メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

14902/07/08_茅ヶ崎市内-1 <露草-1>

2014年09月17日 | 花マクロ
9月2日(火)と8日(月)には自宅から近い小出川の土手とその周辺へ、7日(日)には茅ヶ崎市内の行谷と茅ヶ崎里山公園に、それぞれ2~4時間程度の撮影に出掛けましたので、昨日完結した「140818-19_箱根」シリーズの後継は、「14902/07/08_茅ヶ崎市内」シリーズとします。

トップバッターは今回も「露草」の特集で、今日は2日に撮った水滴を纏っていないもの、明日は7日に撮った水滴を纏ったものを、お届けします。

1.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
露草なんて、無数といっていいほど咲いていますが、お気に入りの個体というのは限られてしまうもので、1枚目と2枚目、4~6枚目は、それぞれ同一個体になってしまいました。


2.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
でも、同じ個体でも、カメラの位置や向きを僅かに変えるだけで、全く違う写真も撮れるので、嵌っちゃうんでしょうね(笑)


3.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


6.茅ヶ崎・小出川 140902
  ツユクサ(露草/アイバナ/アオバナ/カマツカ/ホタルグサ/ツキクサ/鴨跖草)
  OLYMPUS E-M5
  TAMRON SP 90mmF2.8 Di MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

最新の画像もっと見る

コメントを投稿