旧あぁ!カリフォルニア生活(にゃーゴと離れて暮らす)

アメリカ番外編、そして帰国後の出来事&ニャンコを迎えて
気ままな不定期更新と思い出しまとめて更新!

秩父路日帰りツアー

2022-03-30 23:58:00 | 旅行
とある平日。
有給休暇を利用し思い立って秩父に向かう。
寺院巡りをすることにした。
まずは一番奥にある三峯神社へ向かう。
桜の季節でそろそろ満開になりそうな感じ。
市営駐車場に着いたのは9時過ぎ。
まだまだ空いてる。


厳かな雰囲気です。
ひと通りお参りして
御朱印をいただく。
麓のお土産屋さんの食堂で早めのランチ。
くるみ汁蕎麦をテラス席で食する。
下山し、秩父市街へ。
秩父今宮神社、今宮坊でお参り。
今宮神社で、御朱印帳をいただく。



続いて秩父神社へ。
ここは結構混んでいた。


ここは東照宮系列とのこと。
別の3ザルが描かれている。
お元気3猿と言われているそうだ。
よく見て、よく聞いて、よく話す
をあらわすそうです。

続いて聖神社。
ここは和銅遺跡、銭神様、金運上昇など、
宝くじを当てたい人が訪れるそう。



最後に宝登山神社へ。



奥宮もあるとの事で、過去2回ほど来ていたが、今回初めてロープウェイで宝登山へ。
奥宮は人がいなかったが、雰囲気がある。



夕方になり少し涼しくなってきた。
桜は今日の暖かさで満開になったのではないかな。

蝋梅はそろそろ終わりかな...



そろそろ帰路に着く。
帰りに秩父名物を初めて食べることにした。


二足のワラジ丼とミソポテト。
結構美味しい。
また次回秩父に来たら食べよう。

帰りにバームクーヘンで有名な店に寄り小休憩しながら、帰宅ラッシュに巻き込まれながら帰ってきました。
数年ぶりに行った秩父は楽しい旅になりました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneのバッテリー交換を正規店に依頼してみた件

2022-03-30 13:58:00 | 日記
長年連れ添ったiPhone8Plus。
2020年12月中旬に、バッテリーが著しく劣化していると表示された。
その時は何もしてないのに本体があたたかくなっていて、近々交換せねば...と思っていた。そう、入院中の出来事でした。
退院後、サポート経由で予約しようと思ったら...
近くでAppleの修理対応してくれる店がない。
つくばかイオンレイクタウンが最寄り...って。
レイクタウンは混むので、つくばのイーアスの方で探すが、希望の日や時間に予約が取れない。
 それから1年以上経ち本当にヤバくなりそうなのでバッテリー交換を決意。
レイクタウンは比較的空きがあったのでこちらで予約。
次の日に修理窓口の店から予約完了のメールが届く。

今後予約変更や取消は直接修理窓口へ依頼するようにと書かれてる。

そして、準備として・・・

修理時にデータを消す(可能性がある)ので、バックアップを取ること

Apple IDPasswordを確認しておくこと

iPhoneを探す”をオフにすることを要求された。

その後、修理前日に修理窓口からメールが届いた。

事前準備のお願いとご来店お待ちしております・・・的な内容でした。

修理当日、時間少し前に行くと、予約時間と機種を言うとApple IDの登録名(名前)を確認されて

受付が開始。予約制のためか、全く待たされることはなかった。

Apple IDの名前は(アメリカで取得したので)愛称になっている。

まぁ全然影響はなかった。

受付書類を記入(といってもiPadでチェックしていく感じ)。

改めてiPhoneの診断をかける。

が、会社のアプリを入れているせいか診断がかからないといわれた。

VPN設定やセキュリティ設定がきついようだと言われたが、いろいろ操作して何とか診断がかかった。電池劣化が進んでいることが確認できたので交換します・・・。

となった。この診断がかけられないと修理受付できないそうで、ちょっとひやひや・・・。

カバーを外すよう言われ、さらに液晶の保護を剥がす。

(店員さんにやってもらうと再利用できないといわれたけど、再利用をする気なかったのでお願いする。ガラス製の保護だったので剥がす時点で割れてしまう可能性大。)

ただ、この店にある端末はAppleとつながっているようで、Apple IDでの設定状況がある程度見えるみたい。

出来上がり時間を教えてもらい、引換証のようなA4の紙を渡されてモール内を散策。

(大体1間くらいの待ち)

仕上がり5分くらい前に行くと、もう終わっていて確認とかしておしまい。

あっという間にリフレッシュしました。

電池代と同じくらいの技術料がとられているが、Apple公式サイトで表示される費用と同じ

(カメラのキタムラのサイトでも提示されている)でした。

これで、OSの更新が続く限り使えるだろう。

よかったよかった。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする