菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

7月3日(火)のつぶやき

2012年07月04日 01時29分32秒 | つぶやきのまとめ
00:00 RT from web  [ 59 RT ]分かんないけど面白いっていうのが、一番いいなと思って。分かんないからつまんない、ってのを作っちゃうと、これはヤバいなって。子供たちは分かるんですよ。論理で生きてないから。amzn.to/qfPwse宮さん(宮崎駿)botさんのツイート00:10 from web 『ウソツキは結婚のはじまり』って『サボテンの花』のリメイクなのかしら?00:18 from web 評論は、豹r論であれ。君子、豹変す、の豹であれ。00:27 from web 下の毛が陰毛なら、上の毛は陽毛さ。00:47 RT from web  [ 2 RT ]学校を出て、新鮮な映画感覚をあふれるほどにもった若い人が、撮影所に入り、助監督生活を、十年近くもつづけてゆくうちに、いつの間にか自分の感覚をすりへらす結果になって、ようやく一本立ちして監督になったときには(略)何か演出の方程式に頼ろうとする(「芸術新潮」1959年4月号)(小津安二郎botさんのツイート01:46 RT from web  [ 2 RT ]正直なところ、ぼくにとっては、このまんが家になるということが、大冒険だったのです。たいして才能に恵まれているとも思えず、なんの保証もないのに、まったく未知の世界へととびこんでいったわけですから。(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート02:04 from web 演出家は演出家を演じる。06:47 from Tweet Button エイドリアンvsプレデターズ    『プレデターズ』 blog.goo.ne.jp/monndori/e/c24…06:48 from Tweet Button 折れた骨は太くなる。つぶれた声は味になる。    『クレイジーハート』 blog.goo.ne.jp/monndori/e/3cb…06:48 from Tweet Button 血なまぐさいファースト・キスを。  『ぼくのエリ 200歳の少女』 blog.goo.ne.jp/monndori/e/748…07:01 from Tweet Button TEDxTokyoでの河�・直美さんのプレゼン:小鳥ピヨピヨ kotoripiyopiyo.com/2012/07/tedxto… #Zenback @kotoripiyopiyoさんから07:02 from web サンリオのキャラクターのキキララの衝撃の事実が判明。oratorio.tumblr.com/post/259268745…07:51 from Tweet Button これはスゴイ! ロシア人が作った『時をかける少女』ベースのアニメが世界のネットユーザーに大絶賛される rocketnews24.com/2012/06/30/226… @RocketNews24さんから08:21 from Tweet Button 【閲覧注意】本当に体験した霊体験『青い人・目の無い女』:哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv… @nwknewsさんから09:44 from web  [ 1 RT ]ハング・ランタン(手提げランプ)とは、物語の中のキャラクターの、問題についての考え方、感じ方は、観客が感情移入をしていれば、同様に考えたり、感じたりする、という理論。観客の視点操作の方法で。作り手が受け手の知的レベルをどう設定したかが反映される。文化が違えば、ズレることがある。09:46 from web 演出の仕事は、演出家を演じることから始まる。09:53 from web  [ 1 RT ]サプリとかで、こんだけ栄養が補填できるなら、それが入ったアルコール飲料を作ったら、バカ売れじゃないのかしら?むりなら、おつまみサプリとか。09:53 RT from web  [ 282 RT ]んでも今の日本の芸能界は俳優さんが演技以外のこともしないと仕事になんない状況を作ってて「それはおかしい」っつって番宣のバラエティすら断り続けたのがオダギリジョーくんでその結果が家族のうた 色々仕組みが崩壊してることに皆早く気づかないと(黒田勇樹さんのツイート09:55 from web アイデンティティは、パスタで言ったら、アルデンテ。09:56 from web エンターテインメントは宣伝など周辺も込みの娯楽。09:59 from web  [ 1 RT ]物語において、ディティールの正確さは、説明の速度を早くも遅くもする。フィクション・レベルと同様に、ディティール・レベルも意識せねばならない。10:04 from web ディティールにおいても、リアルと虚構の触れ幅がある。『未来少年コナン』で高所からコナンが飛び降りるのはフィクションレベル・レベルでリアリティ値は低いが、しびれが体を伝わって行くのを描写するのは、ディティール・レベルにおける虚構値は高い、と言える。10:10 from web 『ゴクウ』は『ナイトライダー』のキットのコンピュター支配能力を持っている目玉を持つ男って、設定なのかも。10:17 from web 演出とは、結論を出すことと、結論を出さず相手に導き出させることを同時にやることである。それは、出来上がった作品の語り口にも関わってくる。10:23 from web 学校で、早めに教えなければいけないのは、お金の使い方だと思う。だが、これを教えられる大人は少ない。by hisikosu on Twitter

