もしかめ&月面着陸道

けん玉とともに淡々と暮らす
塚口真穂登の日記です。

【全日本クラス別けん玉道選手権大会@ゆいぽーと】

2018年10月21日 14時55分49秒 | もしかめ

【8月を過ぎると毎日】
朝に、もしかめの練習をしています。
たまに、バランスを崩したりしますが、マイペースに1500、2000と回数を増やし、
今は3000回練習をメインにしています。

技の練習をしないと、やっぱり、もしかめは調子が上がりません。
下半身でやると、ふるえも、克服できそうかな。

全日本少年少女けん玉道選手権@サンシャイン全国大会は、大変だった。
前日に、有明児童センターけん玉教室があり、それが終わって新幹線に飛び乗って。
ですから。
地域のけん玉普及活動、けん玉指導者、そんなのがメインである県支部長活動で
大会運営もとなると、大変です。

教え子は、1回戦、勝ちました。2回戦、タイム競技で負けちゃいましたが、まだ3年生なので、これからが期待です。




9月は鎧郷小学校の授業と、月潟大道芸にでました。

 



大けん玉の魅力は、ここでも。

10月6日(土)7日(日)は、けん玉秋の祭典!!
なんと、今までは、遠い遠征ばっかりでしたが、今回は、走って13分。
新潟市芸術創造村・国際青少年センター(ゆいぽーと)という、
「あまりにも近所すぎる協会主催の全国大会」でした。



前日のライセンス講習会


その裏で、「けん玉の集い」をやりました。



けん玉の技をどうやって伝えるか??結構難しい!!

懇親会は北の家族古町店


新潟にけん玉愛好家が80人も飲食店に集まる光景は、大阪から新潟に来た時は、想像もつかなかった。でも、これだけたくさんの方が新潟に来ていただいただけでも、新潟に住んでよかったかな。

夜のゆいぽーとからみる、夜景は、特別でした。






クラス別では、dクラスで、しゅんとくんが準優勝!!奮闘しました!!



新潟にこれだけのけん玉仲間が増えたことは、すばらしいことです。




終わると、こんなものが!!


 

 

 

ライセンス講習会は結いポートの職員の方も受講されました。

これからが、新潟でのけん玉普及の本当のスタートラインかな。