ノーギャラ日記

~遊びトキドキ仕事時ニヨリにわか主婦~

阿仁間

2007年02月14日 | グルメ
今日は久々にいい店と出会いました。

それは今治にある心和食「阿仁間」
もと料亭だったという屋敷を改造した
造りはモダン。

玄関を入ると、床暖房が気持ちよく迎えてくれます。

何が気にいったかというと、
まず第一にそのサービス。
日本中、いや世界中を飛び回っている
同行のマダムたちが、揃って「五つ星」を
つけました。

気配りや料理を出すタイミング、さりげない会話。
まさか愛媛でこんなサービスと
出会えるとは思えませんでした。

それから料理。

本日の先付けは、
カリフラワームース、白魚紫蘇香揚げ、鰯小袖鮨、
河豚煮五凍り、あん肝生姜煮、
どれをとっても、繊細な味、
煮物は
大根酒かす煮、焼きネギ、青菜、梅ニンジン
焼き物は鰆からし焼き、ふきのとう田楽


極めつけが、牛肉のフォアグラソースかけ
と筍ステーキ。
これが、もう美味しいのってなんのって。

次が蟹と高菜の釜炊き、赤だし、香の物

デザートが

豆腐のデザート金木犀風味、抹茶のアイス、寒椿

もと「なだ万」にいたという料理長の味は、
一流。煮物の煮加減、こよなく丁寧に出したダシ、
素材の組み合わせ、
すべてがため息ものでした。

空間のしつらえや、トイレの花まで、
こだわっています。

なんだかすっかり満足して、
優雅な気分の一日を過ごしました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい~ (aspara)
2007-02-15 08:54:45
先付けだけでも食べたい

それなりのお値段なのでしょうが…
ぜひ、行ってみたいです!
>asparaさん (アニー)
2007-02-15 10:43:09
詳しくは今日の分にアップしました。それはそれなりに、どれも今まで食べたことのないような味わいでしたよ。