もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【照葉スパリゾート】デビュー♪

2015年08月20日 03時08分11秒 | 暮らし・日常
お盆はゆったり過ごすつもりが、予定が狂ったりしてバタバタしておりました^^

そんな中、オープン記念価格で利用できる宿泊施設を利用してみたくなり
予定の合間に無理やりお邪魔したのが…
8月8日にオープンした【照葉スパリゾート】


入り口正面の右側のみ^^

その1F部分にはラーメン屋さんが!


入会手続きや予約の確認作業などで若干、手間取りましたが
受付作業を終え、「館内着」を岩盤浴用とリラックス用の2タイプの浴衣を受け取り

プライベートキャビンのある3Fへ!!
男女別の入り口から女性フロアに入ると。。。
女性利用者の共同洗面所とトイレがありましたよ~


                     
クレンジング、化粧水、乳液、ハンドソープ、そして綿棒が準備されてましたvv
 

 

 

照明が落とされた通路を進みお部屋へ到着♪
オープニング価格だったので、広いお部屋の方を選択です

『デラックスプライベートキャビンプラン』4000円(オープニング価格)

テンションが上がってしまい、うっかり荷物を置いた後に撮影をしたので
乱れた状態のベッドで失礼…^^

準備されてたアメニティがコチラ↓

ちょっと確認し難いのですが「髪留め」、「耳栓」、「歯ブラシ」
ベッド脇にはドリンクホルダーとコンセントの差込口、時計がありましたよ~
                     
TVは移動させれば寝たままTVを観る事ができ

タッチパネル対応♪なのでインターネットも利用可能
映画的なものも観れたり…

飲み物の購入も出きちゃったりするようです^^
                     

ベッド下には…カギ付き収納スペース

結構なスペースなので「スーツケース」も入るみたいvv
                     

ただ、入り口は…
 
「アコーディオン」タイプで施錠はチェーンなので
うっかり間違って開けられる事もあるかもしれませんし
逆に、開けてしまってご迷惑をかける可能性もあるのかも…
この点だけが残念でしたが、個室はやはり快適でしたね~

コチラ↓は避難経路の案内図

3023~3030と、3043~3046が女性ブースなので
男性ブース広過ぎ(笑)女性の利用も多い気がするのですけどね…

ベッドのみのお部屋であれば現在でも平日なら4000円~
広いお部屋だと平日でも4900円~とお高いカンジですが
入館利用料(会員価格)1500円~利用の場合は
深夜3時以降も滞在されると深夜料金1400円がかかるので
最安値だとプラス2000円程度だったりするのです
(※宿泊の場合は深夜料金込みなので)

金曜や土日祝日だともう少し高い価格設定ではありますが
博多駅・千早駅から無料のシャトルバスも運行されてるので
私でもプラッと立ち寄れそうなのが嬉しいポイント

チェックインは15時からですが、入館は9時からOKなので
部屋利用を15時まで我慢すれば…満喫できちゃいますよね

そして
気になる施設は
  
着衣をして利用する岩盤浴のフロアを少しだけ…ご紹介!!
ローリュウがあるらしく「お知らせ」が表示されてましたよ~
サウナ好きな男性に人気なのかな?

温かい石に足をうずめて(足首まで^^)癒される所や
熱さましの為の涼しいブースがあり、透け感満載で見た目も涼やか(笑)

3Fには「岩盤浴」エリアと漫画が読める休憩ブースがあり
4Fは「女性専用の岩盤浴」と「トレーニング」施設
2Fには「お風呂場」エリアと「食事処」があったので
夫婦二人で豪遊しまくり(笑)

翌日に予定が入っていたので
お風呂と岩盤浴が利用ができなくなる3時前にチェックアウト

今度はゆっくりしたいので「お一人さま」利用してみたいと思ってます♪

お食事処を利用した模様は、また後日お届けしますね~


【照葉スパリゾート】
福岡市東区香椎照葉5丁目2-15
092-683-1010
24h営業
博多駅・千早駅から無料シャトルバス有
http://terihaspa.jp/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。