ノーギャラ日記

~遊びトキドキ仕事時ニヨリにわか主婦~

棗のうどん会席

2007年01月26日 | グルメ
先日「もぎたて」で、特集していた
鍋焼きうどん。

紹介された店のひとつ
「棗」に、具が数種類はいった
究極の鍋焼きうどんがあるというので、
ランチに出かけました。

うどんの種類がイナニワうどん、という
所にも心惹かれたのです。
なんせ、1月いっぱいの期間限定メニュー。

でもって、感想は、
話のタネにはいいけれど、
値段ほどではないということです。

減点になったのは、メニューや味と
いうよりも、またまた
サービス面!


イナニワうどんが、握りこぶしほどの3玉に
分かれてお皿に盛ってあるのですが、
それとお寿司3巻では、ちょっと
物足りない・・・で、

うどんの玉をもうひと玉、いただけませんか、と
言うと「100円」いるらしいのです。

そりゃ、350円や450円のうどんを食べて
あとひと玉って、言ったらお金取るのは
わかるけど、
写真をごらんになってわかるように、
あれだけの種類の具の会席で、
わずか3分の1玉ですよ

白ご飯をお椀に3分の1ください、というのと
同じです。

それを「100円」いるなんて
たかが100円されど100円

気の効いた「おかみ」がいる料亭なら、快く
お変わりくれると思います。

そこが、あのうそ臭い
「マニュアル笑顔」の店故だなあ・・・
と思いました。

たった100円で、また客一人逃がしましたよね

でも久しぶりの、お友達との
おしゃべりには心洗われました
みんなつきあってくれて
ありがとう

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (aspara)
2007-01-29 13:27:36
オープン間もない頃に行きました。
茶室みたいな狭い個室に三人、とても大きな人が一人いたので、窮屈でした。
出てくる料理の器がまたデカくて、狭苦しさ倍増。
大正時代のおかまみたいな着物姿のおばさんがシナシナとあいさつに来て居座ったのが印象に残っています。
なんだかなぁ…ですね。

↑ 昨日は美川も雪でした
>asparaさんへ (アニー)
2007-01-29 14:18:23
昨日美川に行ってたのですね~
33号線のどっかで会ってたかも・・・?
(そんなことないか(笑))

雪すごかったですね~
チェーンを巻いてない私は、
半泣きでした