
今日は師匠の誕生日です。♪はっぴ~ば~すで~♪
プレゼント代わりに好きなお店で鴨がおごりましょう、と言ったら、銀座「さわ田」に予約入れやがりましたよこの人orz
というわけで、午後半休をいただいて、銀座に出陣してまいりました。
以前は我が家のご近所にあったこのお店、今では寿司好きなら知らない者はいない超有名店となりました。ご近所にあった頃はまだブレイク前で、師匠と一緒に何度かお邪魔して「こんなところにこんなすごい店が!」とブッ飛んだものでした。当時はたった5席の本当に小さいお店で、凝縮された空間の中でご主人・澤田さんの真剣勝負と対峙する心地良い緊張感が好きでした。でも「ドーバー海峡噺」とかありましたけどね(笑)
その後、グルメ系各誌で取り上げられるようになり、あれよあれよと予約の取れない店へ。一昨年、満を持して銀座に移転したとうかがっていました。数年ぶりの来訪です。
本当に久しぶりの来訪なので、ご主人覚えてないかもなぁと思いつつ白木の扉を開けようとすると、中からがらりと扉を開けてご主人が。
「ご無沙汰いたしております」と深々と頭を下げてくださるその姿に、あぁご主人変わってないなぁと嬉しくなりました。
ランチタイムの来訪でしたが、たっぷり2時間。中野時代の思い出話も交えつつ、最高に美味しい肴と寿司を満喫してまいりましたヽ(^o^)ノ
「さわ田」の寿司とご主人の人となりについては、いろんなところでいろんな人がいろんなことを書いていますので、ここで鴨がくどくど書くつもりはありません。激賞する人もいますし、こき下ろす人もいます。アクの強いご主人なので、相性の善し悪しはあるかもしれません。
でも、鴨は澤田さんの寿司が大好きです。勢いがあってポジティヴな寿司です。
「いろいろあるけど、明日も頑張ろう」と前向きな気持ちにさせてくれる寿司です。
なにしろ人気のお店だしお値段もそれなりなのでそうしょっちゅうは来られないけど、また来たいなぁ。ごちそうさまでした。
帰り道、Apple Store銀座に立ち寄ったら、話題の新商品iPod Hi-Fiが店頭デモ中。うわ、かなり音いいよこれ!ちょっと欲しい(-。-)ボソッ でもそれなりに高い(-。-)ボソッ
すると師匠がぼそっと一言
「さっきの『さわ田』のお会計でおつりが来る値段だよ・・・(-。-)ボソッ」
はい、確かに「さわ田」より安いです・・・orz
プレゼント代わりに好きなお店で鴨がおごりましょう、と言ったら、銀座「さわ田」に予約入れやがりましたよこの人orz
というわけで、午後半休をいただいて、銀座に出陣してまいりました。
以前は我が家のご近所にあったこのお店、今では寿司好きなら知らない者はいない超有名店となりました。ご近所にあった頃はまだブレイク前で、師匠と一緒に何度かお邪魔して「こんなところにこんなすごい店が!」とブッ飛んだものでした。当時はたった5席の本当に小さいお店で、凝縮された空間の中でご主人・澤田さんの真剣勝負と対峙する心地良い緊張感が好きでした。でも「ドーバー海峡噺」とかありましたけどね(笑)
その後、グルメ系各誌で取り上げられるようになり、あれよあれよと予約の取れない店へ。一昨年、満を持して銀座に移転したとうかがっていました。数年ぶりの来訪です。
本当に久しぶりの来訪なので、ご主人覚えてないかもなぁと思いつつ白木の扉を開けようとすると、中からがらりと扉を開けてご主人が。
「ご無沙汰いたしております」と深々と頭を下げてくださるその姿に、あぁご主人変わってないなぁと嬉しくなりました。
ランチタイムの来訪でしたが、たっぷり2時間。中野時代の思い出話も交えつつ、最高に美味しい肴と寿司を満喫してまいりましたヽ(^o^)ノ
「さわ田」の寿司とご主人の人となりについては、いろんなところでいろんな人がいろんなことを書いていますので、ここで鴨がくどくど書くつもりはありません。激賞する人もいますし、こき下ろす人もいます。アクの強いご主人なので、相性の善し悪しはあるかもしれません。
でも、鴨は澤田さんの寿司が大好きです。勢いがあってポジティヴな寿司です。
「いろいろあるけど、明日も頑張ろう」と前向きな気持ちにさせてくれる寿司です。
なにしろ人気のお店だしお値段もそれなりなのでそうしょっちゅうは来られないけど、また来たいなぁ。ごちそうさまでした。
帰り道、Apple Store銀座に立ち寄ったら、話題の新商品iPod Hi-Fiが店頭デモ中。うわ、かなり音いいよこれ!ちょっと欲しい(-。-)ボソッ でもそれなりに高い(-。-)ボソッ
すると師匠がぼそっと一言
「さっきの『さわ田』のお会計でおつりが来る値段だよ・・・(-。-)ボソッ」
はい、確かに「さわ田」より安いです・・・orz

午後休とってお寿司とはいい時間を過ごせたようですね。
我が家もお寿司と言いたいところですが、魚介が苦手な私なのでどうしても肉のあるところになってしまいます。
「Ⅱ」買われました?今日は早速「Ⅱ」を帰りながら聞きました。私はドラマティクな感じのMarch Of Timeが好きです。
ちょうど一年前のこの時期に、聖飢魔Ⅱとジューダスの曲が似てると初コメントをしたように思います。あれからもう一年です。早いですね。今後ともよろしくお願いします。
平日昼に「さわ田」貸し切り状態という、たいへん贅沢な時間を過ごすことができました。師匠も喜んでくれたようで何よりです。
Keeper of The Seven Keys II は、amazon.co.jpで注文したのでまだ届いていません。明日頃届くかなぁ。楽しみです。
そうですね、初めてコメントいただいてから早1年ですねぇ。こちらこそこれからもよろしくお願いします。ツマさんにもよろしくです。
そうそうオットさん、Win機種依存文字はMacでは文字化けしちゃうのですよ。「II」といったローマ数字はアルファベットべた打ちの方が確実です、老婆心ながら・・・