10:24 RT from web [ 3 RT ]米開時も高評価を獲得した逃避行ムービー『ウェイバック』はぜひスクリーンでご覧いただきたい重厚作だった。戦時中、シベリアの収容所からインドまでぼろぼろになりながら歩いて横断した人々の物語。その面々もジム・スタージェス、エド・ハリス、コリン・ファレル、シアーシャ・ローナンと名優揃い(Atsunobu Ushizuさんのツイート10:57 from web J・P・ホーガンの原作を星野之宣が漫画化した『星を継ぐもの』が凄まじい。虚構と現実の間を、巨大な振り子にくくりつけられて、振られているかのよう。11:13 RT from web [ 10 RT ]本日、午後7時より高円寺、円盤で円盤大喜利というイベントに出ます。とり・みきさん、枡野浩一さんという出演者の中でもヨージさんは本当に面白い芸人さんなので皆さんお楽しみに!とり・みきさんはオレの中ではレジェンドなのでお会いできるのは歴史的事件だよ!(古泉智浩さんのツイート11:31 from Tweet Button 【Blur】ブラーが遂に今日公開した新曲「アンダー・ザ・ウェストウェイ」「ザ・ピューリタン」のリリック・ビデオも登場! - ABC振興会★洋楽ミュージック課 abcdane.net/site/music/201… @Dane_ABC #ABC振興会さんから11:53 RT from web [ 22 RT ]「地球人は本質的には他より抜きん出て優位に立ちたいという願望を持っている この願望はスタートラインにおいては……つまりだれもがトップに立つ可能性を有する間は公認されているが……レースが展開され 勝敗が明らかになるにつれて……声高く平等が叫ばれるようになる」クール議員(征地球論)(藤子・F・不二雄語録botさんのツイート11:57 from web 「なるほど」、「そうですか」、「ほほぉ」、「いいですね」、「〇〇はどうですか?」という、大人言葉を会話に使うのが増えてきた。あと、相手の言葉の復唱も。おっさんになった証拠だが、若さを失いつつある気はするので、言葉のアンチエイジングをせねばな。12:01 from web (Re: @kanatasenri@kanatasenri @hero_to_sea  スーパーロボットの大きさalfalfa.livedoor.biz/archives/51478…と比べても段違いのでかさです。12:05 from web (Re: @akira____f@akira____f  演出家は言葉使いですしね。物腰柔らかくはあても、刺は無くさないというか。肉球の奥には爪が潜むような、そんなおっさんになりたいのです。12:05 RT from web [ 1 RT ]確かにこんなんだがヴィジュアル化するともはやギャグでしかねえなwwwww / 『くノ一忍法帖』 シリーズダイジェスト&予告編: youtu.be/HRSnmHGVzcA @youtubeさんから(半井さんのツイート12:15 RT from web [ 1 RT ]【出演】 古泉智浩(漫画家) 子抄(こしょうばこ) とり・みき(漫画家) 脳みそ夫(芸人/レモねぇーど) 枡野浩一(歌人) ヨージ(芸人)   【進行】 砂川禎一郎(夜ふかしの会) 【審査員】 おおひなたごう(漫画家) 【チェアマン】 ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい(太田潤史(子抄)さんのツイート12:15 RT from web [ 160 RT ]うちの猫「ゆき」って名前なんだけど、ゆきからゆきちゃんになって、ゆきちゃんからゆきちー、ゆきちーから諭吉、今は福沢って呼ばれてる。(シュウクリィムさんのツイート12:21 from web (Re: @akira____f@akira____f  でも、最近、自ら、どんどん爪を切ってる気がしてるんですよね・・・。作品の内容に響かないように気を付けないといけないなと。12:24 from web 離党届を渡しておいて、出すのは認めないって・・・、そりゃ、マニフェストを守らないわけだよなぁ・・・。12:46 from Tweet Button 【閲覧注意】ケータイを、電子レンジにかけると…? ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル alfalfalfa.com/archives/56408…12:51 from web 年を取るというのはどういうことか考えてみたkawango.hatenablog.com/entry/2012/07/…12:58 from web CIAには盗聴器を仕込んだ人工陰嚢というガジェットがあったらしい。