ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

久々

2012-11-10 22:00:00 | 飲み食べ
2カ月以上休業していた職場の食堂が再開しました。
ちょっとホッとしています。

やっぱりね…。
あるものは開いててもらわないと困るんだわ。
たまにしか行かないけど。



金曜のお昼。
お弁当が無かったので行って来ましたよ。

厨房の中で作る人。
変わりました。

さて、お味はどうでしょうか。
いつもの醤油ラーメンを注文します。
おや、スープの色が薄くなったね。



だけど…。
程よいしょっぱ味です。
うん、美味い。
優しい味でした。

前の日に少し飲み過ぎてたってのもあるんだけどさ。
やっぱり昼はラーメンに限りますね。
これからもよろしくお願いします。



ところで…。

玄関ロビーのテーブルに花が飾られました。



とても鮮やかな花が2つ。
心が和みますね。



飾られた花に負けないよう古い建物ですがきれいにしていきたいと思います。
職場のみんなも協力してくれるといいんだけどなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色と赤

2012-11-10 11:45:00 | カラフル
どんどん寒くなるのかなと思ったらそうでもないですね。
ちょっと一休み中って感じかな。

今朝の散歩もヒヤッとした空気だけど穏やかな心地よさです。

もちろんトレーナーの上にフリース着て、さらにカッパも羽織るんだけどね。
帽子も被ってさあ出発。

そんな毎日です。



家のそばにあるハマナスの実。
ツヤツヤな実だったけどね。
今はシワシワ。



特にどうするって訳でもないんだけどさ。
この黄色と赤の感じがいいな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮もの焼きもの

2012-11-10 10:30:00 | 飲み食べ
これ。

稚内土産「北の黒牛ハンバーグ」です。

さすがおばあちゃん。
いい感じにこんがり焼いてくれました。
美味そーっ。



ハンバーグが苦手なおじいちゃんのために魚を用意していたのですがね。
ワタクシの前には両方並んでおりましたわ。
すんませんねぇ。
こっちは煮つけです。



カレイはね。
とても食べやすい魚です。
どうですか。

この後…。
本来はダメなんでしょうけどね。
ひっくり返します。

だってその方が食べやすいんだもの。



少ぉーし甘めなソースをかけて。



ああ、とてもやわらかです。
美味い。



ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする