もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

久々に氷菓三昧!

2012年07月16日 23時11分35秒 | その他、購入品
過去にお邪魔したお店を紹介するのに必死で
後回しになっていた【ハーゲンダッツ】のアイスや
最近食べたアイスをまとめてど~んとご紹介

体の中から涼を感じるべく購入したのが
【赤城乳業】

『ガリガリ君 梨』63円

 
いやぁ…去年の某TV番組でマツコデラックスさんが
毎年「梨」味が美味しくって買占めてる(らしい)なんておっしゃってたのですが
放送があった時点で販売終了されてて、来年に挑戦!!と思ってたので
発見して思わず購入^^

程よい甘さでイイ具合のシャリ感もあり美味しゅうございましたぁ♪
今年はチョコチョコ食べる事になりそうです
販売期間は9月頃までの予定だそうですが
材料が終了し次第販売も終了されると思うので気になる方はお早めに~

続いて似たカンジのアイスの↓コチラのご紹介
【赤城乳業】

『ガツンとみかん』126円ぐらい

みかんがゴロゴロ入ってるアイスの中には
本物のみかんの半分が入ってるそうですよ~
味わいも「みかん」なカンジで甘すぎず美味しかったです♪

赤城乳業のアイスで【不二家】のネクターのカキ氷が販売されてるそうなので
挑戦してみたいのですが、うっかりチェックし忘れてました
近々挑戦してみたいと思いますvv


それでは紹介し損ねてた【ハーゲンダッツ】の品々を簡単にご紹介!

左:『アプリコットタルト』284円
右:『ブルーベリー』284円※コンビニ・ハーゲンダッツショップ限定

  
5月に発売された『アプリコットタルト』は一見シンプルなアイスっぽいのですが
中にはタルト生地っぽいバタークッキーやアプリコットソースが潜んでましたよ~
ベースはカスタードの味わいなのでソースの酸味が良いアクセントになってましたね♪

  
4月に販売された『ブルーベリー』は
打って変わって表面にたっぷりのブルベリーソースがかかってましたぁ♪
そのソースにはツブツブと果実入り

そして↓コチラも同じく4月に発売された
コンビニ・ハーゲンダッツショップ限定商品
 
『マンゴー』284円
表面にはたっぷりのマンゴーソースがかかってて果実もコロコロ入っており
かなりゴージャスなカンジ
個人的にはコチラのマンゴー味が好みだったかな…

続いては6月から販売されてる
ソルベを混ぜ込んだ爽やか系のアイス二品のご紹介
 
『トロピカル クリームチーズ』284円
キレイな渦巻き状のアイスはクリームチーズベースのアイスに
「パイナップル」と「パッションフルーツ」のソルベが混ぜ込まれてて
濃厚ながらソルベ部分はアッサリしてて食べやすいカンジ♪

  
『ミックスベリー カスタード』
こちらはカスタードベースのアイスなので
甘みのあるアイスを引き立てるカンジのソルベがとっても爽やか
どちらもアッサリとしてるので夏向けなカンジ^^

ではありますが。。。
個人的にガッツリ好みな味わいだったのがコチラ↓
  
『クリスピーサンド カラメルカスタード』273円

やっぱり「クリスピーサンド」のキャラメル系は好物なのです♪
 
中にキャラメルソースが潜んでいるのも嬉しいポイント
美味しかったのでリピ決定
だったのに近所のスーパーでは売り切れ。。。
今度、発見したら迷わず購入しよう^^

既に発売されてる『クリーミーミント』、8月6日に発売予定の『コーヒーミルク』
どちらも気になってるので近々挑戦してみたいと思ってます


【赤城乳業】
http://www.akagi.com/

【ハーゲンダッツ】
http://www.haagen-dazs.co.jp/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。