なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

巨大黒点かな ・ 三日月 ・ AR山ナビ ・ カルガモ

2024-05-11 | 自然・現象

** 巨大黒点かな **今朝の読売新聞からのパクリ <(_ _)> 『巨大黒点 現る』『GPS障害恐れ』 良いこととして「北海道などの低緯度地域でもオーロラが見られる可能性」これはニュースになるといいですね 朝刊を見ていてだいぶ西に傾いてから 思い出しました 手製のフィルターを付けて パチリ!・・ 加工してやっと黒点らしきモノを確認 たぶんそうだと思います f^_^; 

** 三日月 ちょっと前 **昨夜福島からの帰り スーパー駐車場から 細い月が出ていたので パチリ! 今日が三日月でした f^_^; 

** AR山ナビ **安達太良山麓の岳温泉からの山脈 どこかが安達太良山なのですがわからず せっかくなので携帯のAR山ナビを向けると 稜線と山名・標高が出てきました 雪が残っている上のでっぱりが安達太良山です これでどこの温泉へ行ったか説明できます f^_^; 

** カルガモ **宿にカルガモと鯉のエサが売っていましたが もちろん買わず鏡が池を散策したら 期待されて一直線 期待を裏切りました f^_^; 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 久々温泉 | トップ | 白河 ・ 南湖神社 ・ 寅 ・ ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-12 05:41:00
黒点にまで挑戦なさいましたか。
ニュースで、イギリスのオーロラを見ました。現象は綺麗でも通信障害が起こるのだとか。
こんな細いお月さまになっていましたか。安達太良山日本物の空ですね。
カルガモが人はエサをくれるものと刷り込まれていますか。あらら、です。
kazuyoo60さま (ミミの父)
2024-05-12 21:32:46
記事を見て作ったフィルターを思い出しました。f^_^;
北海道でのオーロラをTVニュースで見ました。
カルガモは反対側の岸にいた時も来ました。同じ人間だとは判別できないようです。f^_^;

コメントを投稿