色とりどりの日々

今日は今日の風が吹いた。きっと明日はアタシの風が吹くだろう ヾ(@゜▽゜@)ノあははぁ

ダイエット!?

2006-02-28 14:18:30 | 食べ物の話

 カカオ含有量70%以上のチョコ50g(1日あたり)を小腹が空いたときに
 数回に分けて食べると、食事の量も減ってダイエット効果があるという
 【チョコレートダイエット】を少し前に知ってから、そのダイエットの
 効果以前に、カカオ含有量70%以上のチョコとは一体どんな味がするの
 だろうと興味がありました

 やっとカカオ70%と85%のチョコを発見
 もちろん速攻で買ってみましたとも
 カカオ99%も少し前までは置いてあったそうなのですが、今は取り扱って
 いないそうです。
 ちょっと残念・・・

 で、早速食べてみたところ・・・
 カカオ70%は、多少のホロ苦感はあるものの気にならない程度のもの。
 それよりも酸味の強さがダメ
 カカオ80%は、「これをチョコレートと呼ばないでーっ」って
 ぐらい苦かったです。
 あぁ、カカオ99%が置いてなくてよかったょ。
 店頭に並んでいたら、この私のことだから好奇心にそそられて間違いなく
 カゴの中に入れていたもの。

 小腹が空いた時に、これらのチョコレートを食べて食欲を抑えるのならば
 私は好きなコーヒーを数杯飲んだほうがいいわ
 チョコレートとコーヒーの原材料は同じよね?

 さてと、前回のジンギスカンキャラメル同様、これらのチョコレートの残りをどうしようかと
 悩むところです

 

荒川静香、金メダル!おめでとう!!

2006-02-24 20:36:06 | 日記
 あっという間に金曜日~。
 一日はあっという間に終わってしまう。
 そんなんで、一週間もあっという間。
 もうはや週末がやってきました。

 私は元気に、アイ太もそれなりに過ごしているのでご心配なく~。
 ・・・って、誰も心配してなかったりして


 朝起きてTVのスイッチを入れると、トリノ五輪フィギュアスケート女子の
 LIVE映像が流れていたので支度もしないで見入ってしまいました
 そのフィギュアスケートを見ながら、私も真似をして片足をあげて
 みたりして・・・
 私はスケート靴も履いていないってーのに、片足を少し上げただけでも
 バランスが取れなくてフラついてしまう始末
 それを思うと・・・・・(お前と比べるな!ってか?)
 金メダルを取った荒川静香さんは、当然のことながら素晴らしいです。
 五輪が始まる前からTVではメダルの数の予想をしたり、五輪が始まってからも
 メダルのことばかりを耳にしている気がしますが、
 メダルを取れなかった選手の方々も今までの努力は並大抵のものではなかった
 はずです。

 頑張った皆さんに拍手~  

発作が続いています。

2006-02-21 22:17:10 | 犬の話
 アイ太は、4年前に保護した頃から心臓に雑音が聞こえていました。
 その時すでに僧帽弁閉鎖不全症と診断されましたが、投薬の必要は
 ありませんでした。
 2年前に咳が続き肺水腫を起こしてからは、ずっと薬を飲ませています。
 それからは体調も良く元気に暮らしていたのですが、1月の中旬頃、
 散歩中に初めて見たワンちゃんに興味を示して興奮し、ゆっくりと2回ほど
 旋回したと思ったら、足元がフラフラして伏したまま動けなくなってしまいました。
 その時は、目眩がしたものだと思い抱っこをして帰ったのですが、
 どうやらこれが初めての心臓発作だったようです。
 それから一ヵ月ぐらいはいつもと同じように元気に散歩もしていたのですが、
 一週間前ぐらいから散歩中の足取りが重くなりました。
 あんなに楽しそうに歩いていたアイ太がトボトボと歩くようになったと思い
 散歩の距離も今までの4分の1ぐらいにした矢先に、またフラフラして倒れました。
 また発作が起きてしまいました。
 体調が良さそうで本人(本犬)はヤル気満々なのでこちらも油断していると
 ゆっくりと50mも歩くか歩かないうちに、またまたフラフラして倒れてしまいました。
 それからは、家の前で用を足すとすぐに連れて帰るようにしています。
 いつも飲ませている薬の量も増えました。
 発作時の薬も処方していただきました。

 こんな時に飼い主である私がオロオロするのがよくないのは解っているのですが
 発作時は、やっぱり動揺してしまいます。
 アイ太を抱える手も震えてしまいます

 でも・・・

 アイ太!母ちゃんに任せとけ!!
 何があっても大丈夫さ。
 発作でもなんでも、ドーンとかかって来いってんだっ!


 【僧帽弁閉鎖不全症】(そうぼうべんへいさふぜんしょう)

 症状・・・初期には症状がなく、心臓の収縮期に血液が逆流する音(心内雑音)が聞こえるくらいです。進行してくると咳が出るようになって、夜間から明け方にかけて軽い乾いたような咳をします。その咳をする感覚が徐々に短くなっていき病気が進んでくると呼吸困難をおこし、貧血になって倒れることもあるそうです。

 原因・・・加齢に伴って心臓の僧房弁がきちんと閉まらなくなって、
 血液が逆流し、心室の内圧が高まるためにおこります。
 このために肺に負担がかかって肺水腫や呼吸困難になります。

                                「がんばれ!わんこ」より


 

ロンちゃんの日

2006-02-19 23:37:58 | 犬の話

 もうそろそろ雪の顔(?)は見たくないっていうのに、昨夜は驚くほど
 降ってくれました
 それなのにこの時期は、昼間の気温が高くなるので降った雪は融けて
 シャーベット状態になるんです。
 細い道に入ると埋まる可能性大!
 この時期、スコップは必ずトランクに入れておかなければ・・・。

 12月から週末はずーっと娘のミニバスの選抜大会に向けての練習の予定が
 ビッチリ入っていて、昨日と今日も練習会場まで車で片道40分~50分かけて
 行きました。
 途中、ザクザク(シャーベット)道あり轍(わだち)道ありで、一時も気を抜けない
 緊張状態での運転だったので非情に疲れました
 この先、完全に雪が融けるまでは、昼間は雪が融けるのでザクザクになるし
 夜は気温が下がって昼間に雪が融けたところに凍ってしまうのでソロバンのように
 ガタガタ道になるんですよ。

 早く春になれ~。

 さてさて、話は変わりまして・・・
 今日でロンちゃんが我が家に来て丸2年になります。
 なので、今日をロンちゃんの誕生日と決めました
 来た時は5才だったので、今年で7歳になったロンちゃんです。
 2年前は、少し触っただけでも「うぅぅぅぅ・・・」と唸ってばかりいました。
 おまけにそれでもしつこく触ると噛み付いてきましたよ。
 それも1回ではなく、何度も・・・。
 こっちが逃げると追いかけてきて噛もうとしてましたね。
 それが今では、この調子です


 

 あの頃の凶暴なロンちゃんは、どこへ行ってしまったのでしょう。
 やはりボスは夫と認識しているようで、夫が家に居る時は常に夫の態度を
 伺っているようです。
 私は、ロンちゃんにはどんな位置にいるのか聞いてみたいところですが
 それでも一度撫でると「もっと撫でてよ~、母ちゃん」とでも
 言うようにウットリした顔でこっちを見ます。

 生まれつき凶暴な犬が存在するのかどうか判りませんが、こちら側(人間)の接し方ひとつで
 こんなにも変われる犬が大半を占めているのではないかと感じています。

 が、しかし・・・。
 ロンちゃんがうちに来た約1ヵ月後に保護したガウガウのハル(シーズー)は
 だいぶ良くなったものの、それでもやっぱり唸りっぱなしです。
 ロンちゃんにもハルにも同じように優しく、そして時には厳しく接している
 つもりなのですが、ハルはいつになったら可愛くなるのかなぁ・・・


 ロンちゃん、お誕生日おめでとう
 これからもヨロシクネ

 

さっぽろ名物「とうまん」

2006-02-16 21:21:34 | 食べ物の話
  私は、背は高くはないけれど体格も良く、母親のDNAを受け継いでしまい
 幼い頃から色黒のため(父は羨ましいほどの色白でした。)、風邪ひとつ
 ひかないような健康体に見られます
 が、見かけとは違って小さな頃から病弱でよく学校を休んでいました。
 大人になってからは健康になったように見えたものの、娘を出産した頃から
 かなり体調が悪くなり、何度か入退院を繰り返す間にある特定疾患であることが
 判明しました。
 その特定疾患が元で、いくつかの持病も抱えています。
 特定疾患であるにもかかわらず、原因や治療法がわかっているだけ
 幸せなのでもしれません。
 実は、この病気は遺伝性のものです。
 ということは、父か母のどちらかが保因しているものの、発病しないだけ
 ってことになるようです。
 幼い頃から身体が弱かったのも、この病気が原因だったのかもしれません。
 まぁ、この特定疾患の病名などは、今後機会があればここに書くことが
 あるかもしれません。(たぶん、ないと思いますが・・・)
 私自身、そんな病気であることを忘れてしまうこともあるぐらい
 現在は元気に暮らせているので、あまり深く考えていないというのが
 本音の部分でもあります。
 その治療のために半年に一度、札幌の主治医を受診しています。
 (あとの5ヶ月間は月に一度、旭川の病院での治療)

 で、今日はその札幌の病院へ行ってきました。
 本当の楽しみは、札幌の病院へ行くことを理由に幼稚園時代からの友人に会い
 お喋りをすることなんです。
 ある程度のことは何でも話せる仲なので、お互いに色々な毒を吐き出して
 気分爽快!
 今日は、夫に代休を取ってもらい、私は思う存分遊んで帰れる筈だったのですが
 急に友人の都合が悪くなりキャンセル
 仕方なく1人で札幌をブラブラしてみたものの、目的もなく1人で歩き回っても
 疲れるだけなので早めに帰ってきました。

 夫と娘への札幌土産は、いつもコレ。
 さっぽろ名物「とうまん」。
 中に白餡が入っていて、とても美味しいです。

ガトーショコラ

2006-02-15 21:02:11 | 食べ物の話

 娘は今日もミニバスの練習があるはずだったけど、指導者の体調が悪いようで
 練習はお休みになった。
 帰宅するなり
 「タマゴ3個とこの前の板チョコ3枚、まだあるよね?」と私に聞く娘。
 何をそんなに慌てているのかと思ったら、お友達の家でガトーショコラの
 作り方を教えて貰うらしい。
 「母さんの分も作って持ってくるからね~
 と言い終わらないうちに、もう居なくなっていた。
 相変わらず、すばしっこいヤツだ・・・

 で、作ってきたのがこの画像のもの。

 タマゴの黄身と白身を分けて作るところが混ざってしまい、思ったようには
 膨らまなかったらしい。

 とっても美味しいよ~
 また作ってね


明日はバレンタイン・デー

2006-02-13 23:15:12 | 日記

 昨夜、娘が妙に可愛い声で
 「お母さん、クッキー作ってくれない~?」と言ってきた。
 夫は、娘のこの可愛いふりをしている声にコロリと騙されるが
 私はそれほどバカじゃない!(バカじゃないつもりでいる私)

 よ~く考えてみると、そろそろパレンタインデーではないですかっ!
 はは~ん、そういうわけですか。

 「好きな人でもできたの?」と聞くと、
 「バカバカしいったら!」との答え。
 どうやらミニバスの仲間にあげる友チョコを作りたいらしい。
 チョコだけじゃ芸がないので、クッキーを作りその上にチョコをトッピング
 したいみたい。

 「どーせ、お母さんだってお父さんに何かあげるんでしょ?
 だったら私が使った残りのクッキーをあげたらいいんじゃない?」
 
 そうきたか・・・
 ヤツの方が何枚もうわてのようだ。
 
 そんなわけで、今夜は仲良く親子でクッキーを作りました。
 肝心のチョコのトッピングをしないで寝てしまった娘。
 明日の朝起きてからするようなことを言ってたけど、たぶん寝坊をして
 出来ないと母は思うんだけどなっ。

初めての石畳編み

2006-02-12 20:02:12 | 趣味の話
 先日のエコクラフトは、初めての作品だったし下手っぴなのは仕方がないのだけど
 なんとなく納得がいかない気分。
 「よ~し、今度はもう少し上手に作ってみよう!」と新しい作品に取り掛かったものの、
 ちょっと待てよ!何かコツがある筈だ!!
 と、パソコンに向かった私。
 エコクラフトをいろいろと見ているうちに、エコクラフトと同じ材料の紙バンドで
『石畳編み』という編み方が出来ることを知った。
 編みこむ分だけ紙バンドは多く使うけど、出来上がった物は丈夫なよう。
 
 これをやってみよう♪

 まずは、初心者でも簡単に出来るという小さなカゴ(?)箱(?)を作りました。
 縦13cm×横10cm×高さ5cm。
 ポケットティッシュが3~4個重ねて入る大きさです。
 簡単に出来る・・・と言っても、びっちり4時間かかりました
 でも、石畳編みは貼る作業がまったく無く、編み込む作業の繰り返しなので
 編み物感覚でできます

 この石畳編みの面白いところは、出来上がったものを水に浸して形を整えます。
 もともとは紙バンド・・・紙なのに、水に浸していいのか―――って感じですが
 そうすると編み目が締まって上手に見えるから不思議です。

 今後、一気にマイブーム(←死語っすか?)になることでしょう。

 画像は、初めての石畳編みのカゴ。
 何かセンス良く入れるものを探しましたが、仕方なく『あみねこ』に入ってもらいました。




懐かしいシャーベット

2006-02-11 19:32:59 | 食べ物の話

容器に入った懐かしいシャーベットを見つけたので買ってみました。
 メロン・りんご・みかん。

 メロンとりんごは、そのままの味を上手く作り出しているけど
 みかんの味は、ちょっと「みかん」じゃないような・・・。

 ウソくさいメロンの味がとても懐かしく感じました