もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

2019年も最終日(爆&汗&笑)!!!??

2019-12-31 | ●もちゃ堂通信
いやはや1年が経つのが早い早い...(汗&笑)。

な中、2019年も"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"に御訪問戴いた皆様、御世話に成った方々、有り難う御座いました(感謝&笑)。
来年の"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"も、相変わらず雑多で気紛れに展開したいと思っております(爆&笑)。

それでは来年も、私"Mocha"と"もちゃもちゃ堂気紛れ本舗"を、どうぞ宜しく御願い致します!!!

それでは皆様、良いお年を〜っ(招福&笑)!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Porta incienso hecho a mano。

2019-12-31 | 🛠️DIY(=日曜大工??)
先日も纏め買いした"お香"
その時にGETしたのは"竹芯香"で、...っていうか私の使ってる"お香"って、100%"竹芯香"なんです(爆&笑)。


なのに、私が持ってる"お香立て"って、"線香"や"コーンタイプ"用の"お香立て"ばっかし...(爆&汗&笑)。
というのも昔は、そっち系の"お香"を焚いてたから(爆&笑)。
なので、それらを無理矢理に使ったり、なんなら"蚊取り線香"用の器を使ったりしてたんですよね...(汗&笑)。
で、結構に昔から、"竹芯香"用の"お香立て"が欲しいなぁ...って思ってたんです(笑)。
...が、なかなかイイ感じのコと出逢えなくて...(爆&汗&笑)。

で、ちょっと前から考えてたんですが、先日の纏め買いで決心しました。
出逢えないなら、自分で作っちゃおうっ(爆&笑)!!!??

という訳で、私的DIYの"端材入れ"を物色(笑)。
いうても今回、勢いだけのノープラン(設計)で始めちゃったので、残ってる材料の状態を観てデザインを考えます(爆&汗&笑)。

で、適当な端材をチョイス。


さて、コレらを、どう料理してやろうかしら(笑)???
って、斜めにカットされた同サイズの端材が在ったので、この二枚の形を整えて、角材の両側に木工用ボンドで貼り付けてみました!!?
(結局、左端の端材は使いませんでした(汗&笑))。

芯の角材にはドリルで斜め方向に、"お香"を差し込んで立てる穴を開けてます♪


したら縁の部分を、ナイフを使って削り飾ります(笑)。



で、全体にペーパー掛けして滑らかにするんですが、中芯の角材は"松"なので問題無いんですが、両端の二枚の"ファルカタ材"は、加工はし易いんですがペーパー掛けで表面がケパケパに成っちゃいがちなんですよね...(爆&汗&笑)。
なんですが今回は気にせず、ケパケパとペーパー掛けしちゃいますっ(爆&笑)!!!??
で、ケパケパは、どうするのか???
全体が滑らかに成ったら、件のケパケパは、ガスコンロで焼き消しちゃいま〜す(笑)。



したら私的DIY定番の、ウォルナッツ・カラーのステイン材で塗装っ!!!??
そして完成っ!!!??



って実は、今回の"お香立て"のデザイン、スペインの民芸家具のスタイルを踏襲してみました(爆&笑)。
※てか今回のタイトルがスペイン語なのは、この所為です(爆&汗&笑)。
私、昔にスペインの民芸家具にハマってた時期があって、めっちゃ揃えてたんですよね...(懐&笑)。
今じゃ持て余して、全て実家に置いて在るんですが...(爆&汗&笑)。
で今回、スペースに余裕の在る実家で作業してたので、折角なので、そのスペインの民芸家具の上に置いてみました(笑)。

って Wow!!!??
流石、昔取った杵柄(???&笑)。
Photo、逆光で殆ど見えてないけど...(爆&汗&笑)。

で、家に持ち帰って早速、"お香"を立ててみました〜♪


って、イイ感じなのでゎっ(自画自賛??&笑)!!!??

で、"お香立て"が凹形なので、灰は、こんな↓感じにキャッチされます♪

そして深めの凹形なので、結構に灰を溜めとけます(爆&笑)。

てか、こんなん作っちゃったら、ますます"お香"、焚いちゃうじゃないですか(汗&笑)!!!??
...ていうか焚いてます(爆&笑)。
年末年始の連休で、家に居る時間が増えてる中、御陰で(?)家に居るときは基本、ずっと"お香"、焚いちゃってます(悦&笑)♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

예쁜교복 스쿨룩스의 교복 바지 입은 이달의 소녀♡ 메이킹 영상 전.격.공.개 I SKOOLOOKS Making Film with LOONA。

2019-12-31 | ♥LOOΠΔ_이달의 소녀_LOONA_今月の少女
このシリーズ、昔っから在るけど、色んなグループが採用されてるよなぁ〜...。
という訳で、今回は"이달의 소녀(LOONA)"♪♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[MV] MOMOLAND(모모랜드) _ Thumbs Up。

2019-12-31 | ♥Korean wave/韓流
"MOMOLAND"の新曲、"Thumbs Up"のMV、貼っときますね!!!??


......って"新曲"ですよね(汗&笑)???
なんかノリが、ちょい昔のK-POPっぽい気が...(爆&汗&笑)???
けど、"一廻り"って程に昔でもないんですよね...。
でも最近、"MOMOLAND"以外でも、こんなテイストの楽曲、よく聴く気がします(爆&笑)。
また流行ってるのかしら、韓国で(笑)???
とは言え、そこココに"MOMOLAND"らしいアレンジも在って、そう言えば最近、"MOMOLAND"に触れてなかったけど、やっぱしイイじゃん、"MOMOLAND"♪♬って成っちゃいました(悦&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"ポーチュラカ"&"カランコエ"の霜対策???

2019-12-31 | 🌵🌿サボテンと観葉植物と庭園と菜園と。
さて庭で爆発的に成長した"ポーチュラカ"、纏めて丸めて置いといたんですが、イイ加減に片付けようかしら??と(爆&笑)。


けど折角に育ったコなので、温存もしたい...。
どうやら霜除けすれば、冬が越えられるっぽいんですよね、"ポーチュラカ"。
という訳で、思い切って根元で剪定して、霜除けも兼ねて軒下、戸袋の下に植え替えてみました!!!??
てか、剪定して判ったんですが、コレだけの量の蔓、たった二株から伸びてました...(爆&汗&笑)。
で、序でに、コチラも霜対策すれば越冬できるらしい、"カランコエ"も戸袋下に移植しました〜♪


って、なんなら保険で、ちょっとした屋根めいたモノも設置したい気もするんですが、取り敢えず、コレで様子見です(爆&笑)。

で、移植の時、以前に起こった様に、"カランコエ"の一部が折れちゃったので(汗&笑)、その時と同様、今回のコも"胡蝶蘭"の鉢に間借りさせました(笑)。


なんだコレ↑(汗&笑)??って見た目に成っちゃってますが、取り敢えず一冬は、この状態で過ごしてもらいたいと思いま〜す(爆&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする