Dying Message

僕が最期に伝えたかったこと……

某事件について体験したこと・考えたこと Part4

2023-06-24 02:38:04 | Weblog

 最後にAと顔を合わせたのは2020年11月2日。「辞めさせてほしい」と申し出ると、翌日が祝日ということもあり、終業後にサシ飲みすることになった。雨降る西麻布にひっそり佇む、鯛茶漬けのおいしい小料理屋だった。

 残念ながら実りある話し合いとはならず、一度は袂を分かつ決心をしたが、フルリモートを提案されたので迷った末に受け入れた。

 帰り際、六本木駅付近まで送ってくれたAは満面の笑みで手を振っていた。
 あんな男でもさすがに良心が痛んだのだろうか。踵を返し、彼の視線を背中に感じながら、ふとそんなことを思った。

 奇しくも2年後のちょうど同じ日、Aは逮捕された。

 俺が思うに、彼は警察のお世話にならないよう細心の注意を払っていた。
 メールのやり取りのみで仕事を受ける会社も多いなか、相談者との面談は欠かさなかったし、報告書もきちんと作成していた。報じられたエグい手口は会社が軌道に乗りきる前だったのが大きい。

 にも関わらず、警察の標的とされ、大手メディアにこぞって報じられたのは不運だった。もう同じ仕事はできないし、前の奥さんや娘との関係もより難しくなるに違いない。

 率直に言って、Aの裁判の戦い方はだいぶ不器用だったように思う。公判途中で否認から自白に転じたが、裁判官の心証をよくするためには最初から素直に罪を認めるべきだったはずだ。
 しかし、いち社員ならいざ知らず、一国一城の主たる社長にとって自らの仕事を否定されるのは耐え難きことだったのだろうとも思う。会社を興したことのない人間なので想像でしかないけれど。

 そんな戦い方が災いしてか、Aへの求刑はかなり際どいものとなったが、結果的には執行猶予付きの判決が下された。
 実刑を回避できた一番の理由は公訴事実が3件しかなかったことだろうが、すでに書いたとおり、彼が丁寧に相談者と向き合ってきたからこその結果だと思う。
 実際、調査後にお礼を持ってくる相談者もたくさんいた。どうでもいい土産物(面白い恋人とか)は俺らに回ってくるのに、千疋屋のゼリーをAが独り占めしたことは未だに根に持っているけど(笑)。

 振り返ってみると、あの会社で任された仕事自体はとてもやりがいがあった。
 体験談メインにしたのは俺が勝手に始めたことだが、問い合わせに繋げるだけでなく、読み物として成立させることを強く意識していた。駄作も量産してしまったけれど、何本かは名刺代わりになる記事も書けたと思う。
 Aには「htmlタグの勉強をしろ」と口を酸っぱくして言われたが、彼のアドバイスがスキルアップに繋がった実感もある。

 もちろん自分の頑張りが被害を招いたことは真摯に受け止めなくてはならない。
 俺は「おふざけしかできないライター」と見倣されがちで、ずっとコンプレックスでもあった。自分としては「こう書けば集客に繋がる」という感覚は持っているつもりだし、どの仕事でも一定の成果は出してきたが、特にマーケティングを一生懸命勉強している人からは「再現性がない」と評されることも多かった。どうすれば自分の価値を証明できるか散々考えてきたが、必ずしも上手くいっているとは言い難かった。
 そんな事情もあり、とにかく数字を伸ばそうと必死になった結果、あらぬ方向にアクセル全開で進んでしまった。特にリモートワークを始めて、被害者に取材する機会を失くしてからは歯止めが効かなくなった気がする。大いに反省しなければならない。

 今回の事件を受けて、一時はライター業から足を洗うことも考えた。
 正月、母に強く諭されたこともあるが、今後の人生を考えたとき、この道の先に明るい未来が待っているとは思えなかったからだ。もう少し具体的に言うと、合法の仕事という縛りで収入を維持する自信が持てなかった。
 俺が燻っている原因は「行動力がない」「人付き合いが苦手」などいくつも浮かぶが、どれも改善が難しい部分ではある。弱点を補って余りあるスキルでも身に付けない限り、ここからの逆転はきっと容易ならざることなのだろう。

