豆猫日記 すべてはうまく行っている♪♪

すべては うまく行っている♪
ころんでも 起き上がればいいじゃん♪
みんな うまく行ってるよ~♪
 

いじけ虫

2006-08-18 17:37:23 | 猫ばか日記
HP作成の締め切り間近とあって、ちょっとミーはほったらかし。
そのせいか、こんな所でいじけてます


ほぼページは出来上がり、ファイル転送で完成のはずが、肝心のところでまたまたアクシデント!?
転送は完了したはずなのに、ネットで見れない
完成までの間、皆さんのところに遊びに行くのが少なくなります。
ごめんなさ~い
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ユナイテッド93』

2006-08-18 14:04:01 | 映画
一言ショッキングな作品でした!

最近ちょっとナーバスになっているので、そのせいで感情移入しすぎたのかと思っていたけれど、それだけじゃなかった。
今日のおすぎのエンタメ『ユナイテッド93』で初めて知ったいくつかの事。
なぜあそこまで心に迫るものがあったのか、少しだけ分かった気がする。

タイトルを見れば分かるように、これはあの9・11に巻き込まれてしまったジェット機の一つを取り上げたもの。
これは完全ドキュメントかと思わせるほど、リアルに描かれている。

ん~、これだけじゃぁ言葉が足りない気がする。
本当にあの事件の最中、まさにカメラがあっってリアルタイムで事実を見てしまっている気分。
パニックになっている航空局、各地の管制塔。
そしてなにより、ハイジャックされたユナイテッド93の乗客達。
突然襲い掛かった恐怖の中、必死で家族に電話をして「愛してる」と伝える人達。
その心を想うと・・・
こうして書いているだけでも、涙が出てきてしまう。

もしかして、この1機だけは不時着して助かったんだっけ?
と思わせる展開。
まさにあれは事実なんだと思ってしまうほど、鬼気迫るものがあった。

聞けば、遺族を一人ひとり訪ねて、より似た俳優をつかったり、あの時現場に居た人達をそのまま起用したりと、どこからが映画でどこからが事実なのか境が分からないほど。
だからこそ、あんなに胸に迫るものがあるんだと思う。


先日イギリスで未然に防がれた航空機テロ。
未然にわかって本当に良かったと、改めて思う。
お互いの民族や宗教の違いを認め合う寛大さ、お互いの違いを尊敬しあう気持ちを持たない限り、テロは無くならない。
こんなに世界は広いんだよ。
言葉が違うように、価値観も違って当たり前。
それぞれが大切にする物を認め合うだけでいいのに・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする