メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

150129_寺家ふるさと村-2 <大房藻 以外の 植物>

2015年02月11日 | 花マクロ
「150129_寺家ふるさと村」シリーズ、今日は「大房藻 以外の 植物」特集です。

1.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  着霜枯葉 <種名不明>
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
霜の化粧が目立つように背景を暗くして見ましたが、ちょっと小さ過ぎて目立たないですね(汗)


2.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  着露花 <オオイヌノフグリ(大犬陰嚢/イヌノキンタマ/オオハタケクワガタ/キャッツアイ/   猫の目/オオヒョウタングサ/テンニンカラクサ/ハタケクワガタ/ホシノヒトミ/
   ルリカラクサ/ルリクワガタ/ヒョウタングサ)>
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し)+YN160s(LED ライト)
   <19mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
ちょっとぶれてしまったようで不鮮明ですが、花茎に、小さな露(霜が融けたもの ?)が、ビッシリ着いています。


3.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  オオイヌノフグリ(大犬陰嚢)
  OLYMPUS E-M1
  M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 改(前玉外し)+YN160s(LED ライト)
   <34mm/F9.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  葉もの <ナンテン(南天/南天竹/南天燭)>
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6 <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


5.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  ウメ(梅/ムメ/コウブンボク/好文木)
  OLYMPUS E-P5
  BORG 36ED 200mmF5.6 <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
梅の花をこのくらいの大きさで撮るのって、なかなか難しいですね。


6.横浜市青葉区・寺家ふるさと村 150129
  キノコ(茸/菌/木の子) <種名不明>
  OLYMPUS E-P5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F4.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

最新の画像もっと見る

コメントを投稿