「顧客は突然いなくなる」大井啓伊日記

店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しDMや商品開発・MD再構築に役立てる。

連休の過ごし方

2006年07月18日 | 社長日記
日曜日は、暑いのでエアコンでを買いに行きたいとヨドバシカメラへ。
かなりの人出である。この人では買えないかな?説明員も不足している。
昔はベスト電器の一人勝ちだったのが、
今ではビックカメラ・ヤマダ電機・コジマ・ヨドバシ・DEODEOとできてきている。
どこがいいか解らないが、ポイントがなくならないのが、ビックカメラとヨドバシかな?
私はその2社に絞り込んでいる。
家電屋さんに行くと涼しい。快適な休日の過ごし方なのかも。
その後、うちの娘の誕生日であるプレゼントの自転車を買いに、
なかなか気に入ったものが無い、というか?
かみさんとの戦いだろう。
娘がほしいのが2万くらい。
かみさんは1万前後を探す。
その攻防戦。折り畳み自転車は?と娘が言うといいよと答えるが、
値段を見て、「うーん、乗りにくいかも」と親子だねー。
私は汗が滴るのが解り、店の中へ。
「ちょっと協力してよ」
「何するの?」「これ降ろして」「はい」さっき勝手に下ろしたら怒られるよ。って
言ってたのに。
娘が、「今日買うの?」「これだったらいいよ」
「・・・」「じゃあ帰ろう」結局ケーキを買って帰るだけでした。
月曜日は、息子のバスケットボールの中体連。
最後の1分だけでていました。試合は勝ちです。
うーん。幸せ。