あんなに引っ張ってたっけ?もしか
したら違う結末が見られるのかと期待してしまった。前回と同じ、
外国人にもわかるほうの結末、モヤモヤしないほうだった。

万雷の拍手に、客席壮観(o^^o)

曾根崎心中の帰りの電車から打ち上げ花火が見えてる。いまは
もっと情緒のある花火が見たい気分。

お初徳兵衛、直接手をつなぐんじゃなく、破れ編み笠でつないで
るところがいじらしくて、心中らしくて、なんかキュンときた。

単に長さの問題じゃないです。日本的情緒、余韻を優先するか、
全員がコンセンサスのとれる結末にするか。私は片方しか見たこ
とないんですもん。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み文楽特別公演 第2部@... | トップ | 怪談ばなし?(追記版) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観劇メモ(伝統芸能系)」カテゴリの最新記事