もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【飯処 角と(かくと)】にてディナー♪

2014年06月04日 23時09分39秒 | グルメ…天神周辺
久しぶりの古い友人との「グルメツアー」
ランチがイタリアンだったのでディナーは和食
【飯処 角と(かくと)】というお店に決定。。。

人気が出る前に来店しておこうというカンジのお店(笑)

店内はテーブル席が2つとカウンターのみのコンパクトなつくり…
ではありますが適度な間隔でしたし掘りごたつタイプのお席なので快適♪

ですので靴を脱ぐ必要がありますよ~^^


まずはドリンクの注文です



私はお馴染みの「梅酒 ソーダ割り」をお願いしました

たっぷりな量なのに良心的なお値段でしたよ~

今回お願いしたのは…

『飯処コース』5000円
4月からこの一つのコースでの提供になったそうです


まず最初に提供されたお料理がコチラ↓

「季節の八寸」
                    
『鯛の白子と塩トマトの酢の物』『鯨のしぐれ煮』『南関あげの新ごぼう巻き』
『イイダコ』『〆あじのお寿司』『鯛の子』
という海のモノ山のモノ満載で感激

続いては…「お椀もの」

『新牛蒡のしんじょう』
                    
個人的な好みなのですが。。。超どストライク(笑)
ふわぁって牛蒡が香って、しんじょうの甘みがドーンみたいな^^
 
ツルガというお野菜が使われてまして、シャキシャキした食感がこれまたgood
鶴が飛び立つ姿に似ているので「ツルガ」という名称らしい。。。
いやぁ…この品は美味しかったぁまたこの品が堪能できるといいな♪


そして「お造り」

お造りといってもお寿司が二貫!それも鯛とヤリイカのウニ乗せ
                    
ウニ好きなので若干贔屓しがちではありますが…
「ヤリイカ」のお寿司が絶品でしたね~
  
お造りは「初ガツオのタタキ」「トロ」「ヒラメ」
どの品も鮮度の良い品でしたので臭みは無く美味しく堪能
「カツオ」は炙り過ぎて無く、香ばしさがプラスされてましたし
「トロ」と「ヒラメ」はアブラが乗った品で流石なカンジでしたよ~


続いて「揚げ物」

『キスと空豆の天ぷら』
塩味が付いてたので、そのまま頂けるのですが
その味付けがまた絶妙で感激
 
揚げたてアツアツな空豆はほっくりしててgood
キスもカリッと揚がってましたがパサ付き皆無!
でもって、ふっくらしてて美味しかったですよ~

追加のドリンク

『アセロラサイダー』
ディナー前にオープントップバスを楽しんだ際に日焼けしちゃってますので
ビタミン補給!小っちゃな抵抗です(笑)


「温かいもの」
 
『穴子と博多なすの 磯煮』
 
調理されてるのを拝見してたので
また大きな穴子を使ってるなぁ…とは思ってたのですが食べ応えのある天ぷらで大満足
そして磯海苔ソースがまたイイお味と香りで
既に沢山頂いてましたが、ついついペロッと食べちゃいましたね^^


さてお待ちかねの「ご飯もの」
記載されてる「ご飯もの」と「麺」」のメニューの中から
好みの品を選択できるのですが。。。
豊富過ぎて目移りしまくりまして、なかなか決められなかった(笑)

一品料理のメニュー


 








冗談抜きで迷いまくった友人と私が注文した品々がコチラ↓
「ご飯もの」(マイチョイス品)

『鮮魚のづけご飯(鮪)』
  
サイズ的には「深いご飯茶碗」なカンジ!ご飯は見た目より多かったです^^
鮪のづけは少し甘めのタレで、私好みな味わい
づけにすると色が暗くなったりしますが
華やかな食欲増す色合いをキープされてましたよ~流石ですよね
鮪にはしっかりと味が染み込んでおり
美味し過ぎてうっかり早食いしちゃいましたよ(笑)

そしてコチラ↓が友人のオーダー品

『カツカレー』
冒険しまくりなチョイス(笑)
                    
一口頂きましたが、美味しいのだけど個性的なカンジのカレーで
食べる度に??っと気になったので、お尋ねしてみると鴨を使用されてるとの事!
イベリコ豚も使用されてますし…豪華なカレーに感激です♪


お食事を終えた後には…
「デザート」
 
『あまおうのジュレがけ』

サッパリとした涼やかなデザートでお食事は終了vv


いやぁ…美味しかった
この内容のお食事で5000円という価格設定はホントに良心的だと思いますよ~


そうそう3名以上揃えばランチも提供されちゃうそうです
内容は「ご飯もの」が選択できなくなる程度の違いだったかな…
3000円と4000円の二つのコースが選択可能だそうです。

わざわざお店をオープンしてもらうのは申し訳ない気もしたのですが
大将いわく、仕込みをしながら対応できるので全く問題ないらしい
不定休という事もあり、事前の予約が必要ではありますが
ディナーを利用し難い方には嬉しい対応ですよね♪
。。。という訳でランチ会を計画中

リピ決定のお店となりました~
と紹介するつもりでしたが…既にリピしちゃてます(笑)
その模様は後ほど


--------------------------------------------------------------------------------------
最後に
お互いの誕生日プレゼントを渡し合う目的で始まった「グルメツアー」
開催できている事を嬉しく思いつつ、既に次の開催を楽しみにしてたりします^^
今回も食事代を負担してくれた友人とその家族の方々に感謝
友人、そして家族の方々に喜んでもらえるようなパンを焼けるよう励み
負担してもらった価格以上のパンを発送できるよう頑張ろう。。。


【飯処 角と】
福岡市中央区渡辺通3-8-7
092-725-1306
18:00~24:00、日曜…17:00~23:00(←18:00からかもしれないので要確認)
定休日:不定休
http://handokorokakuto.okoshi-yasu.net/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。