ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

今年最後の

2012-11-20 20:00:00 | 飲み食べ
ふるふるトマトのご苦労さん会。

あ、いや…。
別に名前が付いてた訳じゃ無いな。
勝手に付けちゃってすみません。

言い出しっぺが「今年の在庫整理をてつだっちゃるべ。」ってことでしたので…。
ワタクシ手ぶらで行っちゃったんだけどさ。

ちゃんと持ってくる人いるもね。
自家製の漬けもの。
あら、ウレシーですねっ。



ダイコンともう一つは…。
あれ、何とかっていうイモの種類だって記憶があるんだけどね。
名前が全然思い出せませんわ。
何度も聞いたのにぃ。

ダメね。

覚えてることと言えば、どちらもシャキシャキして美味かったってこと。



今年春にオープンさせたオーナー本人の苦労を褒めてあげましょ、って意味もあった会なんだけどね。
調理するのも本人だから…。
なかなかゆっくり話すこともできません。

ま、いつものことなんだけど…。
せっかくなので美味しくいただきます。



来年もこの場所で頑張り続けるんだなぁ。
駅前通りの魅力がひとつ。
確かなものになりました。

さて、後は皆さんに親しんでもらえるよう地道な努力の積み重ねをしていくだけですね。
毎日毎日。
苦労もあるだろうけどさ。
接客って楽しいことも多いと思うんだな。

その楽しさを見つけられないと辛くて厳しいものになっちゃう。

結局人ごとなんだけどね。



差し入れのケーキ。
コーヒーのような風味がしたかな?
だいぶ酔ってたからなぁ。

普段もそうだけどさ。
味覚に自信が無いの。



さて、しゃっこいもので舌を鍛えますか。



これ、今年最後のかき氷だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-20 17:45:00 | 飲み食べ
寒い。

なんか毎日このセリフを言ってますね。
北国の子なのに…。

すんません。

昨日降った雪もサッと溶けてしまって。
ところどころに白く残ってるのを目にするくらいです。

いやいや暖かいってのはいいことだわ。
後でドッと降るんじゃ無いかって不安だけどね。

ま、その時はそのときで。



昨日はしゃぶしゃぶ。
だけど牛じゃ無いです。
ラムとブタ。



最近野菜をたくさん食べる傾向のワタクシからすると、中に入れる肉の種類はあまり気にならないんだな。
まあ、あればいいかって感じ。



久々のポン酢だったわ。
たまに酸っぱいのもいいね。
食欲が増します。

あれ、増しちゃダメなんだけどなぁ…。



おまけ。

ニシンの煮付けもありました。
骨が多い魚なんだけどね。
んまいんだよぉ。



昨日はバンドの練習日でした。
いつもお邪魔している隣マチ留萌の同級生宅へ。

遅くまで面倒かけてすんませんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2012-11-20 12:40:00 | 飲み食べ
肉じゃが。

これは一昨日かな。
目が回るほど忙しいって訳でも無いんだけどさ。
そこそこ…。

飲んで食べても増加気味です。
ペダルこぎもちょっとサボり傾向だし。

いかんいかん。

今日からまたしっかりこぎますわ。



フライパンのまま出された肉じゃが。
最近この感じが多いです。

ま、作る方も食べる方もそれでいいんだから。

だけどね、自分の目の前にドンと出されちゃうとさ。
わかるっしょ。

食べちゃうの。
いつもより多めに。
イモが溶けて汁がトロトロになるっしょ。
そこがまた美味いんだなぁ。

もうちょっと…、って思うとすぐ手が出ちゃうから。

ここ悪いとこです。



ダイコンだと思うけど。
そこそこの辛さがある漬けもの。

昔は食べなかったんだけどね。
これ結構好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキーでラーメン

2012-11-20 07:30:00 | 飲み食べ
日曜は久々の旭川でした。

この日は留萌の親戚宅へ届けものがあったので、留萌・深川経由での旭川行きになりました。
なので久しぶりに大和田や藤山を通りましたわ。
あ、この名前って留萌から出て深川方向に行く途中の集落です。

そして幌糠ってところから高速道路(無料の)に普通は乗っちゃうんだけどね。

そんなに急がないワタクシどもは普通の道を選択です。
高速を使う車が多いので、普通道は逆に空いてたりして…。

快適です。

でもね、そう思った途端にレーダー付きパトカーと鉢合わせでした。
危ないなぁ。
あ、いや安全運転中だったから全然問題無いんだけど…。

深川のほんだに寄って、その後はジャスコ。
ワタクシは屋上の駐車場で待ち。

まず寝る。
テレビつける。
寝る。
ラジオ。
寝る…。

そんな繰り返しです。



で、そろそろ晩ご飯。

これはもうおわかりですよね。
ハンバーグにカレーだもの。
そうそう。
いつものびっくりドンキー。



いつ行っても変わらない味。
飽きないなぁ。
だけど旭川のびっくりドンキーは行く機会が少ないです。
今回は大町店…、だったかな。

あまり地理詳しく無いから。
何たって帰り道を間違ってロータリーまで行っちゃったくらいだもの。
ちゃんとナビ見て走ったんだけど…。



ワタクシが今回注文したのはスンドゥブチゲバーグ。
ちょっと辛いの。
豆腐はやわらかいです。



前はうどんのヤツを食べたんだけど、どっちかと言えばラーメンだな。
なかなか美味いです。

だけどね。
ハンバーグはハンバーグとして食べた方がいいかも…。



この日はラーメンを食べたかったんだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよぉ

2012-11-20 02:00:00 | お天気話
だんだん寒くなるってのはわかるんだけどね。
その途中、途中はガマン出来ないことも多いんだな。

新しく買った長靴。
暖かくて快適です。



朝。

起きれなくなってきました。

ま、もともと遅いんだけどね。
さらに…。



ワンコたちには申し訳ありませんが信号までの短距離コースで勘弁してください。

ううっ。
寒い。



後ろを振り返ると…。
我が家の前から留萌側の歩道は誰も歩いていませんでした。



ま、それだけの話なんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする