Thank you for my days

ただなんとなく過ぎていく日々、
ちょこっとでも、書き留めておきたい

さっ 掃除しましょ!!

2012-06-30 15:06:32 | wakuwaku

今日は嵐隊での嵐会。
嵐やワクワクの話も沢山したけれど
家族の話をじっくりしたな~。
いろいろな家族のスタイルがあるんだなって思った。

元々、いろんな時間帯の人と仕事でかかわっているので
普段かかわらないだろうな~って世界の人の話も聞いたりするので
結構何でもオッケーな私。
返って自分の事となるとワーワー言ってたりするな~。

ランチの場所はイタリアンレストランのオリーブキッチン
先月連れて行ってもらってからもう3度目の来店。
美味しいお料理を食べたのに
撮るのすっかり忘れてました。

なので
ワクワク学校翌日にも娘と行った時撮った娘からの写メ↓
        

ワクワク発表まであと2日。
ちょっとはお家を片付けて
運気アップさせましょうかね
こう思わないと片付けられないミントです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のイライラ

2012-06-28 02:59:49 | arashi  TV

大阪わくわくをお申し込みの皆様
エントリーは無事に済ませられましたか?

昨夜(締め切り日)22時過ぎに
お友達から私の分もエントリーしようかと
メール頂いたのにすっかり寝ていて気が付いたら24時でした。
タイミング悪すぎ。。。
まっこれも私らしいです。

我が家は娘達が行きたいので
まずは娘達に合格通知が欲しいのです。

それにしても
朝から、いや26日から
関西ローカルの理解不能な仕組みに
毎度ながら、ため息が漏れるばかり。

24時間テレビの生放送記者会見。
リアルタイムで貴重なお姿が拝見できたと聞き
楽しみにしていたZEROで垣間見て
翌日、4時過ぎに起きて
読売テレビを朝早くから丸録り。

なのに、
NEWS24利権映像のためお見せできません
放送内容を記した静止画面のみ。
これって全国一緒かな?

5時10分からのすまたん
流してくれたと喜んでいたら
スタジオに戻ってのレポーターさんのコメント
『嵐なんですが…』と話すと同時に
森アナがレポーターさんの服装が葬儀屋の受付みたいだと突っ込んで
レポーターさんを動揺させ話がそれちゃって
結局話がなくなってしまいました。

その直後の幸子さん新聞の報道に
鍵部屋のサントラが流れてて
印象悪すぎです。
悪意しか伝わって来ないよ~。
幸子さん報道も進展なしなのにいつも長々と時間を割くし。
ホント嫌いだ!!!!
ZIPは毎日7時25分くらいから
全部ZIPにしてくれぃ。

あ~ここでは愚痴りたく無いのにね。
直接電話しようかと思いましたわ。


話は替わって
JストHPでハピネス体操を見ました。
全然嵐の振り付け関係ないんですね。
せめて走り出せを足踏みとか イエーの手はピースとか
して欲しかったな~
なんだか覚えられない

その前に私にまで合格通知いただけるのかしら~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンラベる?

2012-06-22 22:50:26 | wakuwaku

日にちはまたまた前後しますが
ワクワク学校東京遠征の前日に
GRRN Cafeに行ってきました。
一緒にワクワクにいくSちゃんと
SM会メンバーSちゃんMちゃんの4人。
お昼に急に誘ったのにもかかわらず
Mちゃんが車を出してくれて
大阪中心街まで楽させてもらっちゃいました。
いつもありがとうね。

GRRN Cafeの発表があってから
どんなラスクなのか気になって
食べたくて食べたくて

場所はNGKの前の広場、
NGKの前には、いくよくるよ師匠の着ぐるみがいたりしたのに
見向きもせずブースへ。
席もすぐ確保できカンパーイ
        
トマト味とガーリック味2枚ずつ
ビールに良くあって美味しいです。
ラスクだけをお土産にしたかったのですが
ビールももれなく付いてくるので
諦めました。
 メンバーの座っていた場所に名前プレートがありました。

そのあとは
壮行会のごとく
やさい村大地じゃなくて やさい村元気へ 

野菜がたっぷり食べられて大満足でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りたくなーい

2012-06-22 12:17:03 | wakuwaku

帰りは夜行バス。
東京のおそばを食べて
バス停近くの商業施設のロビーで
Sちゃんが用意してくれていた
FMラジオからイヤホン分け分けしてもらって
ニノラジオを聴くことが出来ました。
Sちゃん、用意周到でしょ
500回記念で嵐君5人出演時の放送を聴けた
東京とのお別れは名残惜しいけれど
ふさわしいラジオ。

今回の遠征、
ほんとSちゃんに
頼りっぱなしでした。
きっとSちゃんが居なかったら
こんなに沢山の場所に行けなかったと確信できる。

そして、乗る電車乗る電車座れて
乗り継ぎも待つことが少なくて
都会は本数も多いのもあるのかな。
Sちゃんがちゃっちゃっと先導してくれるから
移動距離の割りに、疲れることが無かったよ。

私といえば
パスモ買って乗り込んでのに
乗った電車の中で
ハッとして切符がないと荷物をガサゴソしたり。

ドームの席では落ち着き無いから
アレコレ落として前の席の人に迷惑かけるや。

忘れていた双眼鏡も
Sちゃんが私の分もちゃんと持ってきてくれてて
何とか忘れずに持ってきたペンラも用意してくれていたのよ~
どっちが年上か
わかんない~

本当に充実して楽しい2日間でした。

これからもこんな私ですが
よろしくお願いします(ペコリ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワク学校登校

2012-06-22 10:00:36 | wakuwaku

お天気も酷くならずに
ニノの誕生日を向かえ
テンションアゲアゲの2人。

朝一番にドーム会場に入って
気付を探索。(わざわざ探索するものじゃないですが・苦笑)
あれっ?て言うのがあって
それがニノの口から出てきたことが嬉しかったな。

そして、ニノへのサプライズ。
潤君の『せーの!』で
『ニノお誕生日おめでとう』
と会場一体になってお祝いしました。
和子さんのお手紙には
もう号泣でして…。
病気のくだりとか
ニノの幼い頃の話に
自分の子供のことが重なって・・・・
似ているところが多々。(特に息子ね)
みんな一緒なんだなってね。
でもニノをしっかりと育てて
リスペクトしちゃいますわ。

『周りの人に感謝することを決して忘れないように』
『私の子供に生まれてきてくれてありがとう』

思い起こす度にウルウルしちゃって
後の授業が身に入りませんでした。

1部が終わって
前日に果たせなかった日テレへ。

日テレ屋でお買い物。
宅配してもらえるのがわかって
お土産もここで済ますことが出来ました。
日テレのフロアに大きなTシャツが飾ってありました。
    


2部も和子さんかのお手紙があって
またまたウルウル。

想定どおり、ニノははぐらかしてましたが
ママとの絆はしっかりと深いところで繋がっているんだなって感じました。

私ももっともっとだな~
そして家族の絆を深めなきゃって
学ばせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざっドームへ

2012-06-22 09:55:52 | wakuwaku

行きたかった予定のロケ地を大方クリアして
やはり気になるのはドームの様子。

ネットでクリアファイルが続々売り切れとの情報が舞い込んで残念でしたが
他にも欲しいものも多々あるのでグッズ購入を目当てに
向かうことに。

着いた駅から
ものすごい人人人、
朝から閑静な住宅街ばかりで過ごしていたので
一気に気分が切り替わりましたわ。

私自身、いつもと違う後楽園の方からだったので新鮮~。
駅を出てすぐにグッズ売り場があって
並び列ゼロ。
すぐ入場できて予定金額より多めにお買い物。
実際に目で見ると欲しくなっちゃうのよね。


気になるグッズも買えたしと言うことで
ホテルにチェックイン。

再び出かけるぞ!とやってきたのがG-CLUB TOKYO




ニノとお話していた店員さんはお休みだそうでお話は聞けませんでした。
ギターの量が半端なく多い。
あれからフライングVが売れて売れて在庫なしだそうです。
楽器街ということもありいろんな楽器の専門店がありました。

その後、日テレに向かったのですが
時間が遅かったのか日テレがどこにあるのかもわからないくらい真っ暗。
19時半過ぎていたしね。
汐留から新橋駅に向かう地下道にある
壁一面の24時間Tシャツ嵐君を撮って
赤坂に向かいました。

晩御飯にと選んでいたのが

ばんちゃんラーメン
またしても嵐ファンさんが席に座ってまして
店主さんに注文時にお願いして
ニノ翔くん席に空いたら座らせてもらうことに。

順番待ちの最中に来たラーメン(普通の席にいたから当たり前だね)
塩梅ラーメンなだけに塩っ辛かったです。
最近旦那の健康の為に減塩食心掛けてるこの頃なので
余計にそう感じたかな。
梅そのものの味は美味しかったよ。

そのうちワクワクからの下校とみられるお客さんが
次々と訪れて店内が慌しくなって
帰ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GANTZロケ地めぐり

2012-06-21 11:39:36 | wakuwaku

おなかパンパンなのに
次に予定していたのは
もんじゃ屋さん。
ちょっと遠いし行っている間に
なんとかなるだろうと
向かいました。

なんでもお宝が飾ってあるとか。。
お店の前にもそれをうたった看板があったので
ワクワクしながら店内へ。
早速、店長さんとお話したら
撮影はNGだということで残念~。

でもでも、本格的なもんじゃは生まれて初めてなミント。
自分では無理なので
店長さんに焼いてもらいました。
焼いているっていうか
作ってるって感じですな。
具は色々なんですね~
他のお客さんは自分で普通に作ってる。

食べ方も下手だったんでしょうね。
取る量も少ないので
夢中に食べていたら
口の中が水ぶくれ~
でも全然痛くなかったわ。


そして次に向かったところは
Sちゃんに前面お任せ
順路をちゃんとリサーチしてくれて感謝。
普通の住宅街を通り抜けて出てきた
GANTZスーツの力を試した階段。
   
小雨のせいか、ひっそりとしてますが住宅街の中
こんなところで撮影していたのね。
数えたら50段ほどありました。
クレーンで吊るされてたニノ、相当怖かったでしょうね。


次に向かった先は
多恵ちゃんを遊園地に誘った坂道
こんな急な坂だとは思いませんでした
  
こちらも住宅街の中。普通の風景もニノが居たんだと思うと
特別なものになるんだよな。


そして
大井町駅

あんまり人が居なくて
撮り放題。
電車が来るまで待とうかと思ったものの
でもここで玄野くんが大変なことになったんだと思うと
怖くて待たずに改札口を出ました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京上陸!!

2012-06-20 06:03:08 | wakuwaku

もう一週間前になっちいましたが
記憶に残す為にも・・・・
幸せな充実した2日間を過ごして帰ってまいりました。


フラフラ落ち着きの無い私を嫌がることなく
面倒見ながらしっかりと導いてくれたSちゃん、
本当にありがとう。
あなたがいなかったら
こんなに充実した二日間を過ごすことが出来なかったです。

そもそも予習しようと空けていた時間を
歯痛という予期せぬ事態で
使い切ってしまい
殆ど無知識のまま
旅行の準備もソコソコのままの出発となりました。
(歯医者さんに泣きついてなんとか歯の痛みは取れてました)

16日土曜日、4時起床。
東京滞在時間はちょっとでも多く取りたい!!ってことで
地元始発の新幹線に乗るべく準備。

最寄駅始発では
乗り継ぎがギリギリだろうと
心配してくれた旦那が
出勤日なのにもかかわらず
もっと早くから電車が出ている駅まで車で送ってくれた。

新幹線には一つ前の駅から乗ってきてる相方Sちゃんが
しっかと自由席車両の最前列を確保してくれてて
ゆったり広々、携帯の充電もバッチリ。

品川に9時前に着いて
一番に向かったところが
今回一番行きたかったロケ地

ブーランジェーリースドウ
嵐電を思わせるかわいい電車に乗って
松蔭神社前駅から徒歩1分(多分わかっていればもっと早く見つけられるかな)

お店の前から香ばしいパンの匂い。
陳列している場所はお店の壁一辺のみ
まだ全部並びきっていないのか?
思ったより少ない。
いやいや
売れすぎて間に合わないのかってくらい
パンが次々運ばれてきては皆買って行きます。
入り口から対面にあるレジまで人が並んでいて
パンを左手にトレーとトングもってレジ待ちしながら買うって感じ。
中で働いているスタッフも大勢。

一番にハニートーストを見つけて
ホッとするも
イートイン席が一席4名様分のみで
当然4名様がいらっしゃる
入り口側にベンチもあるしと気を取り直し。
次になすのタルティーヌを探すも見当たらず。。
ナスも入っているタルティーヌ
夏野菜の豪快タルティーヌがあったので
それを戴くことに。
ちょうどお会計のタイミングでちょうど2席空きました。

お味は、むちゃうまっでした。
ハニートーストはカリッとしてて
歯が丈夫じゃない時なので手間取りましたが
想像していたハニートーストと全く違い
焦がしキャラメルの風味のような…初めて食べる美味しさ
反対にタルティーヌはチーズの塩気とほんのりカレー風味が絶妙。
パプリカ大好きな私にはサイコー。
ボリュームもあってお腹いっぱい。

食べている間になすのタルティーヌが出てきたので
お夜食にとお持ち帰りしました。

店員さんの応対もとっても良くて
また来たい!!!と思わせてくれたお店でした。

駅にて。。。奥に見えるのがお店。
黄色い電車がお迎えに~幸先いいわ~(行きはブルーでした)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニノ誕生日おめでとう♪

2012-06-18 23:16:10 | arashi


HAPPY BIRTHDAY NINO



とってもとっても遅くなりましたが
お誕生日おめでとう
ニノを産み育ててくれた和子さんにも感謝です。

お誕生日の当日に生の本人を見ながら
ハピバ♪を歌えたこと。
大切な思い出になりました。
これをやりたいが為に
ここ1ヶ月精力使いました。
幸せな時間でした。

これからも毎年お祝いできますように~。
(本人が目の前に居なくてもね)

ニノにとって
充実した29歳になりますように!!
毎日が笑って過ごせますように!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ嵐会

2012-06-12 06:22:10 | arashi

昨日はプチ嵐会にお出かけ。
プチ嵐会の後に
歯医者に行ったので
その時は市販薬で痛みは和らいでました。
それに嵐会となると
歯痛は忘れてるくらい(苦笑)

素敵なお友達のおうちで
昔のお宝映像見ながら
美味しい手料理いただき
(写メ撮りそびれた、ホント美味しかったです)
のんびりまったりとリラックス~
沢山おしゃべりして
過ごしました。

そして、早めの
ニノ誕生日をお祝い
私が一番に気が付かなきゃならないのに
お友達が用意してくれてました。

フレッシュなフルーツが美味しかったぁ。

もう29歳なんですね。
いくつからのニノを見ているんだろう
何回お祝いしただろう~

体調万全にして
初めて本人を見ながらお祝いできる
ご縁を逃さないようにしなきゃ。


遠い昔、
ニノ誕生日当日の
『"なまあらし"の番協に当たったから
一緒にいかがですか』と
お誘い受けたことがあって
それもすぐ返事がいるのと2日後のことなので
電話の手が震えてたな~。
旦那が会社で仕事しているときなんて
携帯にかけたこと無いのに、
心の準備も無く説明したら
無碍にされて・・・・。

そうだよな~。
まだ子供も小さかったし
遠征は夢のまた夢だった頃。
旦那もそこまでな私にビックリだったのでしょう。

その悔しさの反動で今があるのかも~。
でも、ハッピーバースディのタイミングあるのかな?
何年越しのリベンジ
叶いますように。


そうそう、早速届いた24時間Tシャツを見せてもらって
サイズ感を実感。
智さんSSに納得でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ファンも歯は命

2012-06-11 23:17:59 | life

大して仕事もしていないのに(いや研修が響いてる)
疲れたら出てくる歯茎の痛みがジワジワ来て
そのうち我慢の限界がやってきて
歯科に行ったら
うちでは治せないって???

今の地に引越ししてから通っていた歯科が
突然、閉院になってしまい。
どうしたものかと思いつつも
放置していた1年半。
友人に紹介してもらって行ったのですが
放置し過ぎたんですな。

レントゲンの画像ですごいことになっていると言われ
大きな病院で(口腔外科ってことかな)。。。
その後の言葉はびっくりし過ぎて
覚えてないよ。

まず、薬で抑えられるかみると言うことで
歯を殆ど触る事もなく
帰ってきました。

その薬もなんだかゆるい薬のようで
効いていないような。

耳鼻科に通ってますかって聞かれたんだけど
行ったほうがいいのかな。

今年は家族全員、病院付いているよ。
実際ここ数ヶ月の有給申請理由が
保護者会(実は嵐会)
来客訪問(実は嵐会)
家族の病院の付き添い(これはそのまま)
自分の通院の為(これもそのまま)
この4つのような。。。。

おまけに近々
次女の歯科矯正の一環で
大学病院の口腔外科に行く予定…
(ついでに私もお願いしたい~~)

とにかく週末までにはスッキリさせたいミントでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れPC!!

2012-06-10 18:06:57 | dorama

やっとこさ復活したと言うのに
パソコンがすぐに固まり言うことを聞いてくれない。
何とかならないか、息子にSOS。
ちょっといじってくれたのですが
根本のメモリ不足はあまり解決できなかったみたい。
これから迫り来るネット販売やエントリーに勝てる気がしないわ~。

しやがれ。面白かったですね。
最近ジャニーズ内でも派閥があるように見えて
なんだか寂しいなって思っていたところだったので
ジャニーズとの絡み、嬉しかったなぁ。

知らなかったこともいっぱい聞けて
ゲラゲラニヤニヤしながら見ることができました。
東山アニキ感謝です。
何かと昔からお世話になっているんですよね。
初めて24時間テレビの司会者になった時も
緊張するメンバーを
手助けしてくれましたよね。

三毛猫ホームズも
シュシュの演技力のすごさに感嘆。
相葉ちゃんも頑張ってますね。
ただ、
死の連鎖と言うのかな
人が目の前で死に過ぎです。

まっそんなことを
突っ込んでいたら
鍵部屋の密室事件も
遭遇率高過ぎですがね(苦笑)

どちらもそんな気持ちを度返しして
楽しみにしてみています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと・・・ちょっとずつ・・・

2012-06-06 01:48:14 | life

緊急召集からとうとう1年も
ブログの更新が滞っている中
いまだに衰えない閲覧数訪問者数。
本当にありがとうございます。
皆様のお気持ちを裏切りながら
長い間ご訪問くださって
心から申し訳ない気持ちです。

仕事の方がようやく落ち着いてきて
溜まっていた家事も少しずつ片付けられて
気持ちにも余裕が出てきました。
まぁまた2ヶ月くらい先になると
例年通りなら8時間労働(+残業付き)に戻っちゃうんですが
嵐活動は
それなりにやってますので
残しておきたい。

嵐会に参加するたびにお友達にも
何度も励まされ(苦笑)
ついには次女にまで
『いい加減更新したら?』と叱咤されました。
家族でパソコンを共有している上
画面をそのまま放置して寝てしまったりするものですから
昔からしっかり読まれてる。

実はTwiiterやmixiの方でほんの少しですが
つぶやいたりはしているのです。
でも前ほど勢いが自分になくて…。
ここ数年グッと色々なことが衰えてきている兆しを実感します。
特に頭脳、文章を起こすことに労力をものすごく使います。

そして、とうとう緊急招集が5月末から発令されまして
何度か会議が行われました。

やはり今更新しないとですよね。

ぼちぼちマイペースでやっていきます。
つたない文章、誤字脱字、笑ってやってくださいませ。

こんなワタクシですが
どうかよろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Your Eyes

2012-06-05 23:18:42 | arashi CD

今朝出勤して、仕事分担表を見たら
やったことのない担当に自分の名前が???研修???
それもパートの仕事じゃなくて
契約社員さんがしている仕事。
社員さんに『出来ませーーーん』と訴えたら即答で却下。
パートさんもやってもらおうってことになったそうで…。(何故に私から?)

いやー疲れました。

考えてみれば、研修って何年ぶりかぐらいでして
ずっと教える側ばかりだった。
新しいことを頭に入れるのに緊張しっぱなし。
娘と変らない歳のしっかりしたお嬢さんに教えて頂くのは
新鮮でしたわ。


仕事が終わって即行、CDフラゲに向かいましたが
運転中眠くて、眠くて、
ショッピングセンターの駐車場に駐車して
ちょっと横になったら、
30分起き上がれなかったです。
よっぽど疲れたんだな~脳が…。

先週先々週と実家に帰って
田植えのお手伝いで
毎日数時間、水田の中を歩いていた時よりゲッソリでしたわ。
身体を使うほうが自分には向いているのでしょう。


さて、肝心のCD、
ゲットして早速帰りの車の中で初回限定DVD再生しました。
ちらっと見ていたスッキリなどで感じたとおり
えらく落ち着いた色合いで。。。。ボソボソ。。。。

帰ってからもリビングでDVDを再生。
曲調はシットリしてて好きなのですが
画面のグレー率が高くないですか?
トンネルみたいなセットのコンセプトって?
なんて考え込んじゃってます。
どこかで言われてたのかな。
情報に疎いミントです。

そばに居た長女に
『嵐のMVってグレーが多いよね』って呟いたら
『白黒はっきりさせないのが嵐』と返された。
さっきまで『AKB総選挙に応募しそびれた』って
話してた長女の言葉になんとなく納得。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする