白ウサに踏まれた日

うさぎと人間のこと
うさぎブログ

モラルハラスメント

2008-05-31 02:02:58 | 人間のこと
40代半ばで正社員を辞めるなんて、どうかしてると思う。
実際、面接には落ちるし、次の職場はみつからないし。

それでも、今、一番後悔しているのは、
「もっと早く辞めておけばよかった。」
・・・チャンスはあったのに。

辞めた理由は、社長のモラルハラスメントにつきる。
ただし、私自身は、直接怒鳴りつけられたりということはほとんどない。
妙に法律知識などがあるので、苦手意識をもたれていたようだ。
だから、逆に辞めそこなって10年近く居てしまったのだが。

モラルハラスメントに関するサイトを見ていて、
あ、こんなこともあったと思い出された。

「事前に報告しろ。勝手に行動するな。」と怒鳴りつけ、
パソコンスクールにも関わらず、手書きでの詳細な報告書を義務づける。
そこで、詳細な報告書を書いてファックスすると、
「こんなことぐらいで報告するな。読んでいる時間がない。
このくらいのことも判断できないのか。」
「こんな報告を書けるなんてよっぽど暇なんだな。」
こんなことは、日常茶飯事だった。

弱い者への攻撃はもっと陰惨だった。「動いただけで怒鳴られる」。
職場で転んでケガをしたといって、怒鳴っていたこともあった。
それでいて「怒鳴るほうがもっと嫌だ」等、のたまう。
「俺を怒らせるお前が悪い」ということらしい。
「お前のために注意しているんだ。感謝しろ」。
当然、嫌になって「辞めたい」というと、辞めさせない。
強硬に辞めようとすると、嫌がらせをする。
自分の手の中のコマがなくなるのが嫌だったんだろうな。

精神的にタフな私やその他は、嫌な思いはするが、理不尽な攻撃に対しては、相手のほうがおかしいと確信できるので、それでつぶされることはない。
(ストレスにならないわけではない。)
昼食前に怒鳴られたり、嫌味を言われて、おいしく食べられるだろうか。
だけど、だからといって、攻撃されている人をかばえるほど強くはなかった。
かばったら火に油を注ぐだけだということもあるけれども。

それで、後輩を何人も、嫌な思いで辞めさせてしまった。
自分自身が変質していくのがわかった。

社長の攻撃の相手を、同じように攻撃していれば、
「後輩をよく指導している」と評価される。
かばえば「なぜかばう。そんなに暇か。」と怒鳴りつけられる。

モラルハラスメントの体験談を読んで思い出して胸が詰まった。

それでも勤務先はこの県では一時、他の資格学校等を差し置いて、
かなりの金額の委託職業訓練を受注していた。
モラルハラスメントの特徴の一つに、
外(権力者)にはいい顔をするというのもあった。

今まで退職した職員の中には、労働基準監督署や、
ハローワークで苦情を言ったり、相談した人も居たようだが、
そんなことは、労働省関連の仕事を受ける上では何の障害にもならないらしい。

新しい勤め先を探さなくてはならないのだが、
小さな会社ではあれが普通なのか、と思うと、
(そんな訳はないと思うが)
かなり臆している。


うさぎは足がでかい。

2008-05-28 20:42:48 | 人間のこと
銀座に行ったとき、
大きなサイズの婦人靴専門店Queen's卑弥呼に入ってみた。
ずっと昔、卑弥呼の靴は入ったことがある。
ウサギがキャラクターというのも縁起がいい。

今度こそ、履けるパンプスがあるかもしれない。

感じのよいお姉さんが、何足も何足も靴を持ってきてくれる。
だけど、全く入る靴がない。
慰めてもらいながら、だんだん心苦しくなってしまう。
ごめんなさい・・・。逃げるように立ち去る。

ウサギの後ろ足はでかい(長い)、だけど、ノンタンの後ろ足は細かった。

人間の足は、甲高幅広、体と同じに肉付きがよく、しかも四角形だ。
下駄や長靴とは極めて相性がいいが、幼少時から靴には見放されている。
だから、靴を買いに行くのは昔から苦行だ。恥ずかしいし申し訳ない。

だけど、今回のアルバイトもパンプスが必要だという。

ネットの通販で5Eの靴をみつける。
少々割高だが、この際、入ればなんでもいい。

届いた靴のうち1足は(5Eなのに)甲に食い込んで履けないが、
もう1足は、なんとかすっぽりおさまった。(それでも痕がつく)
これなら、なんとか履いていられるかもしれない。

だって、これ(5E)で駄目なら、次は6E・・は、ないな。

あとはもう、女装の男性用の幅広パンプスを探すしかない。

鬱陶しい人たち

2008-05-28 15:54:51 | 人間のこと
うちの家族は鬱陶しい。

実は、父だけではない、家族全員がそうだ。

しつこいので同じことをずっと言っている。
それでいて、しつこくされるのは嫌いらしい。

自分の話を聞いてもらいたがるが、人の話を聞いていない。

それぞれが好き勝手なルールに従って生活しているので、
家の中が、片付くことがない。

・・・

子どもの頃は、母方の祖父母、両親、姉妹あわせて6人家族だった。

そして、6人全員、B型だった。

母方の祖父母、おじ、おば、すべてB型。

血液型で人を判断してはいけない。

だけど、前職でA型のしっかり者がぼやいていたのは、

B型は使ったものを片付けない。しつこい。その他、もろもろ・・。

家に比べれば、これでもマシなほうなんですが。

ユスラウメ

2008-05-27 21:58:52 | うさぎのこと

だいぶ少なくなってしまった。
おいしいから、人間が喜んで食べてしまった。
(ウサギも喜んで食べる)
もったいないことに、落ちた実も多い。
揺れただけで落ちるのだから、しかたない。


食べる

2008-05-27 21:47:52 | うさぎのこと

牧草にむしゃぶりつくウサギ。

さらに、むしゃぶりつく。

ノンタンの目は、ルビーのように濃い赤い色。

だけど、光によっては、真っ黒に見える。

年齢不詳(たぶん、おばあさん)だけど、

この食べっぷりなら大丈夫。

食べ終わったあとは、きちんと、身づくろいする。


"あなたは、あなたの選んだもので出来ている"

2008-05-26 21:46:19 | 人間のこと
従って、

今、あることはすべて必然。

「あなた」は、「あなた」であり、

「あなた」は、「あたし」でもある。

だから、「あなた」には、

「あたし」は、優しくなれない。

「あたし」も、それでいいから。

ユスラウメ

2008-05-25 23:49:16 | うさぎのこと
明るい黄緑の葉の奥に、ガラス球のように透明な赤い実。
サクランボのような軸はなく、葉の付け根にまとまって実がなる。
真ん中に小さな種が入っていて、すっかり熟すとほんのり甘い。

以前家にいた、ハタリスの大好物だった。

せっかくなので、甘党のノンタンにあげてみる。

こういう時、人間は意外に慎重なので種をとることにしている。
だけど種をとると、柔らかな実がつぶれてぐしゃっとなってしまう。

ノンタンは、初めて食べるものなので匂いをかぐ。

ちょっと食べてみる。

あ、おいしい。おいしい。

手の上の小さな実は、あっという間に消える。

ウサギは名残惜しそうに、人間の手を舐める。

もう少しなっているから、また今度あげるね。

アルバイトの研修に行った。

2008-05-23 23:56:43 | 人間のこと
1ヶ月だけのアルバイトで、しかも研修なので、
給料が出なくても仕方がないかと思っていたが、
普通に出るらしい。よかった。

その代わり、みっちり7時間以上の研修だった。
研修する側は、まだまだ教え足りないらしい。
仕事内容は百貨店のお中元の受付
時給は高くはないが、
きちんとマニュアルがあるのが嬉しい。

アルバイトとはいえ、
お客様には関係ないので責任は重大。
事前に覚えることも多そうだし。
迷惑をかけないようにしたいと思う。
(過去の失敗の数々が頭をよぎったりする)

スクーリングの滞在費、稼がなきゃ。

今年もまた庭の池にモリアオガエルが来た。

2008-05-20 00:43:44 | 人間のこと
池は伸ばし放題の庭木に覆われているので産卵には都合が良い。
そのうえカエル好きな父が、産業廃棄物にしか見えないビールケースやらなにやら、得体のしれない物を放り込んでいる。
木の枝等に産み付けられた卵から孵化したオタマジャクシが、金魚のいる池に入ってしまわないように受けて、隔離された枠の中に入れるのだ。

実際、一匹の金魚がオタマジャクシを食べつくした疑惑がある。
(そいつは、ひと夏の間に、異常なくらいでかくなった)

そういうわけで、家の庭は人間的にはどうかと思う景観だが、
(山の中のゴミが放り込まれた池を想像してほしい)
カエル達にはすこぶる好評らしい。

今日も、彼女を求めるオスたちの声が響きわたっている。

そういえば、カエルツボカビ症、どうなったんだろう。




アルバイトが決まった

2008-05-19 15:58:18 | 人間のこと
仕事をしていたときには、
退職したらいろいろやろうと画策していた。
せっかくだから勉強もしなきゃ、と。

だけど、
時間に束縛されなくなった結果、
ぽつねんとしてしまった。
自由人にはなれそうにもない。

派遣会社の短期のアルバイトに登録に行き、
年齢とパソコンの資格がないことを痛感した。

だから、
とりあえず1ヶ月のアルバイトでも、
採用してもらえたのが嬉しい。
先の予定があるのも嬉しい。

ソルデスは多くは望まないのだ。