そういや、人工陰嚢づくりのプロフェッショナルが出てくるのは、何て映画だっけ?13:09 from web 男性は夢を見るときその70%は別の男性に関するものだが、女性は別の女性と男性についてそれぞれ同じ割合で夢に見る、んですって。13:09 from web カラーテレビの登場以来、以前より多くの人が色つきの夢を見るようになった。13:25 from web 冒頭は結末を内包する。13:30 from web [ 1 RT ]「舞台にあるものは全て、使い切るか、燃やし尽くすか、破壊せねばならぬ。または、ストーリーの中で、完全に化学変化させよ。いずれにも当てはまらないものは、舞台に存在させるな」ロミュラス・リニー(劇作家)13:45 from web [ 1 RT ]映画には、音楽と同じように、テンポやリズムがある。だが、速いものが早く感じるわけではない。速度を感じさせるのは推進力である。高速で飛ぶ旅客機の中、レース中の馬の上、100m走の計測係を想像せよ。13:49 from web 建物から設計図を想像する者は稀である。15:20 from web 生き残ったものはすべて敬意に価する。悪癖によって残ってしまったもの以外は。15:30 RT from web [ 2 RT ]映画製作に助成金を出し、国際映画祭を運営し、海外に出てロケ誘致を謳い、公費で様々な法人、株式会社を設立し、20年以上の月日と膨大な税金を費やし、国民が実感する雇用創出や経済効果「成果がないのが現状である」と仕組みのベースすら構築できない。自らの成果に危機感、飢餓感がないのが大問題(ヒロ・マスダ / Hiro Masudaさんのツイート15:55 from Tweet Button ものすごく表情豊かになった「まゆげ犬」たちの写真21枚 labaq.com/archives/51752… @lbqcomさんからby hisikosu on Twitter

16:26 from Tweet Button 『アメイジング・スパイダーマン』が初登場トップ!『臨場』は大人の女性から支持集め3位スタート! - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0043682 @cinematodayさんから16:32 from Tweet Button 有害図書、禁断のアニメ映画化の映像が明らかに!問題作『アシュラ』予告編公開! - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0043646 @cinematodayさんから16:41 from web おじいさんおばあさんを笑わせたいなら。portal.nifty.com/kiji/120702156…16:55 from web [ 1 RT ]考えてみると、演技術はスタニスラフスキーやリー・ストラズバーグ以降、理論としては更新されていないんだな。『俳優修行』は学生の頃に読んだが理解しきれていない。『俳優の仕事』って名前で数年前に新訳が出たそうだから、改めて読んでみよう。16:55 from web でも、演出術の決定版は?ヒッチコックのもビリー・ワイルダーのも読んだが、これだけは読んどけ!ってのはなんだろう?というわけで、いろいろ探してみて、イギリスの演出家もアメリカの演出家も著作の中で薦めていた『エリア・カザン自伝』を購入。はてさて?16:56 RT from web [ 17210 RT ]イラン人曰く「日本人は中東はいつも戦争ばかりしていっぱい人が死んでいる危ない所だと思ってる。でも日本では毎年3万人も自殺してる。戦争で毎年死ぬ人数よりずっと多い。これは日本人同士がお互いに殺し合っているのと一緒。日本でも戦争は起こってる。だからちっとも安全じゃない」と。(Chiho komoriyaさんのツイート17:00 from web ちなみに『エリア・カザン自伝』を薦めていた本は、ジョン・バダム/クレイグ・モデーノ著の『監督と俳優のコミュニーケーション術』とフランク・ハウザー/ラッセル・ライン著の『演出についての覚え書き』。17:07 from web 演出術の本としては、ジュディス・ウェストン著の『演技のインターレッスン』がオススメ。基本をきっちり理解させてくれる良書。17:11 from web 演技への理解を深める本は、鴻上尚史の一連の著作と山崎努の『俳優のノート』、マイケル・ケインの『映画の演技-映画を作る時の俳優の役割』を薦める。演技に関しては技術の違いに相性の合う合わないがあると思うけど、仕事をする上では、上記のはとりあえず薦められる良書。17:16 from web 一応、日本人の演出家として、世阿弥編『花伝書(風姿花伝) 』も薦めておく。17:24 from web ただ、個人的に演出の参考にしているのは、伊丹十三の『「お葬式」日記』、『「マルサの女」日記』、『kihachi フォービートのアルチザン 岡本喜八全作品集』。17:43 from web そうそう、佐藤忠男著の『伊丹万作「演技指導論草案」精読』もオススメ。1940年に書かれたエッセイを読み解いている本だが、日本の映画界の悪癖は、この頃からあまり改善されていないのかもしれないと思わされるという意味でも。17:44 RT from web [ 5543 RT ]「ブックオフに技術書を持ち込んでガッカリしてるツイートを見ると「うちに売って!」と思います。知ってもらえていない現状が歯がゆい。」というツイートから半年以上。まだ「こんなお店があったとは!」と言われます。もっと知ってもらう努力をしないと。(電脳書房 技術書専門古本屋さんのツイート17:45 RT from web [ 11 RT ]今夜のBSプレミアムは、「独立愚連隊」だぜ。 eiga.com/movie/38143/映画.comさんのツイート18:11 from web (Re: @i_thehidden@i_thehidden  本も映画もメイキングまでよく出来ているという、一人ハリウッド状態な映画でした。あらゆる意味で、日本映画にもっとも影響を残した一本といえるでしょうね。18:12 from web コメカミにもコミカルを。18:13 from web 渋る踝。18:21 RT from web [ 16 RT ][映画]東野圭吾×長澤まさみ出演ドラマについて中井貴一が断言!「視聴率が悪いならドラマをやめた方がいい!」 bit.ly/M2HnCqシネマトゥデイさんのツイート18:23 from Tweet Button 元ソニー社員”引き抜き”年収は1億円!? サムスンとLGの社員が日本企業凋落への本音を暴露!! premiumcyzo.com/modules/member… @premium_cyzo #premium_cyzoさんから18:58 from web Dior ADDICT Fragrance [Director's cut] youtube.com/watch?v=8ZAKwp…18:59 from web チャットモンチー 『きらきらひかれ』 youtube.com/watch?feature=…19:09 from web (Re: @i_thehidden@i_thehidden 『~の女』が悪役や謎や添え物ではなく、ヒーロー(ヒロイン)に使われるようになったのも、この映画の影響でしょうね。もう少しでも長生きして欲しかった。19:30 from Tweet Button メイクアップ中に突然女性が前のめりに吹っ飛ばされる事故ムービー - GIGAZINE gigazine.net/news/20120703-…19:52 from Tweet Button 文句なしのクオリティ!?若き日本人アーティストの3D鉛筆画作品がものすごい勢いで世界に拡散中 youpouch.com/2012/07/02/711… @youpouchさんから20:21 from web (Re: @i_thehidden@i_thehidden  野菜やら果物やらをミキサーにかけて最後にビールを入れるシーンがあった映画もありましたね。シーンだけで映画は全く思い出せませんが。あと、ワインは妙に健康を売りにしますが、酒は百薬の長と言われてきたので、どうにも胡散臭い印象を抱いてます。by hisikosu on Twitter


20:35 from web 監督賞をとった監督が俳優になって演技賞をとるのは稀だが、演技賞をとった俳優が監督になって監督賞をとることは多い。演技ってのは、本当に難しい技術や条件の上に成り立っているものなのだと思う。だからこそ、演出家として演出の技術を鍛ねばならぬ、と決意する。20:41 from web 俳優でもコメディアンでもミュージシャンでもアスリートでも画家でもジャグラーでも一流のパフォーマーは本当に驚愕の技術や条件の上に成り立っているものなんだよなぁ。23:39 from Tweet Button KISSのポール・スタンレー、「普通の恰好をしているロックスターは金をもらう権利はない」 - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0043656 @cinematodayさんから23:56 RT from web [ 1 RT ]ライティングの設計には自分独自の感覚を表現している。夜の街灯は暗闇の中にスポットライトのように下りる。光があたっているところは明るく、暗いところはとことん暗く。私は舞台劇が好きなのでその感覚だ。見たい部分ははっきりと見え、そうでないところは見えなくてかまわない。(ジョニー・トーさんのツイートby hisikosu on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネズミは子とも書く。 『ス... | トップ | 星に願ったら。   『ナイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやきのまとめ」カテゴリの最新記事