四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

とろ~りチーズの 簡単!ツナのキッシュ ☆

2012-03-17 14:44:09 | ルクエ


ルクエレシピブログの OVOモニターに参加中!


超便利で、おしゃれなスチームケース「ルクエ」から
「OVO(オボ)」が 新たに仲間入り
コロンとして、見ているだけでも とっても可愛い形をしています

ルクエは、短時間で、うまみを逃がさず蒸し料理や、
オーブン料理が出来ることは ご存じだと思いますが、
OVOは、温泉卵も、簡単にできるうえ 卵料理は、おてのもの
もちろん!卵料理意外にも どんどん活躍してくれます

3種類(キューブ・ラウンド・ドーム)形がありますが、

私が いただいたのは、ドーム型で、
とっても可愛い形のものです

この形を利用して、食パンとツナで、「まんまるツナのキッシュ」を作りました
OVOに入れて、レンジにかけて 1分30秒で出来上がり!
あまりにも短時間で出来るので、ビックリでした

とろ~りチーズの 簡単キッシュの出来上がり~



               ★★★レシピ★★★

★ 材料(2個分)

・食パン6枚切り 1枚
・ツナ缶 40g
・卵 1個
・牛乳 50cc
・ハム 2枚
・とろけるチーズ 大さじ2
・付け合せ野菜 適量
・お好みでケチャップ


★ 作り方

1.食パンとハムは、約1cm角の 角切りにする。

2.ボールに、卵、牛乳、1、ツナ缶、とろけるチーズを入れて 手でよく混ぜる。

3.OVOに 2の半量入れて、レンジで(600W)約1分30秒加熱する。

4.器に、3を取り出し、お好みでケチャップをかけ、付け合せ野菜を添える。


とっても 簡単で美味しい、「とろ~りチーズのツナのキッシュ」の出来上がり~









  ブログランキング参加中!
  応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓







人気ブログランキングへ



TREview




↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



コメントについて

いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根と豚肉の シンプル塩麹煮 ☆ | トップ | 残り野菜で スパイシー!シン... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほなっち)
2012-03-17 15:06:31
パンを使うのですね!
パン大好きな4才のお姉ちゃんが喜びそうです^^
OVOは持っていないので何か他のものを代用して作ってみたいと思います。

最近お友達に昼食を作る機会があり、みやちゃんさんのもやしと油揚げのサラダや、塩豚を使った料理を出したら、すごく喜ばれて作り方を聞かれました。

みやちゃんさんのおかげです。
ありがとう(#^.^#)
こんにちは (こりす工房)
2012-03-17 17:31:41
今日も素晴らしくスピード簡単料理ですね~~~
お弁当に入れても可愛くっていいですね。
そろそろ冬眠から覚めてお弁当作りを再開しようかな?って思っているところですが、
花粉症の薬の副作用で、朝眠くて眠くて…起きられないです。
当分先かな~~~
でもまん丸く可愛くつくるのならOVOは必要ですね。
Unknown (ぴよ)
2012-03-17 22:46:29
みやちゃんさん、こんばんは。
かわいい!!
ドーム形でミニキッシュ!!
見た瞬間から、可愛さに心を奪われました。
プレートに付け合せの野菜達と盛り付けると、
ダイニングカフェテリアのような
お店の感じが加わって、すごくステキ☆ですね。
とても、おいしそう♪♪♪。
Unknown (みぃ)
2012-03-17 23:04:34
みやちゃん♪ こんばんは~
何コレ~~~~
欲しい~~~~~
可愛くて、簡単に出来てイイね
とっても美味しそう
可愛い~! (toko)
2012-03-17 23:28:06
みやちゃん、こんばんは♪

みやちゃんはドーム型が来たんですね~
キッシュ、すごく美味しそうです。
ツナと食パン、とろ~りチーズがそそりますね

>いかなごのくぎ煮、よく聞いたりブログなどでも見かけたりすると思います。
今の時季ですよ
こちらは百貨店やスーパーなどで出来たものもいっぱい売られてますよ~。
でかでかといかなごくぎ煮と書かれた看板があちこちにぶら下がってます
Unknown (やまがたん)
2012-03-18 06:05:24
みやちゃんさん おはようございます。
ご訪問・コメントありがとうございました。

本日は長女の小学校の卒業式のため
朝から準備で忙しいため、訪問の挨拶のみとさせていただきますm(u_u)m

ps 間単に手早く作れるって・・・・
ホントにホントに嬉しいことなんですよね^^
ルクエの新商品、要チェックチェックーですね~☆
ルクエ (ごんつま)
2012-03-18 08:49:23
おはようございます^^

レンジで作る、目玉焼き用は夫が愛用してます(^^;

OVO ドーム型、これ良さそうですね(・∀・)
簡単にできるって助かります~
かわいいですね☆ (み~たんママ)
2012-03-18 11:10:09
こんにちは。

ルクエっていろいろな形があるんですね。

とっても簡単に
キッシュができて かわいい~☆
おしゃれな朝ごはんにいいですね。
美味しそう

もしかしたら
たこ焼き風もできるのかな~

欲しくなっちゃいました

ルクエ」カテゴリの最新記事