Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

令和も始まりは奄美大島から(その2 居酒屋編)

2019年06月27日 | ダイビング
今回も宿泊ホテルは名瀬

居酒屋に事欠かない場所にあります

いえ 事欠かない場所にしました(笑)

ショップオーナーガイドの諏訪さんから
以前教えて頂いたところに行きたかったからです

それは「心」こころ・・です

いつも予約でいっぱいなので
出掛けて行く前に 自宅から予約を入れておきました

しかも4泊中2晩も!(笑)

こんな風に奄美の黒糖焼酎がびっしりで
珍しいものも少なくないのです
    

夫は「奄美に来ないとなかなか飲めないものを・・」なんて言って
注文していました


長期熟成ものがやはりおススメらしいです
    
関東で見かける銘柄でも ここでは黒糖2倍使いの仕上げだったりするものもありました
(これ全種飲んだわけではりませんよ!

私も舐めさせて(弱いので・・(笑))もらいましたが
その深い香りと深い味わいはなかなかのものではないかと思います


黒糖からつくる焼酎は芋や麦の焼酎・泡盛とは全く違った味わいです

黒糖焼酎と呼べるのは奄美大島で作られたものだけで
他で作られているものは 表示が「スピリッツ」となるそう

原料は少し違いますが黒糖で作られるもので有名なのは「ラム酒」ですよね

高知辺りで作られている黒糖酒では「ジャパニーズラム」などと売り出しているものもあります

理屈なんてどうでもいい
美味しければ何でもいい!!(笑)



こちらは果実酒も豊富なんです
    
    これ一升瓶なんですよ


紅茶梅酒・・珍しいですよね
    
    こちらも一升瓶。。

ほかにも果汁がたっぷりお酒がたくさんありました
    


以前マンゴーのお酒を頂いたのですが
甘ったるいのではなく

果汁はたっぷりなのに さっぱりとしています

男性も結構飲んでいましたよ!




それにアテがまた美味しい!!
    

あの「ふわふわ」なる白身魚のすり身揚げは名物です
    

お店のオーナーが覚えていてくれ(もっとも諏訪さんの紹介だったからですけど)
お魚の種類を聞いたら 図鑑まで見せて教えてくれました♪
    


もちろんお刺身も美味しいです
    
あのオリーブオイルとにんにく・にんにくの芽(・・というか、ニラのような葉)の
ソースたれでカルパッチョのように頂くのも
奄美の甘いお醤油でいただくのも格別です

新しいおつまみも登場していました
「鶏だし巻卵」
    

「鶏だし」は基本 鶏飯のスープなのだそうです
仕上げに餡かけスープがたっぷりかけてあります

具たくさんの卵焼きが美味しいのはもちろんですが そのボリュームたるや!!


その姉妹店がオープンになったことを店長に聞き
その場でさっそく3泊目の晩に予約を入れてもらいました

こちら炭焼きのお店「心粋」
《こいき》と読みます
    
こちらもなかなか美味しかった!
    

ここで頂いた「トビンニャ」(マガキ貝)という貝のお刺身
美味しくってびっくり
    
他でいただいたことがあったのですが
(お刺身か 焼いたものか忘れましたが・・)
薦められるほど美味しいと思った記憶がない

でもここのはとっても美味しかったのです


金曜の夜ということもあって梅雨どきながら
満席でにぎわっていましたねー



さすがに焼酎の品揃いは「心」にかないませんけど
「心」の予約が取れなかったらこちらでもいいかと。。



ダイビングにはちょっと不向きな梅雨の奄美ですが
こちらも楽しみなので 観光やダイビングシーズン外れた季節も
予約が取りやすくてやっぱり魅力なのです!!

・・・って 何しにいってるんだか(苦笑)




          END


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起震車体験

2019年06月25日 | ひとりごと
奄美大島の続きの前に 別体験をちょっと。。。



起震車の体験をしました

いまどき起震車の体験などとりたててお話するほどの事でもないのですが

こちらは大変珍しい起震車でした
    

それは免震の揺れを体験できることなのです

某不動産関連の会社が所有しているというのを借受してのこと

免震の揺れを体験できるのは世界でも珍しく

日本でも4台しかないのだそうです


ただ震度○○の揺れではなく

四川大地震とか阪神淡路大震災とか東日本大震災とか
実際の地震のデータをつかって再現するようになっていて

同じ地震で「耐震構造の建物」と「免震構造の建物」で揺れ方の違いを体験できるのです

免震はさすがに揺れは少なく こんなにも違いがあるのか!・・と大きな衝撃をうけました

体験者のなかには「免震はもっと揺れないと思っていた」と言う人もあり
人さまざまでしたけれどね


免震ゴムの偽装が問題になり 
免震の建物に対する信頼度がとりあげられて大騒ぎでしたが

でも本当に免震ゴムに問題がないのなら 
同じ震度でも他の場所より圧死するような危険が少ないのは間違いないです

あくまでも免震建物だけの話ですので その他の建物や火災・津波・ライフライン・交通・食糧・・・など
大地震の時の問題はもっと別のところにあるのですけどね

住まいや職場が免震構造だからと言って全く揺れないわけではありませんし 
対策にに気の緩みは禁物


それにしても 中国四川大地震の揺れの再現は凄まじかった!!



おりしも 昨日関東でも地震発生

2回目は緊急地震速報まで出て緊張しました


神様が油断するんじゃないぞ!!。。と言っているのかもしれません





 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和も始まりは奄美大島から(その1 ダイビング編)

2019年06月23日 | ダイビング
期限切れ間近のマイルがある。。。

ん~~~もったいないなぁ・・と考えた末に またまた奄美大島案が浮上(笑)

ANAとJAL共に駆逐して

・往路 
 ANA提携のバニラ航空直行便で成田⇒奄美大島

・復路
  復路は昨年突然の台風で 極端に違った航空会社対応の手痛い教訓を得て(苦笑)
   (マイルで手配したバニラは早々に欠航を前日に発表 しかしJALは問題なく運航するというので
    仕事の都合で仕方なくJALを撮り直し 片道だけで10万円払う結果に・・)

 JAL 奄美大島⇒鹿児島
 ANA 鹿児島 ⇒羽田

という苦肉のスケジュール

台風が来てもいち早く欠航が決まるバニラを先にし
帰りはとにかく便数多いところにしておくという作戦にしました

結果 何にもなかったですけどね・・(笑)

このところずっとお世話になっているのはこちらDive Species Amamiさ

こちらのオーナー夫妻がすこぶるいい方なのですよ!!

さらに ショップが名瀬市内にあってアフターダイブの○○タイムのお店に事欠かないのです



今回は台風には合わなかったのですが
風が強くて波が高くエントリー&エキジットにちょっと難渋

さらに冷たい海流が入ってきて
温かい海ばかり好んできた私には まあ~寒いこと寒いこと^_^;

それに海流のせいなのか水面から見たきれいさと異なり
浮遊物が多くて透明度が悪かった・・・残念!


3日間とも外洋には出られず 内湾のみのポイントでした

山本スペシャル・バベル・リラックスガーデン・大仏サンゴ・ミドリヤ・サンドパラダイイスetc

奄美といえば『アマミホシゾラフグ』が定番になりましたね~
    
    完成したばかりのサークルです

こんな小さな魚が 泳ぎながらヒレだけでこんなすごいものを作ってしまうのです!
まるで城壁ですよね。。。

メスが気に入ってくれれば 真ん中のスジのところに卵を産むのだそうです



ウミウシそろい踏み

ヒャクメウミウシ・シンデレラウミウシ・アデヤカミノウミウシ
・サフランイロウミウシ・キスジカンテンウミウシ
    

とくに今回のお気に入りは
アカテンイロウミウシ(いつ見てもお人形さん的)
    


サフランイロウミウシ(いいコントラストです)
    



可愛いシライトベンケイハゼ・ミヤコイシモチ・ウミショウブハゼ・シリウスベニハゼ・セボシウミタケハゼ
    


バブルコーラルの上のアカスジウミタケハゼ
    



珍しいかも・・アサヒガ二!
    

ついでに 横歩きではなく前進する姿をどうぞ!(笑)
        
     まるでぬいぐるみを着ているようで可愛いですね♪


久しぶりにハナヒゲウツボのきれいな姿
    

    


海草的なカミソリウオ
    

    


コブシメの赤ちゃんも海草に隠れていました
    
この海草 上のカミソリウオにそっくり!
いや、、、カミソリウオほうがそっくりなのですよね(笑)

ヤギについているアカスジカクレエビ
コントラストも綺麗とシャッターを切ったのだけれど
    
なんと向かって左隣に超~透き通ったエビが!
こういうのはPCで写真を見るまでは気が付かないのですよ私は

サンゴの陰にいてよく撮れなかったけどセノウヒカリイシモチ
    


コントラストがひと際目を引くキツネウオの幼魚
    


バックのおかげで 脚の星が輝いて見えたホシゾラワラエビ
    


オーナーガイドの諏訪さんはとにかく目がいい!!
小さなものを見つけては紹介してくれる

小さな海草についていた極小のタツノイトコ
    
    矢印の上はガイドの人差し指で~す


    


砂地にいたヒラミルミドリガイ
(撮れていませんがこんなやつです。。。汗)
    

    
みんな砂地に張り付いて何をやっているのか。。。的な構図です(笑)


もはや藻の切れ端としかみえないフィコカリスシムランス(毛むくじゃらのエビ)
    
ピンと合わせすら難しい・・・(-_-;)

はい・・!ピント合っていません(笑)


まだまだ楽しいマクロがたくさん。。でしたが
じっと探しているだけでも
寒いこと寒いこと!!

冷たい海流が入ってきて 濁るは寒いはで早く上がりたい思いばかりで
ゆっくりできなかったなぁ


でも今年は台風に見舞われなかっただけでも良しとしなくては・・

しかし帰る日には無風でピーカン
当然この日は外洋へ繰り出したみたい

しかもこの上ない透明度だったという。。。

ん~~またリベンジしなくていけないかなぁ?!



最近奄美大島も宿泊が取りにくくなってきた

クルーズ船も立ち寄るようになってきたらしい


沖縄はどんどん都会化して 島らしい魅力が無くなってきたように思う

観光客が多くなることは島の人たちの収入が増えたり
生活が便利になったりといいこともあるけど

なんだか魅力がその分だけ減っていってるように感じる



奄美大島は自然の豊かさその素朴さが魅力
海も島の景色も。。です


今のままの魅力を保っていて欲しい!

・・と思うのは外部の人間の身勝手さだろうか。。。。


       (つづく。。。。)




  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩で

2019年06月05日 | その他
夏の花はあでやか!

お散歩に出かけてもつい目に入ります
    

    

    

ちい~さな鉢に入っていた ちい~さな蓮の花
    

なぜかお隣は狸!でした^_^;
    

これなんでしょう??
    
羽根突きの追い羽根のような可愛らしさです


最後に見つけた極め付け。。。
    
えっ・・・!
木に胡蝶蘭???

ここはいつも行くインドネシアの熱帯雨林??

・・んなぁ訳はありません(笑)


括りつけてありました
    


木の根元には花壇とたくさんの鉢植え。。

近くのボランティアの方たちが
遊歩道を彩るために植えているもののひとつのようでした

それにしても私には浮かばない とてもユニークな発想!

雨が降りだすかもしれないからと出かけて行ったのですが
立ち止まってウロウロしてばかりです

目標の 一万歩・しっかり歩きで6千歩は達成できないで帰宅・・でした^_^;
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこんなに大きくなったの・・・?!

2019年06月02日 | その他
たくさんのカルガモが並んでいました

先日おばさまがたが会話していた場所です

    

あの
 「見た? 11よ!11羽!」
とひな鳥を見ていた場所です

私が見たときより ずっと以前でしたけど
こんなに大きくなったんでしょうかしら?。。。

ちょっと水際まで降りてみました
    

    

もうアジサイも咲く時季になったんですね


さらに向こうをみると
    
ん??ヒナ??

まだ小さいヒナをかかえたお母さんカルガモがいました
こちらも8羽もいます
    

これから子育てするのもいるんですね

もうすぐ梅雨入りだし暑くなるけど 大丈夫かしら??


がんばれ~~!!




お話が変わりますが
もみじ系ってお花が咲くんでしたっけ??

先日見たこちら。。
    
きれいですよね


「姉さん知らないの??」と妹が呆れ顔^_^;(苦笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする