AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

司馬遷にはるかに及ばない 「魂が震える話」vol.1081より

2011年03月24日 | うたしやきなお話
一円の…愛読している…メールマガジンより…お福分け…させて…いただきます…m(__)m
写真は…伊勢志摩の…マリカさんの…提供で…斎宮に…ある…古墳です…m(__)m…



いつも読んでいただきありがとうございます〓〓
感謝します〓

_______
司馬遷にはるかに及ばない
_______


おはようございます〓


けいです♪


全国各地でチャリティーイベントが開催されます!


現地に行った方のお話を是非聞いて下さい。


詳細は本文の後です♪


よっしゃ!いきますっ!


歴史小説家の司馬遼太郎さんのお名前(ペンネーム)の由来は、


中国前漢時代の歴史家で「史記」の著者、司馬遷(しばせん)を尊敬していたことから、


「司馬遷にはるかに及ばない」という意味でペンネームをつけたそうです・・・


この司馬遷(しばせん)さんという方、


ある時、究極の選択をせまられることになります・・・


死刑か宮刑か・・・


死刑は文字通り死刑、


宮刑というのは男性じゃなくさせる刑罰で、多大な衝撃と恥辱を与えると・・・


しかし、


司馬遷さんは、恥を忍んで宮刑を受けました!!!


なぜか?


「史記」を完成させるためだったんです!!!


どんな姿になっても、生き恥をさらしたとしてもやり遂げる!


凄いです!


友人に宛てた手紙です・・・

______


本来自分は死を恐れない、


あの事件の時、死を選ぶのは実に簡単な事だったが、


もしあの時死んでしまっては自分の命など九頭の牛の一本の毛の価値すらなかった。


死ぬことが難しいのではない、死に対処することが難しかったのです。


自分が死んでしまえば史記を完成させることが出来ない、


仕事が途中のままで終わるのを自分はもっとも恥とするところでした


そもそも宦官として生き恥を晒している自分が賢人を推薦するなど滅相も無いことであったのです。


今の自分はただ、『史記』の完成のためだけに生き永らえている身であり、


この本を完成させて原本を名山に納め、副本を世に流布させることが出来たなら、


自分は八つ裂きにされようともかまいません。

_______


司馬遷にはるかに及ばない


司馬遼太郎さんがペンネームにした意味が少しわかりました・・・



【おーい、愛してるよぉー☆】


「桃李もの言わず、下みずから蹊(けい)を成す」


(徳のある人物は自ら求めずとも、人々は慕ってくる)


by 司馬遷


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いです〓



【魂の緊急告知】


静岡県にて緊急震災チャリティイベントです


2011/3/28(月)エコパアリーナ


「今わたしたちにできる事」

西田文郎、中村文昭、てんつくマン、大嶋啓介他

場所と時間決定しました!


会場 エコパアリーナ 3200人

時間 15時半開場 17時ー21時 予定です


~~~

佐賀の女将よりご連絡いただきました♪


3月26日東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント

復興支援、元気づけよう!「つながろう! team九州 」

3月11日午後2時46分。
史上最大の大災害、東日本大地震。

動きだした日本の侍たちが、
チャリティーとして佐賀に集う!!

3月26日土曜日

佐賀市文化会館 中ホール800名
佐賀市日の出1-21-10
TEL0952-32-3000

入場料無料
※代わりに、東日本大地震への支援として、義援金の募金をお願いいたします。千円程度。

18:00~ 開場

18:30~ 開演

21:30~ 終了予定


★講師★

中村文昭(クロフネカンパニー代表)

てんつくマン(NPOメイクザヘブン)

大嶋啓介(有限会社てっぺん代表)

その他、多数のゲスト予定!!


今何が必要か?
私たちが被災地にできること、
実際に被災地に支援に行って見てきた
テレビでは伝えられない内容をいち早く伝えてくれます!!


すでに、支援をされた方も現状を知りに!
まだ何をして良いか迷っている人は、これをキッカケに

自分達にできることで動き、1人1人の力で東日本に希望を届けましょう!!


※数に限りがありますので、座れない方もいらっしゃるかもしれませんが、募金だけでもご協力ください。
なお、事前にメールもしくはお電話でご予約をお願いします。


★問い合わせ★

080-3752-6022専用ダイヤル
090-3194-7711嬉乃すし女将

Eメール
fmok1129@yahoo.co.jp


~~~

3/26(土)日本復興支援イベントin 大阪京橋

日本復興支援イベント~
『Re:BirthJAPAN!!』

現状を正しく知れば、必ず可能性が見えてくる。

未来をみんなで築いていこう!!

http://kajipito.net/shinentai/

◆2011年3月26日(土)
大阪・城東区民ホール

JR大阪環状線、京阪電車「京橋」下車徒歩12分
地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」下車1番出口より徒歩8分

開場:13時
開演:13時半~19時

入場無料

皆さんのカンパをお願いします。

※ご予約は不要です。
直接会場へお越しください。

■□■□■□■

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマイルと書かれた張り紙 ... | トップ | 放射能からのメッセージ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一円さん~ (MARIKA)
2011-03-25 01:07:38
一円さん
古墳の写真載せて頂きありがとうございます

ここは春の声いっぱいです
菜の花満開でどんぐりグリグリさんもたくさん集まって遊んでいました

今月伊勢志摩の合歓の里で三日間
マヤ暦をさせて頂きます 
少しでも皆様に喜ばれましたらありが太陽です

一円さんの柴又の春の便り
ワクワク歌って咲くらんらん
ありが太陽



こちらこそ… (松本 一円)
2011-03-25 02:13:34
ステキな…写真を…どうも…

ありがとう…ございます…

祖先の…眠る…聖域…

マリカさんの…おかげで…初めて…

知りました…


そうですか…マリカさん…

マヤ暦…合歓の里で…

ご縁のあるかたがたが…きっと…

集まる…ことで…しょう…


ありがとうの…人達は…

太陽の…ような…人に…自然と…

なって…いきます…

ありが太陽…ありが太陽さん…

どうも…ありがとう…ございます…

いいねぇ~ (イネ~イ~ネ♪)
2011-03-25 21:34:43
イネも マリカさんの

マヤ暦 すきだなぁ~~~~~