旧あぁ!カリフォルニア生活(にゃーゴと離れて暮らす)

アメリカ番外編、そして帰国後の出来事&ニャンコを迎えて
気ままな不定期更新と思い出しまとめて更新!

小玉スイカが...

2020-08-11 01:32:00 | グルメ





あぁ、なんてこった...
大切に育てていた小玉スイカ、もうすぐ収穫かな?って時にやられました。
多分カラスだと思う。
まだそんなに美味しくないだろうに...無残な姿になってしまっていた。

4日前に撮った写真が上の写真。
そしてこれが被害を受けたあと...



ショックです。
長梅雨の天候不順でなかなか実がつかずやっと付いた一つでした。
この数日後別の一つが小さく実付してるのを発見し、直ぐにセリアに行き、大きめのザルを買ってきて実を保護しました。
それを無事に昨日収穫しました。
今年から復活させた野良作業、痛い洗礼です。

今年はインゲンもゴーヤもヘチマも不作です。
唯一オクラが豊作です。

8/16追記
収穫出来た小玉スイカがこれです。



肝心の中身は...



立派なスイカです。
味はジューシーで甘い。
おぉ良かった。

そして今日、先日受粉させた実が少し大きくなってきたのを発見。
もしかしたらもうひと玉収穫できるかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国1年経過して始めました

2020-08-08 12:37:00 | 日記




なんやぁ かんやぁあって、1年以上の月日が流れてしまった。
世の中がガラッと変わり、いや変わらざるを得なくなり、その流れにそうしかないのかなぁって思う。
約半年程、更新せずにいたこのブログですが、再起を図ります。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、仕事も一気に欧米化しました。
まぁフリーな仕事現場に一歩近づいてきた...という感じでしょうかね。
日本の場合、みんな平等に...という教育を受けてる為か、なかなか普及しなかったリモートワークなども一気に行われました。
もちろん、業種や業務により、Officeや現場じゃないと仕事にならん!って場合もあります。
同じ会社内でも作業者と間接業務では違うし、一斉になんて無理だなって思うわけです。
私自身は緊急事態宣言の少し前からリモートワークの準備と確認を開始してました。
宣言後、出張禁止と出社せずに勤務する事を会社が決定、リモートワークに主軸を移しました。
宣言解除後も週に1,2回程出社するように変わりました。
開始直後は、同僚とかは色々問題がありましたが、私は事前準備してたのでネットの遅さ(会社側のゲートウェイが狭すぎた為の問題)のみでほぼトラブル無く移行出来ました。
圧倒的に会社に行く方が環境が整っている分効率は上がりますが、自宅でもそれに近づけようと環境整備してきました。
1年前、まさかこんな状況になるとは思ってもいなかった。

さて、6月以降、つまり帰任1年経過後に始めようと思っていた事、再開しようと思っていた事を事後形式で綴ろうと思います。
一つ目が、株の現物取引の再開。
もう一つは、ふるさと納税。

株はねぇ、儲けようと思ってもなかなか難しいと思うのです。
現物取引はある意味リスクは低く、無理にお金を捻出しない限り、預貯金に近いかと思います。ただ、保護は無いので、数十万が紙切れ同然になる可能性はゼロでは無いのです。
手元にある現金と交換に株を買うという行為です。
そのお礼として業績に応じた配当と優待が貰えます。
株が要らなくなったら、その株を売る時時点の価値で売ることができます。
キャピタルゲイン(差益)になるか、キャピタルロス(差損)になるかはわからない。
けれど、保有中はインカムゲイン(配当金)が得られます。
赴任前にはいくつかの銘柄を優待目的で保有してました。株の現物取引をしてる人の大半は優待目的ではないのかな?あとは配当金の良さ。
優待が目的だとサービス業(レストラン、小売店など)に集中して保有してました。
海外赴任が決まり、口座凍結しようと思ったら、海外の住所が必要と言われ、まだアパートを決めてなかった私は住所不定で凍結許可が下りず泣く泣く全株を売却しました。
その時は結構な含み損を抱えており、妻にブツブツ言われました。
今も持っていれば、株価がかなり上がってますので、相当儲かったんですけどねぇ...
6月に総合口座開設し、6月下旬にNISAの開設が終わりました。
色々我流で調べて、色んな業種に分散させて保有しようと思い、数銘柄を購入。
新型コロナウィルスの影響で、ある意味乱高下の局面で、既にいくつかの銘柄で含み損がありますが、その逆に大幅上昇になっている銘柄もあります。
いずれにせよ、最低半年程は保有します。
優待の有無も大事だけど、配当や将来性、現株価も配慮して、サービス業のみならず金融、インフラ、製造等の銘柄も視野に入れて保有したいと思います。
まずは今、6月権利発生した銘柄の優待が待ち遠しい。6月権利を得た銘柄は、NISA開設に間に合わず、特定口座での購入となりました。
よって課税対象です。
今年中に12銘柄程度の購入を目指します。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする