マロンの庭 

愛犬マロンとの思い出の庭

紅白の彼岸花の攻めぎあい・・・今年の勝敗は?

2006年09月23日 20時04分57秒 | ガーディニング
今日は彼岸の中日、母が好きだった五目寿司を少なめに作りました。
お昼には近所の方から手作りの大きなお萩を8個も戴きました。
仏様に供えてもいずれは食べなくてはと、
かなりヤバイお腹を擦りつつお裾分けする事にしました。
こしあんで甘みが控え目、とても美味しかったです。
今日は散歩は私の為に・・・


秋の彼岸に合わせて
金モクセイの香りが
庭から漂っています。
最近の若い人は
金モクセイの香りをトイレの
芳香剤の匂いと言うそうです

そして紅白の彼岸花も彼岸に
きちんと咲き揃いました。
昨年は紅が15本:白が3本
圧倒的に紅の勝ちでした。
白はもう
絶えてしまいそうでした。
が・・・


今年はこんなに白が増えて紅を端に追いやってしまいました。
可哀想に紅の彼岸花はシランとミソハギの中へ
逃げこんでしまいました。

勝って嬉しい花いちもんめ・・・
         負けて悔しい花いちもんめ・・・♪



16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花満開でしたね。 (sakura-yae)
2006-09-23 21:22:18
cocoa さん



体操の帰り、みんなで、彼岸花を眺めて帰りました。ちゃんとお彼岸には咲くんですね。

なるほど白が優勢でしたね。

白が優勢 (横浜のおーちゃん)
2006-09-24 08:29:35
旺盛ですね。

近所のヒガンバナが群生しているところでも、今年は白がとても多いのです。

強い性質なのでしょうか。
紅白揃い踏み (省さん)
2006-09-24 09:00:08
cocoaさん おはようございます。今日はとっても秋らしい清清しいお天気です。

お庭にこれだけの紅白の彼岸花が咲くとあ~

お彼岸だな~と感じますね。

彼岸につき物のお萩は未だ食べていません。
sakura-yaeさん (cocoa)
2006-09-24 14:08:28
白が沢山でしたでしょう。

赤の居場所がなくなってきましたので来年のために白を移動してあげようと思っています。
横浜のおーちゃん (cocoa)
2006-09-24 14:20:10
この白花彼岸花はショウキズイセンが強く出ているのか少しクリーム色かかっています。交配主の方が強いのでしょうね。
省さん (cocoa)
2006-09-24 14:24:47
こんにちは!素晴らしい天気ですね。

彼岸花は忌み嫌われる花ですので紅白で植えてました。

昨年はお萩を作りましたが食べる人がいませんので、戴きものを一つも食べれば充分ですね。
cocoaさん.....こんにちは. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-09-24 16:54:48
ハィハィ 白勝て...赤勝て..彼岸花!!!!

し言う事で

   今日の一言

       秋分を待ち

         彼岸花

           満開に

            咲き誇る

          (紅白勝敗来年に!)

            自己評価 40点

イャイャ お粗末さまでした...

又 遊びに 来ます.
見事ですね。 (hotaru)
2006-09-24 18:28:37
綺麗に咲きそろった彼岸花に見惚れしばらく足が止まりました。赤と白がきちんと別れて咲いていて昨年もこんなに見事に咲いていたのかなと思いましたが白が俄然勢いをましたのですか。合点!!
気楽*道楽*娯楽さん  (cocoa)
2006-09-24 20:28:04
一句有難うございました。

きれいな花も種の保存のために領土争いが有りますね。



hotaruさん (cocoa)
2006-09-24 20:29:50
昨年はほんの少しでしたが今年は白が元気で花と花がくっついて咲いています。

皆さんに見ていただいて彼岸花も喜んでいることでしょう。