goo blog サービス終了のお知らせ 

一燈照隅

日本が好きな日本人です

漁船銃撃事件よりジョンベネか!?

2006年08月17日 | 時事問題
8月15日が過ぎて、マスコミが少しはまともになるかと思ったのだが、考えが甘かったようです。
昨日、ロシアによる日本漁船を銃撃し船員が1名亡くなると言う大きな事件が起きています。それなのに、今日のニュースでの取り扱いはアメリカ人以外には関係のないジョンベネ事件を先に取り上げています。
ジョンベネ事件を報道するより、その時間も詳しく報道するべきでしょう。
あきれて物も言えません。
北方領土は日本の領土です。それを竹島のように不法占拠されているのです。本来であれば日本の領海内で銃撃されたのです。
日本の国益に関するこのようなことを、もっと掘り下げて報道すべきではないでしょうか。
外務大臣の発言をバックアップする報道をするべきです。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これがもし竹島だと (やや右寄り?のベル)
2006-08-18 11:56:42
これがもし竹島だとどうなるでしょうか?

あくまで仮定の話ですが

日本の漁船が竹島付近で操業して

韓国の独島警備隊(?)が日本の漁船に向けて発砲し

日本人乗組員を射殺したとしましょう。



もし今回の件を穏便に・・・などと画策すれば

韓国は同じことをし、同じ主張をするでしょう。

「密猟者だったニダ。我々の領海内なので問題ないニダ」



船の上からの威嚇射撃では、ゴルゴ13でもない限り

狙って頭部を撃ち抜く・・・なんて真似が出来るはずもないので

実際の話、ロシアにとっても想定外の出来事だったでしょう。

しかし最近の国政を考慮すると

日本は毅然とした態度で対応すると共に

ロシアからも操業者の死に哀悼の意を表して

特亜との違いを示して欲しいですね。





ところでジョンベネ事件ですが

日本人の関心はすごく低いのではないでしょうか?

明日以降は話題にならず、マスコミも取上げないのではないかと思います。

両親が犯人かもしれないので話題になった事件です。

今回はそれが否定された訳ですからね。



マスコミの世論誘導も落ちたものです(笑)。
返信する
何でジョンベネ? (J)
2006-08-18 14:12:59
全然ワケわかりません。

ロシアからの情報が少ないから、お茶を濁しているのでしょうか。

それにしてもロシアもどんどんおかしな方向に向かっているような気がします。

というか、中国や朝鮮だけでなく、実は日本もアメリカもロシアも100年前とあんまり変わってないんじゃないか?という気がします。

中国とロシアとアメリカは相変わらず横暴だし、朝鮮も相変わらず斜め上で内輪もめだし、日本も相変わらず単細胞だし・・・。

思えば戦後の61年間だって日本が平和であっただけで、地球上から戦争の絶えたことなんか無かったのですから。

中国(中華主義)とロシア(ウラジオストック=東を取れの意)が野心を失うことは無いのではないでしょうか。

きっといつか攻めて来ると思います。

備えて生活設計しなきゃとか思ってます。
返信する
Unknown (まさ)
2006-08-18 20:39:10
やや右寄り?のベルさん、

初めまして。

竹島ではすでに何人か犠牲になった方がいます。

国が物を言うときには、今現在はバックに軍事力がなければ相手は何も聞きません。なめてかかるだけです。

これは昔も今も変わりません。

特にロシアは原油の高騰で儲かっていますから、日本がいくら言っても聞かないでしょう。



ジョンベネは日本で報道する程のニュースだとは思えません。
返信する
Unknown (まさ)
2006-08-18 20:54:20
Jさん、

ロシアの発表した情報しか伝わってきませんから、詳しいことは不明です。

しかし、北方領土は日本の領土です。



プーチン大統領は共産主義でないソ連の復活を考えているように見えます。

返信する
TB入れます。 (練馬のんべ)
2006-08-19 09:49:04
戦争の記憶を風化させるな、とばかり終戦の日前後はテレビの特番が多かったようですが、現在進行形でありながら最も風化しているのは北方領土不法占拠ですね。マスコミももっと採り上げて欲しいものです。

返信する
Unknown (まさ)
2006-08-19 16:59:08
練馬のんべさん、

氷雪の門をテレビで放送するべきですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。