ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ビール

2012-11-05 20:30:00 | 飲み食べ
来春に予定される結婚披露宴。
衣装決めも順調に進んでいます。

というか進んでいるらしい、だな。

まあね、これから雪が降って、それが溶けてからの話だから。
カメラオヤジは楽しみに待っていますよっ。

そのときはカメラなんて撮る余裕無いとは思うけど…。



とりあえず家に戻ってきたので乾杯です。

たまに。
ホントたまにしか帰って来ない家族だからなぁ。
そして今回はもう一人増えてるの。

ようこそ。

そんなに片付けも進んで無くて、散らかってるけどさ。
のんびりしてってください。

そんな感じで一緒の時間を過ごします。

ほら札幌を出てくるとき寄ったスーパーのトライアル。
そこで買ったビールは2種類でした。

ここではお馴染みのサッポロクラシック。
そしてライバルのアサヒスーパードライ。

ま、好きなものを飲めばいいだけなんだけど。



たまにはいい器で飲んじゃいましょう。

そうそう。
今、ひげデザインが流行っているそうですね。

フフ…。
流行のコップってことか。
ちょっと優越感に浸る酔っ払いオヤジです。
美味いわぁ。

もちろんクラシックだから。



このコップ。
中は素焼きっぽいの。
泡立ちがいいんだなぁ。



ほれっ。
飲みたくなるっしょ。



つまみは乾物と豆。
スケソウダラの白干しだと思うんだけどね。
これがまた美味いんだな。
そのままでもほのかな塩味があって美味いんだけどね。

マヨネーズ。

あるとさらに美味いです。



南蛮も振りかけちゃって…。



ああ、また飲みたくなっちゃったな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた

2012-11-05 17:50:00 | 飲み食べ
スーパーセンタートライアル。
札幌からの帰り道。
ちょっと食材を…、ということで立ち寄ったのですがね。

便利だわぁ。



24時間営業なんだもね。
コンビニと同じなんだ。

以前、隣マチ留萌のマックスバリューもそうだったんだけど。
知らないうちに夜11時までで閉まるようになったもね。

やっぱり人が多いところには敵わないってことなんですなぁ。

そこで見つけたのがこれ。



いか三升漬け。
ああ、探してたんだよぉ。
やっと見つけました。

このピリ辛感が何とも言えないの。



昨日の朝ご飯はシャケを焼いたのが出てきました。
これも美味かったな。
大根おろしをたっぷり添えて…。



秋が深まっています。

あ、昨日と一昨日、ペダルこぎサボっちゃいました。
だけど今晩、倍は出来ないな。
とりあえず600キロカロリー消費します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終着駅

2012-11-05 12:40:00 | 飲み食べ
金曜日。

新十津川町から来たお客様にお菓子をいただきました。
米粉饅頭って書いてましたよ。

そして終着駅とも。



そうか。
新十津川も終着って意味じゃ仲間ですね。
札沼線。
学園都市線って呼び名でしたっけ。

なかなか乗ることがありませんなぁ。



米粉饅頭。
程よい甘さのあんこ。
皮はさっぱりしてました。

お茶欲しいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにタコス

2012-11-05 07:00:00 | 飲み食べ
土曜の夜。
札駅の近くで晩ご飯を食べました。
お昼はピザ1枚を2人で分けただけだからね。

もうお腹がペコペコ。

ボリュームがあって刺激も程よく…。
そんなメニューを探して行きましたよ。

ここは以前にも何度か来たことがあるね。
ソンブレロ・メヒカーノ
本格的なメキシコ料理が味わえるお店なんです。



陽気な雰囲気がムンムン。
あ、別にワタクシがその雰囲気に合っているかどうかってことは関係無いの。



あくまでもそういうのが食べたくなったってだけだから。



揚げもの。



タコス。



いいね。



やっぱりビールだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装選び

2012-11-05 01:00:00 | カラフル
土曜日。

生まれて初めて入ったわ。
札幌にあるウエディングの貸衣装店。

ブライダルハウス“チュチュ”。



2階に通されてすぐ。
靴を脱いで入って行くの。
床なんかもうツルッツル。
どんだけ手入れしてますの?
って感じです。

ドレスばっかり並んでるの。
もうね、すごい量だもの。
そして衣装合わせに来ている人の多いこと。

田舎者のカメラオヤジにはもう…。

圧倒されますな。



とりあえずイスに腰掛けて…。
大体の雰囲気をつかもうと必死ですわ。

こんなことならピザなんて食べないで、時間通りに来るんだったな…。
なんて。

ワタクシどもはあくまでも付き添いですからね。
写真とビデオ係。
しかも1人2役。

忙しいですっ。



何時間くらいいたんだろ。
着いたのは午後1時半より少し前だったんだけどね。
帰る頃にはあたりはもう真っ暗でしたわ。

おまけに雨。



それにしてもきれいなドレスがいっぱいありましたね。
着物の素敵なものがたくさん。

ああ、あと5ヶ月。



もう少し減量しよう。
貸衣装のモーニングを着てみてそう思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする