旧あぁ!カリフォルニア生活(にゃーゴと離れて暮らす)

アメリカ番外編、そして帰国後の出来事&ニャンコを迎えて
気ままな不定期更新と思い出しまとめて更新!

24時間録画のDIGAが壊れた...

2023-11-11 23:58:00 | 日記
アメリカ出向中に大変お世話になった24時間録画のDIGA(HDDレコーダー)が壊れた。
帰国後に不調になるのは2回目。
ちなみに24時間録画DIGAは2台あり、古い方はしょちゅう熱暴走してハングアップするので、一時帰国した時に買い増ししてそれ以来2台体制になっている。
なんと後から買った方が壊れたのです。
それも2回目。
1回目はBーCASカードを認識しなくなる問題がありました。
BーCASカードを交換してもダメだった。
外からエアダスターで吹いたり、接点復活剤を使ってもダメ。
保証期間もとっくに過ぎてるし、おそらく修理も不可だろう...
仕方なく本体を分解してみた。
中の埃が原因だったようで、ICカード接触部分をアルコールで掃除と内部清掃し、カード認識用スイッチを丁寧に拭き上げしたら復活した。
今のテレビやレコーダーには物理カードは無くなり、内蔵されてるので、知らない人もいるかもしれないが...

それからしばらく問題はなかったんですが、ある時から時々ハングアップする事を繰り返してその度に強制的に電源を落として復活させていた。
しかし、電源入れなおしても復活しなくなり、とりあえず24時間録画を停止して、原因調査した。
HDDの詳細チェックをかけたら
HDD2が故障している可能性があります。
と出てしまった。
確かに中にはHDDが2台載っており,どっちがHDD2なのかがわからん。
面倒な場所に付いているHDDを外して、起動したが、HDDがないとうまく起動せず。
仕方なく、リサイクルに出したノートPCから外したHDDを仮につけて起動させた。
起動はできたが外した方はHDD1だった。
HDD1を戻して、HDD2と確定した方を外してみる。
こちらが24時間録画用のディスクだった。
外したままだとやはり起動しないので、仮のHDDをつけた。
起動はしたが、HDD2が異常です。と表示される。
しかしながら、このままとりあえずは使えるが売りである24時間録画が機能停止のまま。
新しいのを買おうと調べたが、30万円位は軽くかかるので、どうしたものか...と悩む。
悩んだ末、ダメ元でHDDの換装をしてみることにした。
機種が新しくないので、シビアに制限はされてないだろうと推測...それにかける事にした。
同じディスクを探したが、どうも市販されてない?
WDのグリーンラベル?
ブルーとレッドは売ってるけどね。
端っこにAVの印字があるのが気になるが、ダメだったら外付けHDDとして使う事にしようと思い換装を決意。
どうせならWDのNAS用のレッド。
意識はしないが記録の規格にCMRとSMRがあるらしい。
知らんかったよ。
CMRの方が高いから、SMRにしようかと悩む。
調べたら、CMRは従来の記録方式で、SMRはシーゲイト社が開発した新しい記録方式らしい。
トラックに分けて記録するのがCMR。
データを一部重ねながら記録するのがSMRで大容量化が容易な反面、データ上書きが苦手だとわかった。
24時間録画は常にデータ上書き保存をしてるようなものなので、SMRは不向と判断。
CMRのRedを購入することにした。



まさにこれを購入。
しかし単純につけてもダメだった。
HDD2が異常です。
ダメかぁ。
録画データはもう捨てる覚悟でフルフォーマットしてファクトリーリセットまでしたが、ダメだった。
しかし諦めないで、調査した。
すると外付けとしてIDを書き込ませてから内蔵させると上手くいく事があるそうで。
外付けとしてDIGAに接続。
24時間録画側に繋いだら,エラー。
まずUSB規格が3.0でないとダメだった。
そして3TBまでしかダメだと。
手持ちのケーブルは、USB2.0規格だった。
まずHDD変換3.0USBケーブルを購入。
届いて繋いだが、やはり3TBの壁に阻まれる。
ダメ元だったからここでもダメ元で普通録画側外付けHDD側に繋いだ。
こちらでは無事にID書き込みが出来て、一般録画用外付HDD1となった。
これを内蔵してみる。
しかしお馴染みの HDD2が異常です。と出た。
ここでもう一度フルフォーマットしてファクトリーリセットしてみる。
するとエラーメッセージは出なくなる。
期待が!!
恐る恐る24時間録画の設定を行った。
無事に実行中になった。
あれから1ヶ月以上動かしたが、無事に動いている。
問題も起きてない。
復活してくれた。
ただ,数年分の普通録画したデータが全部消えてしまったが。
あとから思えば、一般録画用のHDDを別のものに仮換装(ID書き込み実施したもの)して実施すれば、データ喪失もしなかったかもしれないと。
今回は復活が目的なので欲張りはせず、同容量のものにしている。
備忘録として残します。

P.S.   HDDの動作音が結構耳障りかもしれない。まぁ、動かんよりかははるかにマシ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メロン遠征2023 | トップ | 袋田の滝と常陸そば »
最新の画像もっと見る