 学生時代、一番仲のよかった友達に「お前は自分の好きなことしかやろうとしない」とガチ説教を受けたことがある。
 当時は反発してしまったが、アラフォーの大人になれば、いかに彼の指摘が正しかったかよく分かる。とにかく努力が嫌いで、天性のセンスだけでこなせる仕事に逃げた結果、俺は警察に捕まりかけた。
 あのとき耳を傾けていれば違う人生が待っていたはずだし、年齢的にも堅気の道に戻るためのタイムリミットは迫っている。引き返すなら今しかないのは確かだ。

 しかし正直言って、今はライターのキャリアを終えるのが怖い。この仕事をしていて楽しいと思ったことはないが、一方でいい文章を書くことでしか多幸感を得られない因果な性格でもある。
 劣等感の強い俺が何とか自我を保っていられるのは、実力勝負の世界で戦えている自負があるからだ。
 実際、紙媒体に軸足を置いているライターなら俺よりすごい人はいると思うが、webライターという括りで見れば、自分が圧倒的に劣っていると感じたことはない。
 たとえそれが勘違いだったとしても、そう信じているうちはペンを置くべきではないのかもしれないし、キャリアを終えるなら誰かに技術を継承してからにしたい気持ちもある。

 とはいえ、俺はいかにしてキャリアを立て直せばいいのだろうか。
 例えば「この人を倒せばトップに立てる」という明確な目標がある状況だったらどれだけ楽かと思う。俺は全力でそいつを打ち負かそうとするし、負けたら負けたで自分の力量不足を憂えればいいんだから。
 ところが今の自分は何を目指せばいいのかさえ分からない。目の前の仕事をこなしたところで何の反響もない。自分の評価が上がっているのかも分からない。それでいて1通のメールもなく首を刎ねられることもある。頑張っても、頑張っても、チェーンの切れた自転車を漕いでいるようで、前に進んでいる実感がない。生きている実感さえ得られないままに、ただ疲労感が募るだけ。
 今回のように、被疑者になるくらいのイベントが起きて初めてリアルを感じられる。目標もない、仮想敵もいない、喜びも悲しみもない、そんな世界を過ごしているようなのだ。

 最後に、今回の事件から得た教訓を書いておこう。

 神経の図太い人は悪いことしてもいいけど、そうじゃない人間は真面目に生きなきゃダメ!

 ここまで気取った書き方で振り返ってきたけれど、一時は捕まることにマジでビビりまくっていた。例えば自分が殺人犯だったら腹括るなり逃げるなり作戦は立てやすいが、どちらに転ぶか分からない状況は本当にしんどかった。
 ずばり連行される夢も見たし、なぜか逃走中のハンターに追われる夢も見た。ある日、窓の外にワンボックスカーを見つけた時は「ついに来たか!」と身構えた。
 ネット上の逮捕経験者のブログはあらかた読ませてもらったが、警察は朝6時や7時ぴったりに来ることが多いそうで、毎朝心臓バクバクだった。

 一方で、マスコミに逮捕映像を撮られたらどうやってボケようか、みたいなことも考えた。トムジェリのパーカー(フードがトムの顔になってる)を着ていこうかな、とか。
 冷静に考えれば、悪目立ちするような行為は慎むべきだが、とにかく普通の精神状態ではなかったのだろう。

 今回俺が命拾いしたのは、ほとんどまぐれのようなものだったと思っている。家宅捜索にビビったAが記事を隠したのは大きかったし、他にもいくつかのラッキーが重なった。
 またとない僥倖に恵まれただけと心得つつ、今後は自分の能力を適切に使っていこうと思う。

 そうは言いつつも、元々さほど遵法意識の高い方ではないので、喉元過ぎれば熱さを忘れてしまうのかもしれないけれど……。



最新の画像もっと見る