ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

飲み放題なのか食べ放題なのか

2012-11-04 19:30:00 | 飲み食べ
スナックサンフラワーのオータムナイトイベント。
去年の大盛り上がりを知るワタクシからすると、今年はちょっと大人しめでしたかね。
まあ2日間のイベントになったってものあるかな。



とにかく食べるものが多いの。
もうね、ハンパ無い。



食えども食えども…。

そんな感じです。



そこが魅力でもあるんだけどね。
食べたなぁ。



このツブがね。
小振りなんだけど美味いんだなぁ。
ついつい手が出ちゃうもね。



和風パスタ。
炭水化物ファンとしてはもう黙ってられないわ。
次々にお代わりしちゃう。



いなり寿司。

なんか運動会を思い出すなぁ。



カレー?
ビールにカレー。
しかもまともに1皿。

腹一杯だわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目にして

2012-11-04 14:15:00 | 飲み食べ
今年初めて行った石狩市厚田区のピザ店“Ripple”。
3度目にしてついに店内でピザを食べることが出来ました。

札幌で午後1時に待ち合わせをしていたのですがね。
何とか間に合うんじゃないかって…、勝手に思い込んだりして。

だって今月末で冬のクローズになっちゃうから。

今までも少しの時間も無かった訳じゃないんだけど。



この日もお客さんの車が多かったです。
パンを買う人も結構いましたね。
ワタクシどもが帰る頃にはパンの籠は全て空っぽでしたから。

席数は少ないので運良く座ることが出来れば、待ち時間はそんなに気になりません。



で、今回注文したのはパンチェッタアフミカータ。
自家製スモークベーコンと玉ねぎ。
少ししょっぱめですけどね。
厚手のチーズがまた美味いんだなぁ。
黒コショウのピリッと感もまた好みなんだわ。



テーブルは5つ。
基本2人用ですがね。
イスを増やすこともできそうです。

とても美しい店内でした。
小高い丘の上から見る日本海。
あいにくの雨と雲だったけどね。

今度来るときは青空を楽しみたいです。



そしてコーヒーがまた美味かった。
酸味の無いサラッとしたタイプ。



サッと食べてパパッと走り出そうと思ってたんだけどね。
ついつい…。

のんびりしちゃったなぁ。



約束の時間に30分も遅れちゃって。

すんませんです。



ま、美味いところを発見するためだからさ。
大目に見てくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする