四万十住人の 簡単料理ブログ!

   お知らせ…2015年12月8日付でブログを全部、引っ越ししました。2015年12月8日の記事をご覧願います。

へちま(ナーベラー)と エビの バルサミコソテー ☆

2011-08-18 14:53:57 | 沖縄野菜レシピ

今日の へちま(ナーベラー)レシピは 

へちまとエビを バルサミコで味をつけました

へちまと エビの組合せも とっても good
バルサミコとの 相性もばっちりで とても美味しい一品です

プチトマトと アスパラガスが へちまとエビの彩りを 引き立ててくれます




★ 材料(4人分)

・へちま 小1本
・むき海老 16~20匹
・アスパラガス 4本
・プチトマト 8個
・片栗粉 適量
・オリーブオイル 大さじ4
A
・バルサミコ・醤油・酒 各大さじ2



★ 作り方

1.へちまは 半月切りにする。
  むき海老は 背ワタを取っておく。
  その後、片栗粉をつけておく。


2.アスパラガスは 食べやすい大きさに切り、プチトマトは半分に切っておく。

3.フライパンにオリーブオイルを入れ 1、アスパラガスを入れ
  ソテーしてください。


4.3に 火が通ったらプチトマトを加え 更に炒めてください。


5.4にAを加え 味をつけてください。



  人気ブログランキング参加中!
 1日1回応援クリックよろしくお願いします ☆

   ↓  ↓  ↓







人気ブログランキングへ



TREview


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温玉 豚しゃぶ丼 ! ゆず胡椒... | トップ | オクラと ミョウガの 味噌味 ... »
最新の画像もっと見る

沖縄野菜レシピ」カテゴリの最新記事