Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

祈り

2011-03-19 05:17:18 | life

いまだに一刻を争う方がいるはず、いち早く助かりますように。
孤立して援助を待っている人に、一早く支援が届きますように。
1人でも多くの方の安否がわかりますように。
原発の影響がなくなりますように。
被災された皆様に笑顔が戻る日が一日でも早く来ますように。


この一週間、
自分の世界では日常が続いていて
ただ、テレビからの映像でしか感じ取れない自分に
違和感を感じて、歯痒くて。ひどい時は罪悪感まで。。。

震災を経験したからか
DMATや関西広域連合とか地方自治体や一般の人の動き色々見えてくるけれど
国の中心の動きが全く見えてこなくて
かみ合っていない気がする。
未曾有の事態を経験し乗り越えてきたノウハウが
全く活かされていない気がして。
あの時と政権が変わっているからかな~

あの阪神大震災だって
この世の終わりと思ったけれど
想像していた時間よりずっと早く復旧した。

1人じゃない
世界のみんなが見守ってくれている
日本の1人1人が助け合う時、
今の日常で
今の自分に出来ること、
常に考えながら生活していきます。

がんばろう日本。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年間 | トップ | Marching J »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

life」カテゴリの最新記事